大会レポート(2007年9月16日開催分)
さて、9月は16日に開催させていただきましたSCS大会。
参加してくださった20名の皆さん、ありがとうございます!
今回は新段発売を経ての大会イベントとなったわけですが。
新カード追加によって強化された既存デッキ、
新規に登録されたチームテキストを持ったカードによる
デッキ(緑のドム)などなど、今回も
いろいろなタイプのデッキがぶつかり合っていました。
若干白デッキの割合が多かったようにも思いました。
また、今回は制限カードの追加による
環境の変化を経ての大会でもあったわけですが、
こちらは皆さん、思うところはあれど、すぐにその変化に対応している、そんな風に見えました。
それでは以下、今大会の結果を掲載させていただきます。
1~3位入賞者の方につきましては
その使用デッキレシピをあわせて掲載させていただいています。
1位 山本 和希さん
使用デッキ名『おいちゃんに裏切られた黒三』
メインデッキ
| タイプ |
種類 |
No. |
カード名 |
枚数 |
| 緑 |
U |
47 |
ドップ |
3 |
| 緑 |
U |
78 |
サイド3 |
3 |
| 緑 |
U |
79 |
ニューヤーク |
2 |
| 緑 |
U |
117 |
シャア専用ザクⅡ |
2 |
| 緑 |
U |
226 |
ドップ(ガルマ・ザビ機) |
2 |
| 緑 |
U |
301 |
ドム(マッシュ機) |
3 |
| 緑 |
U |
302 |
ドム(ガイア機) |
3 |
| 緑 |
U |
303 |
ドム(オルテガ機) |
3 |
| 緑 |
CH |
103 |
キシリア・ザビ |
2 |
| 緑 |
CH |
175 |
ガイア |
2 |
| 緑 |
CH |
176 |
マッシュ |
2 |
| 緑 |
CH |
177 |
オルテガ |
2 |
| 緑 |
C |
7 |
ゲリラ屋の戦い方 |
2 |
| 緑 |
C |
8 |
制圧作戦 |
1 |
| 緑 |
C |
126 |
ジェット・ストリーム・アタック |
3 |
| 緑 |
O |
119 |
戦闘隊列 |
2 |
| 緑 |
G |
-- |
緑基本G |
13 |
サイドボード
| 緑 |
CH |
164 |
ギレン・ザビ |
2 |
| 緑 |
C |
45 |
強行偵察 |
2 |
| 緑 |
C |
90 |
気化爆弾 |
3 |
| 緑 |
O |
100 |
理想に仇なす者 |
2 |
| 白 |
CH |
120 |
バリー・ホー |
1 |
以下、簡単なインタビューに答えていただきました。
相手のプレイミス。
後半G事故が多すぎた。
ドムはゴミカードでは無い。バリー・ホーと同レートだ!
2位 玉村 卓也さん
使用デッキ名『赤中』
メインデッキ
| タイプ |
種類 |
No. |
カード名 |
枚数 |
| 赤 |
U |
C-93 |
レコードブレイカー |
3 |
| 赤 |
U |
102 |
ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー機) |
2 |
| 赤 |
U |
C-70 |
ノーティラス |
3 |
| 赤 |
CH |
97 |
マシュマー・セロ |
1 |
| 赤 |
CH |
C-49 |
エウロペ・ドゥガチ |
1 |
| 赤 |
CH |
C-64 |
トビア・アロナクス |
1 |
| 赤 |
O |
2 |
内部調査 |
3 |
| 赤 |
O |
84 |
内憂外患 |
2 |
| 赤 |
C |
91 |
司令部の移送 |
1 |
| 赤 |
C |
82 |
雲散霧消 |
2 |
| 赤 |
C |
7 |
密約 |
3 |
| 赤 |
C |
8 |
サラサ再臨 |
3 |
| 赤 |
C |
85 |
信号弾 |
3 |
| 赤 |
C |
59 |
エスコート |
3 |
| 赤 |
C |
2 |
泣き虫セシリア |
2 |
| 赤 |
C |
3 |
作戦の看破 |
2 |
| 赤 |
G |
-- |
赤基本G |
13 |
| 紫 |
特G |
9 |
モルゲンレーテ |
2 |
サイドボード
| 赤 |
C |
83 |
もみ消し |
3 |
| 赤 |
C |
42 |
女帝退場 |
2 |
| 赤 |
C |
C-17 |
憎悪の矛先 |
2 |
| 赤 |
O |
2 |
転向 |
2 |
| 紫 |
O |
C-1 |
コスモ・バビロン |
1 |
以下簡単なインタビューに答えていただきました。
ねむい。
つかれた。
キモかった。(デッキと、そのまわりが)
つかれたね。
3位 小木 一輝さん
使用デッキ名『白単』
メインデッキ
| タイプ |
種類 |
No. |
カード名 |
枚数 |
| 白 |
U |
S-101 |
フリーダムガンダム(ハイマットモード) |
3 |
| 白 |
U |
S-168 |
ガンダムアストレイ・アウトフレーム(バックホーム装備) |
2 |
| 白 |
U |
S-151 |
フリーダムガンダム(ミーティア装備) |
1 |
| 白 |
U |
S-138 |
インフィニットジャスティスガンダム |
1 |
| 白 |
U |
SP-50 |
アカツキ(シラヌイ装備) |
1 |
| 白 |
U |
S-121 |
アカツキ(オオワシ装備) |
1 |
| 白 |
U |
111 |
ガンダムLOブースター |
1 |
| 白 |
U |
S-165 |
デストロイガンダム |
1 |
| 白 |
U |
28 |
L-3 X18999コロニー |
3 |
| 白 |
CH |
30 |
デュオ・マックスウェル |
1 |
| 白 |
CH |
S-50 |
シン・アスカ |
1 |
| 白 |
CH |
S-104 |
レイ・ザ・バレル |
1 |
| 白 |
C |
47 |
ハッキング |
3 |
| 白 |
C |
S-16 |
切り開く力 |
3 |
| 白 |
C |
9 |
中東国の支援 |
3 |
| 白 |
C |
S-87 |
ヴォアチュール・リュミエール |
2 |
| 白 |
C |
S-93 |
ニュートロンジャマー・キャンセラー |
1 |
| 白 |
C |
S-85 |
ロゴスの私兵 |
2 |
| 白 |
O |
S-3 |
プラント最高評議会 |
3 |
| 紫 |
O |
1 |
凌駕 |
1 |
| 白 |
G |
-- |
白基本G |
15 |
サイドボード
| 白 |
U |
S-155 |
レジェンドガンダム |
2 |
| 白 |
U |
S-153 |
ストライクルージュ |
2 |
| 白 |
C |
8 |
部品ドロボウ |
2 |
| 白 |
C |
S-13 |
自由への奔走 |
2 |
| 白 |
CH |
S-71 |
キラ・ヤマト |
1 |
| 白 |
C |
52 |
老獪な罠 |
1 |
以下簡単なインタビューに答えていただきました。
不当。ネオTがオレより上とかが・・・
福井はレベルが高い。ここしか知らないけどさ。
1位の方、おめでとう。2位の方、KYやな。
対戦した方々、ありがとうございました。
4位 坪田 さん
5位 林 健一郎さん
6位 山田 さん
以上が上位入賞者の皆さんでした。
皆さんおめでとうございました&お疲れ様でした!!
最後に
今回の大会も、終始、賑やかな雰囲気で進行することができました。
ありがとうございました!
参加してくださったみなさんのおかげで
会場はおおいに盛り上っていたように思います。
本当にみなさん、ありがとうございました。
さて次回、来月開催の大会イベントについては、
別項の「
大会情報」のほうで更新いたしますので、
参加いただく方はそちらの方を確認頂くようお願いいたします。
それでは、
また次回も皆さんのご参加お待ちしています。
最終更新:2010年02月27日 00:01