大会レポート(2008年8月17日開催分)
今回8月は17日に開催しましたGWショップ大会。
猛暑の中、参加くださった14名の皆様、ありがとうございました!
今回も、色々な形のデッキが熱く火花を散らせていました。
今月は、新弾「放たれた刃」が発売されましたが、
今大会では、上位入賞しました「占領FAZZデッキ」をはじめ
早速その新しいカードを使用してのデッキが多く見られました。
それでは早速以下、今大会の結果を掲載させていただきます。
1~3位入賞者の方につきましては
その使用デッキレシピをあわせて掲載させていただいています。
1位 林 賢太さん
使用デッキ名『黒茶緑少々』
メインデッキ
| タイプ |
種類 |
No. |
カード名 |
枚数 |
| 黒 |
U |
129 |
ジ・オ |
2 |
| 黒 |
U |
Z-97 |
リグ・シャッコー(カテジナ機) |
2 |
| 茶 |
U |
G-14 |
マスターガンダム |
1 |
| 紫 |
U |
OO-01 |
ガンダムエクシア |
2 |
| 茶 |
U |
100 |
ボルジャーノン |
2 |
| 緑 |
CH |
29 |
ケリィ・レズナー |
1 |
| 茶 |
CH |
G-36 |
ドモン・カッシュ |
1 |
| 茶 |
CH |
G-5 |
アルゴ・ガルスキー |
1 |
| 紫 |
CH |
OO-01 |
刹那・F・セイエイ |
1 |
| 黒 |
C |
55 |
シロッコの眼 |
3 |
| 黒 |
C |
Z-26 |
戒めの処断 |
1 |
| 茶 |
C |
2 |
宝物没収 |
3 |
| 茶 |
C |
8 |
月のマウンテンサイクル |
2 |
| 茶 |
C |
22 |
出土品 |
3 |
| 紫 |
C |
2 |
戦場の鈴音 |
1 |
| 緑黒 |
C |
4 |
魂の輝き |
3 |
| 紫 |
C |
OO-01 |
裁きを下すもの |
2 |
| 黒 |
C |
83 |
核の衝撃 |
2 |
| 黒 |
O |
80 |
タイムリミット |
1 |
| 茶 |
O |
62 |
デイアナ帰還 |
2 |
| 茶 |
O |
X-31 |
ニュータイプの排除 |
2 |
| 黒 |
G |
-- |
黒基本G |
5 |
| 茶 |
G |
-- |
茶基本G |
5 |
| 紫 |
特G |
1 |
月面民間企業 |
2 |
サイドボード
| 緑 |
U |
278 |
アプサラスⅡ |
2 |
| 緑 |
C |
36 |
青い巨星 |
1 |
| 黒 |
C |
64 |
無差別攻撃 |
2 |
| 黒 |
C |
Z-18 |
シャクティの祈り |
1 |
| 黒 |
C |
Z-26 |
戒めの処断 |
1 |
| 紫 |
C |
SPC-26 |
武力による戦争の根絶 |
2 |
| 紫 |
特G |
15 |
隠遁者 |
1 |
以下簡単なインタビューに答えていただきました。
祝福の風が吹いた!
速いデッキがいねえっ!?楽しくGUNDAM WARができました。
伝説は塗りかえるもの・・・。
2位 水嶋 信吾さん
使用デッキ名『グド☆スタ~サイドがメインでメインがサイド?~』
メインデッキ
| タイプ |
種類 |
No. |
カード名 |
枚数 |
| 青 |
U |
366 |
FAZZ |
3 |
| 青 |
U |
352 |
ガンダムF91(ハリソン機) |
3 |
| 紫 |
U |
OO-01 |
ガンダムエクシア |
2 |
| 青 |
CH |
174 |
アムロ・レイ |
3 |
| 青 |
C |
33 |
急ごしらえ |
3 |
| 青 |
C |
116 |
周辺警護 |
3 |
| 青 |
C |
43 |
政治特権 |
2 |
| 青 |
C |
139 |
ガンダムの力 |
3 |
| 赤 |
C |
7 |
密約 |
3 |
| 赤 |
C |
8 |
サラサ再臨 |
3 |
| 青赤 |
C |
3 |
彼方からの来訪者 |
3 |
| 紫 |
C |
5 |
かつての同志 |
1 |
| 赤 |
O |
2 |
内部調査 |
3 |
| 赤 |
O |
24 |
占領政策 |
3 |
| 青 |
G |
-- |
青基本G |
5 |
| 赤 |
G |
-- |
赤基本G |
5 |
| 紫 |
特G |
1 |
月面民間企業 |
2 |
サイドボード
| 赤 |
C |
3 |
作戦の看破 |
2 |
| 青 |
C |
95 |
抱擁 |
1 |
| 青 |
U |
288 |
νガンダム |
1 |
| 青 |
CH |
147 |
カミーユ・ビダン |
1 |
| 青 |
U |
321 |
ガンダム(ラストシューティング) |
2 |
| 青 |
C |
110 |
エースの奮闘 |
2 |
| 紫 |
CH |
OO-01 |
刹那・F・セイエイ |
1 |
以下簡単なインタビューに答えていただきました。
驚きです。
ドロソが強いね。
熱い戦いをありがとう。
お疲れ様でした。
3位 敷野 昌平さん
使用デッキ名『ノッセルはできる子』
メインデッキ
| タイプ |
種類 |
No. |
カード名 |
枚数 |
| 赤 |
U |
C-103 |
量産型クァバーゼ(ギリ機) |
3 |
| 赤 |
U |
171 |
キュべレイMk-Ⅱ(プル機) |
3 |
| 赤 |
U |
C-102 |
ノッセル |
2 |
| 赤 |
U |
154 |
サザビー |
2 |
| 赤 |
U |
177 |
サイコガンダムMk-Ⅱ(MA形態) |
2 |
| 赤 |
CH |
C-55 |
ギリ・ガデューカ・アスピス |
2 |
| 青 |
CH |
216 |
カツ&レツ&キッカ |
1 |
| 赤 |
C |
7 |
密約 |
3 |
| 赤 |
C |
8 |
サラサ再臨 |
3 |
| 赤 |
C |
38 |
宇宙を統べる者 |
2 |
| 赤 |
C |
100 |
作戦の看破 |
3 |
| 青 |
C |
139 |
ガンダムの力 |
1 |
| 青赤 |
C |
9 |
惹かれあう魂 |
2 |
| 赤 |
O |
2 |
内部調査 |
3 |
| 赤 |
O |
99 |
ファンネル |
3 |
| 赤 |
O |
C-11 |
加速する狂気 |
2 |
| 赤 |
G |
-- |
赤基本G |
10 |
| 青 |
G |
-- |
青基本G |
4 |
サイドボード
| 赤 |
C |
99 |
勝利の陶酔 |
1 |
| 赤 |
C |
46 |
プル対プルツー |
2 |
| 赤 |
C |
38 |
宇宙を統べる者 |
1 |
| 紫 |
C |
6 |
身勝手な懇願 |
2 |
| 紫 |
C |
SPC-26 |
武力による戦争の根絶 |
2 |
| 赤 |
O |
90 |
馴れ合いの拒絶 |
2 |
以下簡単なインタビューに答えていただきました。
良くできたと思う。
リングエリア イラネ。
おめでとうございます。
お疲れ様でした。
4位 文殊四郎 宏之さん
5位 玉村 卓也さん
6位 島倉 隆介さん
7位 上谷 龍平さん
8位 Seijiさん
9位 巴山 正也さん
10位 村中 嘉之さん
11位 宮越 大輔さん
12位 五十島 稔晴さん
13位 細川 幸太さん
14位 宮地 幸太郎さん
以上、14位の入賞者の皆さんを紹介させていただきました。
皆さんおめでとうございました&お疲れ様でした!!
最後に
今回の大会も、終始、賑やかな雰囲気で進行することができました。
ありがとうございました!
参加してくださったみなさんのおかげで
会場はおおいに盛り上っていたように思います。
本当にみなさん、ありがとうございました。
さて次回、来月開催の大会イベントについては、
別項の「
大会情報」のほうで更新いたしますので、
参加いただく方はそちらの方を確認頂くようお願いいたします。
それでは、
また次回も皆さんのご参加お待ちしています。
最終更新:2010年02月26日 10:12