大会レポート(2010年5月16日開催分)
GTシード権大会2010[1st]は4月で終了し、5月からは
『ショップ対抗日本一決定戦』という新たな大会イベントが始まりました。
というわけで、今回、5月16日に開催しました同大会。
16名の皆様に参加いただき大会イベントを盛り上げていただきました。
参加頂いた皆様、ありがとうございました。
今回は、近日発売された“新商品『乱世に生きる漢たち』パック使用可”
環境下での大会イベントでした。
それでは早速以下、今大会の結果を掲載させていただきます。
1~3位入賞者の方につきましては
その使用デッキレシピをあわせて掲載させていただいています。
1位 村中 嘉之さん
使用デッキ名『こいつは・・・最高に気持ちがいいな・・・』
メインデッキ
| タイプ |
種類 |
No. |
カード名 |
枚数 |
| 茶 |
U |
111 |
ターンX(月光蝶発動時) |
2 |
| 茶 |
U |
120 |
ターンX |
3 |
| 茶 |
U |
119 |
∀ガンダム&カプル |
2 |
| 茶 |
U |
88 |
ターンXトップ |
3 |
| 茶 |
U |
118 |
カプル(コレン専用) |
2 |
| 茶 |
U |
100 |
ボルジャーノン |
3 |
| 茶 |
CH |
X-60 |
エニル・エル |
1 |
| 茶 |
CH |
X-56 |
ジャミル・ニート |
1 |
| 茶 |
CH |
82 |
ギム・ギンガナム |
2 |
| 茶 |
C |
2 |
月のマウンテンサイクル |
3 |
| 茶 |
C |
8 |
宝物没収 |
3 |
| 茶 |
C |
28 |
御大将 |
2 |
| 茶 |
C |
7 |
月光蝶 |
2 |
| 茶 |
C |
G-13 |
エネルギー吸収 |
1 |
| 茶 |
O |
62 |
ディアナ帰還 |
2 |
| 茶 |
O |
X-31 |
ニュータイプの排除 |
2 |
| 茶 |
O |
X-51 |
突貫作業 |
1 |
| 茶 |
O |
82 |
マウンテンサイクル |
2 |
| 茶 |
特G |
35 |
ギンガナム軍 |
2 |
| 茶 |
G |
-- |
茶基本G |
11 |
サイドボード
| 茶 |
C |
X-5 |
奪われた金塊 |
2 |
| 紫 |
C |
3 |
プロテクト解除 |
2 |
| 茶 |
O |
X-38 |
A.W. |
1 |
| 茶 |
O |
51 |
地球光 |
1 |
| 茶 |
O |
87 |
高性能爆弾 |
2 |
| 茶 |
O |
X-20 |
陰謀の足音 |
2 |
以下、簡単なインタビューに答えていただきました。
2位の人がG事故したから。
満足するしかねえ・・・。
月光蝶である!
2位 市橋 健さん
使用デッキ名『ジ・オとれ
メインデッキ
| タイプ |
種類 |
No. |
カード名 |
枚数 |
| 黒 |
U |
93 |
ハンブラビ(ヤザン・ゲーブル機) |
2 |
| 黒 |
U |
129 |
ジ・オ |
1 |
| 黒 |
U |
197 |
ゼク・ツヴァイ(ジョッシュ機) |
3 |
| 黒 |
U |
206 |
ギャプラン&アッシマー |
2 |
| 黒 |
U |
Z-96 |
リグ・シャッコー(カテジナ機) |
2 |
| 黒 |
CH |
73 |
パプテマス・シロッコ |
2 |
| 黒 |
C |
73 |
ブリーフィング |
3 |
| 黒 |
C |
83 |
核の衝撃 |
3 |
| 黒 |
C |
Z-48 |
運命の悪戯 |
3 |
| 黒 |
C |
OO-5 |
残されたものの決意 |
2 |
| 紫 |
C |
9 |
慈愛の眼差し |
2 |
| 緑 |
O |
97 |
捲士重来 |
3 |
| 黒 |
O |
42 |
武力による統制 |
2 |
| 黒 |
O |
80 |
タイムリミット |
2 |
| 黒 |
O |
Z-15 |
タシロの賭け |
3 |
| 紫 |
O |
4 |
平和への祈り |
1 |
| 黒 |
ACE |
3 |
ジ・オ&シロッコ |
3 |
| 黒 |
特G |
47 |
ニタ研 |
2 |
| 黒 |
特G |
Z-32 |
ガチ党 |
6 |
サイドボード
| 黒 |
U |
135 |
サイコ・ガンダム |
2 |
| 紫 |
U |
6 |
ゲリラの村 |
2 |
| 黒 |
CH |
65 |
フォウ・ムラサメ |
1 |
| 黒 |
C |
Z-18 |
シャクティの祈り |
2 |
| 黒 |
O |
42 |
武力による統制 |
1 |
| 黒 |
O |
44 |
命令の錯綜 |
2 |
以下簡単なインタビューに答えていただきました。
最後以外事故らなかったから。
福井の環境がわからない。
ちゃんと試合したかったです。
華麗なる戦いをしましょう!
3位 浅野 怜さん
使用デッキ名『全速全進』
メインデッキ
| タイプ |
種類 |
No. |
カード名 |
枚数 |
| 黒 |
U |
186 |
ガンダムTR-6[ウーンドウォート] |
3 |
| 黒 |
U |
205 |
ガンダムTR-6[ウーンドウォート・ラー] |
2 |
| 黒 |
U |
203 |
ガンダムTR-6[ウーンドウォート](ギガンティック形態) |
2 |
| 黒 |
U |
193 |
ガンダムTR-1[へイズル改](アドバンスド装備) |
1 |
| 黒 |
U |
206 |
ギャプラン&アッシマー |
2 |
| 黒 |
U |
202 |
ガンダムTR-1[ヘイズル]&[ヘイズル2号機] |
2 |
| 黒 |
U |
197 |
ゼク・ツヴァイ(ジョッシュ機) |
2 |
| 黒 |
ACE |
3 |
ジ・オ&シロッコ |
2 |
| 黒 |
CH |
73 |
パプテマス・シロッコ |
2 |
| 黒 |
CH |
105 |
ジェリド・メサ |
1 |
| 黒 |
CH |
93 |
ヤザン・ゲーブル |
1 |
| 黒 |
C |
30 |
シンデレラ・フォウ |
3 |
| 黒 |
C |
Z-48 |
運命の悪戯 |
2 |
| 黒 |
C |
22 |
黒い覇道 |
2 |
| 黒 |
C |
Z-14 |
内部分裂 |
1 |
| 黒 |
O |
42 |
武力による統制 |
2 |
| 黒 |
O |
85 |
交渉のテーブル |
2 |
| 黒 |
O |
81 |
シールドキャノン |
1 |
| 紫 |
O |
4 |
平和への祈り |
2 |
| 紫 |
O |
1 |
凌駕 |
1 |
| 黒 |
特G |
Z-32 |
ガチ党 |
3 |
| 黒 |
G |
-- |
黒基本G |
10 |
サイドボード
| 紫 |
U |
6 |
ゲリラの村 |
2 |
| 黒 |
C |
Z-49 |
地球の浄化 |
2 |
| 黒 |
C |
80 |
なぶり殺し |
2 |
| 黒 |
C |
Z-18 |
シャクティの祈り |
2 |
| 黒 |
O |
66 |
戦術の抑制 |
2 |
以下簡単なインタビューに答えていただきました。
がんばった。
身内が・・・多いよ。
ターンXは神。
私は敗者になりたい。
4位 上谷 龍平さん
5位 宮地 幸太郎さん
6位 細川 幸太さん
7位 ---- さん
8位 宮腰 大輔さん
9位 高橋 さん
10位 水嶋 信吾さん
11位 林 健一郎さん
12位 高村 亮太さん
13位 巴山 正也さん
14位 フミ さん
15位 南北 忠憲さん
16位 敷野 昌平さん
以上が、16位までの入賞者の皆さんです。
皆さんおめでとうございました&お疲れ様でした!!
最後に
今回の大会も、終始、賑やかな雰囲気で進行することができました。
ありがとうございました!
参加してくださったみなさんのおかげで
会場はおおいに盛り上っていたように思います。
本当にみなさん、ありがとうございました。
さて次回、来月開催の大会イベントについては、
別項の「
大会情報」のほうで更新いたしますので、
参加いただく方はそちらの方を確認頂くようお願いいたします。
それでは、
また次回も皆さんのご参加お待ちしています。
最終更新:2010年05月16日 22:36