大会レポート(2011年2月20日開催分)



『ショップ対抗日本一決定戦・代表選抜大会』。
その決勝戦を、2月は20日に行いました。

3月末。
『GUNDAMWAR FINALSTAGE2010/2nd』内で
行われる『ショップ対抗日本一決定戦』への参加権を賭けて
参加者の皆様は激戦を繰り広げられ、
その結果、3名の代表者が決定いたしました。
代表となった3名の皆様、本戦では頑張っていただきたいと思います。
その3名を含め、今回大会に参加された全ての皆様、
お疲れ様でした。

それでは以下、今大会の結果を掲載させていただきます。
1~3位入賞者の方につきましては
その使用デッキレシピをあわせて掲載させていただいています。



1位   水嶋 信吾さん
使用デッキ名『ちょっと濃いめ。』
メインデッキ
タイプ 種類 No. カード名 枚数
ACE A-1 ユニコーンガンダム&バナージ 3
288 νガンダム 1
198 プロトタイプガンダム 2
425 ペーネロペー 2
352 ガンダムF91(ハリソン機) 2
408 ガンダムMk-Ⅱ(エル機) 2
395 ユニコーンガンダム 3
413 ユニコーンガンダム(デストロイモード) 2
CH 178 シーブック・アノー 1
CH 291 ジュドー・アーシタ 1
CH 147 カミーユ・ビダン 1
CH 144 ファ・ユイリィ 1
CH 247 オードリー・バーン 1
33 急ごしらえ 3
43 政治特権 2
116 周辺警護 3
156 託された遺志 1
125 戦いに戻る理由 1
151 ニュータイプの再来 1
99 青く輝く炎で 1
160 キルケーユニット 2
53 キリマンジャロの嵐 1
138 確固たる一歩 2
SPG-13 GUNDAM WAR 十字勲章『青』 1
特G 88 退役軍人 4
特G 84 ホワイトベース隊 6

サイドボード
288 νガンダム 1
352 ガンダムF91(ハリソン機) 1
342 ZプラスC1型 1
CH 144 ファ・ユイリィ 1
150 無垢なる怒り 1
126 反撃の好機 1
13 ニュータイプの勘 1
53 キリマンジャロの嵐 1
14 再会と離別と 1
4 メテオブレイカー 1

以下、簡単なインタビューに答えていただきました。

  • 今回の大会の勝因は何だと思いますか?

キルケーユニットからのプロトタイプガンダム。


  • 今回の大会の感想を簡単にお願いします。

スィートよりハートキャッチだろ!マジKOK!!


  • 他の参加者の皆さんに一言お願いします!

ニンジャー!イェーイ!フゥー!



2位   村中 嘉之さん
使用デッキ名『DGニンジャー\(^o^)/』
メインデッキ
タイプ 種類 No. カード名 枚数
G-97 グランドガンダム 3
G-98 グランドガンダム(アタックモード) 2
G-99 ジョンブルガンダム 3
G-90 ガンダムへブンズソード 2
G-35 ガンダムシュピーゲル 2
X-117 ガンダムX(フラッシュシステム) 2
118 カプル(コレン専用) 2
100 ボルジャーノン 3
CH G-21 キョウジ・カッシュ 2
CH G-43 バードマン 3
CH X-64 ティファ・アディール 2
2 宝物没収 3
28 御大将 2
14 ディアナ排斥計画 2
G-13 エネルギー吸収 1
62 ディアナ帰還 2
X-31 ニュータイプの排除 2
X-51 突貫作業 1
G-25 カムバック 1
特G 35 ギンガナム軍 3
-- 茶基本G 7

サイドボード
X-5 奪われた金塊 2
G-19 明鏡止水 2
3 プロテクト解除 2
71 運河人の協力 1
X-38 A.W. 1
G-31 ローゼスハリケーン 1
G-32 真・流星胡蝶剣 1

以下簡単なインタビューに答えていただきました。

  • 今回の大会のでの順位についてどう思いますか?

ニンジャー!


  • 今回の大会の感想を簡単にお願いします。

ニンジャー!


  • 1位の方に何か一言あればどうぞ。

ボンジュール?


  • 他の参加者の皆さんに一言お願いします!

スイートプリキュア見ようぜ!!



3位   高村 亮太さん
使用デッキ名『おい、デュエルしろよ。』
メインデッキ
タイプ 種類 No. カード名 枚数
ACE SA-1 ガンダムエクシア&刹那 3
ACE 3 ジ・オ&シロッコ 1
129 ジ・O 1
Z-111 リグ・コンティオ&ゴトラタン 2
OO-13 ガンダムラジエル 3
OO-39 アルヴァトーレ 2
OO-48 GNフラッグ 2
OO-27 ガンダムエクシア&ガンダムデュナメス 2
CH OO-25 アレハンドロ・コーナー 1
55 シロッコの眼 2
7 密約 3
82 雲散霧消 2
92 大胆な計画 3
25 千年女王 1
緑黒 4 魂の輝き 3
黒赤 24 野望の毒牙 2
12 双極の閃光 1
98 一日の長 3
91 司令部の移送 1
-- 緑基本G 4
特G OO-10 対ガンダム調査隊 1
特G C-14 黒の部隊 1
QG 4 激しき情念 2
特G 20 ジャブロー残留部隊 4

サイドボード
CH 173 ボッシュ 1
CH 65 フォウ・ムラサメ 1
CH OO-23 ティエリア・アーデ 1
Z-18 シャクティ・カリン 1
SPC-26 武力による戦争の根絶 2
128 攻勢の機運 1
4 転向 1
84 内憂外患 1
91 司令部の移送 1

以下簡単なインタビューに答えていただきました。

  • 今回の大会のでの順位についてどう思いますか?

まあ、まぐれ。


  • 今回の大会の感想を簡単にお願いします。

ヌルかった。俺が。


  • 1位・2位の方に何か一言あればどうぞ。

プリキュアっておもしろいすか?


  • 他の参加者の皆さんに一言お願いします!

最近ガチですいません。



4位  上谷 龍平さん
5位  細川 幸太さん
6位  南北 忠憲さん
7位  市橋  健さん
8位  ジン   さん
9位  MASA さん
10位 林 健一郎さん
11位 フミ   さん
12位 パス岡  さん
 ・
 ・ 

皆さんおめでとうございました&お疲れ様でした!!



最後に

今回の大会も、終始、賑やかな雰囲気で進行することができました。
ありがとうございました!
参加してくださったみなさんのおかげで
会場はおおいに盛り上っていたように思います。
本当にみなさん、ありがとうございました。


さて次回大会イベントの開催日程については、
別項の「大会情報」のほうで確認頂けますので
よろしくお願いいたします。

それでは、
また次回も皆さんのご参加お待ちしています。






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年02月21日 01:23