新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
北大鉄研別館
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
北大鉄研別館
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
北大鉄研別館
「メニュー」はこのWikiにログインしているメンバーか管理者に閲覧を許可しています。
ログイン
ログイン
更新履歴
取得中です。
ここを編集
苗穂通信
>
2014年 9月の苗穂付近の様子
9月30日
キハ142と工場東側です.
711系S-111編成が留置されています.修繕の順番待ちでしょうか.
工場西側です.
711系2編成が解体線に入りました.
手前がS-102編成,奥がS-101編成のようです.
クハ711-201が既に部品取りを済ませて,切断作業に入っていました.
9月18日
キハ142と工場東側です.
工場西側です.
キハ40-333が解体線にいます.ただ解体ではないようです.
721系F-5102+5202編成がDD51に連れられてきました.
いつも通り試運転線に押し込まれます.
このあと検査に入ったのでしょう.
9月3日
ED79-11が解体されていました.
「2014年 9月の苗穂付近の様子」をウィキ内検索
最終更新:2014年10月01日 13:39
EditThisPage
|
新しいページ
|
検索
|
ページ一覧
|
RSS
|
@ウィキご利用ガイド
|
管理者にお問合せ
|
ログイン
|
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------