中須田駅の様子
 |
 |
駅看板1 |
駅看板2 |
 |
 |
駅の風景(江差方向を望む) |
駅の風景(木古内方向を望む) |
駅情報
この駅の見どころはなんと言っても「半分宙に浮いた駅舎」である.単にオーバーハングしているということもできるが,いずれにせよなかなかお目に掛かれない.
また,緩急車改造駅舎を持つ駅でも,大抵は待合室の中を通らずともホームと駅の外を行き来することができる.しかしこの駅の場合はまず階段を登って駅舎に入り,待合室の中を通り,反対側の出口へ行かなければホームへは入れない構造になっている.駅舎の横をすり抜けることもできるが,それは若者の特権である.
駅周辺は住宅地になっている.線路沿いに木古内方へ向かうと徒歩 10 分弱のところに郵便局がある.
2014年5月12日の江差線木古内ー江差間の廃線に伴い廃駅となる予定である.
隣接駅
Copyright c 1997-2008
北海道大学鉄道研究会
(Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
最終更新:2013年09月24日 21:23