北海道駅めぐり > 札幌市営地下鉄南北線 > 北18条駅

北18条駅


北海道大学の獣医学部や1年生が学ぶ高等教育推進機構の最寄り駅である。駅ナンバリングはN04である。

北18条駅の様子


blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
駅看板1(南行) 駅看板1(北行)
駅看板2(壁掛け型) 駅看板2(柱付け型)
駅の風景(北行きホームの麻生方向を望む) 駅の風景(北行ホームの真駒内方向を望む)
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
駅の風景(南行ホームの麻生方向を望む) 駅の風景(南行ホームの真駒内方向を望む)
2番出口 2番出口エレベーター側
1番出口の改札 2番出口の改札
1番ホームと2番ホームを結ぶ通路の麻生行ホーム側入口 1番ホームと2番ホームを結ぶ通路の真駒内行ホーム側入口
駅務室 麻生行時刻表

駅情報

 当駅は北17条から北18条にまたがっている。1番出口は北18条西3丁目の南西端、2番出口は北17条西4丁目の北東端にある。駅の接近放送で広告が流れる看護専門学校看予備は北19条西4丁目にある。
 駅周辺には、北海道大学の18条門(高等教育推進機構)や北大病院などがある。
 2番出口から西に進むと北海道大学前郵便局がある。
 周辺のコンビニは、1番出口の北西にあるセイコーマートどもん店と、2番出口から西に向かったところにあるローソンである。また、セイコーマートの近くにはボストンベイクとファイアーバーグがある。

バス情報

 当駅から乗り継ぎ指定になっているバス路線は北海道中央バスの東62系統のみである。この路線は平日日中に30分間隔で運行されている。この路線は環状通東バスターミナルを経由して北18条駅と東営業所を結んでいる。
 また、このバス停の北には札幌駅前と屯田6条12丁目を結ぶ中央バスの01、03、04系統や高速おたる号が停まる北18条西5丁目バス停がある。いずれも乗り継ぎ割引は適用対象外である。
[2017/06/24、乗リツ]

隣接駅


北24条(N03)  ←  北18条(N04)  → 北12条(N05) 



Copyright c 1997-2017 北海道大学鉄道研究会
(Hokkaido University Railway Research Group, Japan)

最終更新:2019年04月19日 17:57
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|