北海道駅めぐり > 函館市電 > 昭和橋停留場

しょうわばし
昭和橋停留場


函館市堀川町にある電停である。駅ナンバリングはDY13である。

昭和橋停留場の様子

2面2線の相対式ホームである。電停は2005年にバリアフリー対応に改修された。東方向(湯の川方面)は衝撃吸収用のクッションドラムがおいてある。西方向はラバーポールが設置してある。


十字街方面電停の様子 湯の川方面電停の様子
湯の川方面の駅名標 縦型駅名板

駅周辺

駅近くにはICASnimocaのみ乗り継ぎが可能な昭和橋バス停がある。ほとんどのバスは電車通り沿い(電停よりは湯の川寄り)のバス停に停まるが、函館バス85系統(人見方面)のバスのみ電車通から離れた所に停まる。
電停の目の前には函館赤十字病院とマックスバリュ堀川店がある。

地図


隣接駅

堀川町(DY12)←昭和橋(DY13)→千歳町(DY14)

[2020/10/10, 乗リツ]



Copyright c 1997-2020 北海道大学鉄道研究会
(Hokkaido University Railway Research Group, Japan)

最終更新:2020年10月10日 00:17
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|