札幌市中央区南1条西14丁目にある。駅ナンバリングはSC04である。
西15丁目停留場の様子
南1条通と西15丁目通の交差点の南側にある電停である。安全地帯は相対式ホームである。
当電停付近で線路は東西方向と南北方向が入れ替わる。西15丁目通は
桑園駅から
電車事業所前までを結んでいるが、当電停の付近のみ斜めになっていて周囲の道路と直交していない。
ここから
西4丁目方面は一条線、西線方面は山鼻西線と呼ばれるが、両者は直通運転をしており区別はされない。
地下鉄東西線の
西18丁目駅との指定乗り継ぎ停留場である。
 |
 |
内回り駅名標 |
外回り駅名標 |
 |
 |
内回り標柱 |
外回り標柱 |
電停の歴史
1918年に札幌電気軌道の停留所として開業、1958年に「交通局前」と改称されたが、交通局の移転により1982年に西15丁目停留所に戻った。
駅周辺
電停周辺には札幌医大病院、NTT東日本札幌病院、中村記念病院、札幌南一条病院など大きな病院が集中する。
また、大通公園の西端に当たる西13丁目に近い。大通西13丁目には札幌市資料館がある。
地図
隣接駅
当停留場と隣の西線6条停留場の駅間は札幌市電のなかで最も長い。
Copyright c 1997-2020
北海道大学鉄道研究会
(Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
最終更新:2020年11月07日 01:16