札幌駅の近くにある駅撮りスポット.現在,白石駅は橋上駅舎化工事中のため,仮ホームからの撮影となる.
アクセス
青色の目印が撮影地点である.
白石駅構内.
作例
 |
撮影日時 |
2009-02-12 12:22 |
焦点距離 |
35mm換算:約125mm |
カメラ |
Nikon COOLPIX S10 |
撮影列車の方向 |
上り(札幌方面) |
先頭車の車番 |
クハ721-4203 |
札幌行き快速エアポートを撮影.千歳線上りのみ,通過列車はホームのない通過線を走行するので,安全に撮影ができる.
 |
撮影日時 |
2009-04-05 16:09 |
焦点距離 |
35mm換算:約315mm |
カメラ |
Nikon COOLPIX S10 |
撮影列車の方向 |
上り(札幌方面) |
先頭車の車番 |
キハ183-1553 |
札幌行き特急とかちを撮影.
 |
撮影日時 |
2009-03-21 12:29 |
焦点距離 |
35mm換算:約80mm |
カメラ |
Nikon COOLPIX S10 |
撮影列車の方向 |
下り(岩見沢・苫小牧方面) |
先頭車の車番 |
クハ789-1004 |
新千歳空港行き快速エアポートを撮影.
 |
撮影日時 |
2009-03-21 12:38 |
焦点距離 |
35mm換算:約95mm |
カメラ |
Nikon COOLPIX S10 |
撮影列車の方向 |
下り(岩見沢・苫小牧方面) |
先頭車の車番 |
クモハ785-1 |
旭川行きスーパーカムイを撮影.
光線状態
下り列車を狙う場合は昼頃が順光である.
一方,上り列車を狙う場合は午後が順光となるのだが,順光時間帯になると今度は駅前のマンションの陰が線路上に落ちる.そのため,順光時間帯では,望遠レンズがないと編成正面にマンションの陰がかかる.
最終更新:2010年04月01日 00:41