厚別中央・厚別西地区に跨る,2面3線と中線を1線有する駅である.
厚別駅の様子
 |
 |
駅看板1 |
駅看板2 |
 |
 |
岩見沢方向を望む |
札幌方向を望む |
駅情報
当駅は待避線を有しているため,普通列車が特急列車の待避を行うことがある他,臨時特急旭山動物園号が特急スーパー宗谷1号の待避を行う.
コンビニは,東口(駅舎側)から徒歩3分のところにセブンイレブンがある.
また新札幌駅から線路沿いに札幌方向に歩いて,2つ目の大きな道路との交差点を右に曲がってそのまま直進すると,計15分程度で当駅に到達することができる.
これを利用することにより,新札幌駅を5:55に到着する急行はまなすから当駅を6:15に出発する旭川行普通列車に乗車することができ,この普通列車が乗継可能になることにより稚内方面へは北海道・東日本パス1日分のみで稚内に到達可能になり,道東方面では後続の列車を利用するより帯広までは2時間23分,釧路までは1時間41分,根室までは3時間18分も速く到達可能になる.
この両列車の乗り継ぎを札幌駅で行おうとすると,急行はまなすが6:07着で,旭川行普通列車は6:02発で間に合わなくなる.
隣接駅
Copyright c 1997-2008
北海道大学鉄道研究会
(Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
最終更新:2009年05月18日 21:56