噴火湾に沿って走る列車を撮影できる.天気がいい場合は駒ヶ岳をバックに撮影することも可能である.また,札幌行きの寝台列車も季節によっては陽が昇るため撮影可能である.
アクセス
赤色の目印が撮影地点である.
①JRでは,落部駅から徒歩40分程度.交通量が多いため,自動車に注意して歩くこと.
②バスでは,函館バスセンター~長万部ターミナル間を結ぶ路線で,「旭丘」停留所下車.そこから徒歩7分.一日5往復しかないので,時刻表でバスの時間を確認ことをお勧めする.
③自動車では,国道5号沿いのパーキングエリア自体が撮影地.落部ICから約5分のところにある.
作例
 |
撮影日時 |
2007-12-01 11:35 |
焦点距離 |
35mm換算:約60mm |
カメラ |
Nikon COOLPIX S10 |
撮影列車の方向 |
上り(函館方面)の後追い |
最後尾の車番 |
キハ40 1792 |
函館行きワンマン列車を後追い撮影.
備考
光線状態は晴れるとほぼ逆光である.
最終更新:2010年03月31日 00:41