様似駅の様子
 |
 |
駅看板1 |
駅看板2 |
 |
 |
苫小牧方を望む |
列車止め |
 |
 |
名所案内 |
駅からしばらく歩くと見える海 |
 |
|
こちらはアポイ岳を望める |
|
駅情報
1面1線の構造を持つ駅である。JR北海道バスに簡易委託しているため完全な無人駅ではない。また駅舎東側は様似町観光案内所になっている。駅前のバス停からは襟裳岬、
広尾へのバスが接続している。2015年から運行されている日高本線代行バスも駅前に発着する。かつてはここから先に線路がさらに伸びる(日勝線)予定だったが、計画のみに終わっている。
駅周辺には様似町の町が広がっており、コンビニは徒歩5分ほどの場所にセブンイレブンとセイコーマートがある。また駅から徒歩5分ほどで海岸に出られる。さらに駅の南側にはコープさっぽろがある。
ここからはアポイ岳を望むことができるので、晴れた日にはとても眺めが良いだろう。
隣接駅
Copyright 1997-2009
北海道大学鉄道研究会
(Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
最終更新:2017年04月28日 16:04