苗穂通信 > 2010年 5月の苗穂付近の様子

5月22日


きれいに晴れた苗穂工場。

手前のブルーシートでくるまれた車両は、1月の踏切事故で被災した789系HL-1005編成。
奥の車両は、2009年10月ダイヤ改正で運用を外れ、今年3月に廃車されたキロ182-500。

789系は、編成をばらされて留置されている。

キハ160ITTなど、苗穂工場の留置車両群。

留置中の785系NE-4編成。

この日の出場車両はキハ261系SE-103編成、牽引機はDD51-1142。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (2010052207.JPG)
苗穂工場の鉄道技術館一般公開日だったので、工場内に入ることができた。
東新潟機関区からやってきたDD51-1184。

SL資材運搬車として白帯を巻いているワム281395。
最終更新:2010年06月18日 00:18
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|