新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
北大鉄研別館
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
北大鉄研別館
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
北大鉄研別館
「メニュー」はこのWikiにログインしているメンバーか管理者に閲覧を許可しています。
ログイン
ログイン
更新履歴
取得中です。
ここを編集
北海道駅めぐり
>
根室本線
>
厚岸駅
厚岸駅
根室本線
厚岸町の中心市街地に位置する駅。
厚岸駅の様子
駅看板1
駅看板2
名所案内
(クリックで拡大)
案内看板
(クリックで拡大)
駅の風景
(釧路方面を望む)
駅の風景
(根室方面を望む)
駅の風景
(跨線橋より釧路方面を望む)
駅の風景
(跨線橋より根室方面を望む)
駅前の様子
くしろバス厚岸営業所
駅情報
花咲線の途中駅としては最も規模が大きく、みどりの窓口がある。快速列車は全列車が停車する。
また駅舎内には売店、トイレも備えている。
ホームは2面2線で駅舎を出てすぐと、跨線橋を渡って駅舎と反対側にある。
駅舎に近いホームは後から設置された模様で、元は島式ホームであったと思われる(島式ホームの駅舎側は柵でふさがれている)。
また側線も数本あり、列車の留置が行われている。1日2往復、当駅止まりの列車がある。
駅前には厚岸町の市街地が広がっており、駅前には駅弁「かきめし」を売る店舗もある。
駅前から厚岸町内のほか、釧路市、浜中町方面のバスが出ている。
[2011/1/3,森脇]
隣接駅
門静
← 厚岸 →
糸魚沢
駅探訪トップに戻る
別館トップに戻る
Copyright c 1997-2011
北海道大学鉄道研究会
(Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
「厚岸駅」をウィキ内検索
最終更新:2019年04月19日 16:35
EditThisPage
|
新しいページ
|
検索
|
ページ一覧
|
RSS
|
@ウィキご利用ガイド
|
管理者にお問合せ
|
ログイン
|
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------