よくある質問をまとめてみました。
ふつーのBBSってなに?
ふつーのBBSってなに?
「エロ」から「ガンダム」までを手広くカバーする掲示板です。
気兼ねなく、会社、学校、トイレからアクセスできるように、発信元は一切分かりません。
気楽に書き込んで下さい。
ふつーのBBSって誰がやってるの?
It is managed and operated by DEBUSHI.
ふつーのBBSはアングラなの?
誰もが自由に書き込みが出来る匿名掲示板のシステムには、アンダーグラウンドのイメージが付きまといますが、管理人としてはそういうスタンスではありません。
すべては利用する皆さんの良識にかかっています。よろしくお願いします。( ̄v ̄)ニヤリッ
ふつーのBBSは本当に匿名なの?
警察や裁判所からの要請など以外に、取得した接続情報等を流用することはありません。
管理人以外にそれらの記録が知られることはないので、書き込み警察でも見ることはできません。
ふつーのBBSをもっと知りたいんだけど?
それは参加していくうちに分かってくると思います。
空気を読めれば、誰でも大歓迎です。(^^)
使用上のおやくそく
ふつーのBBSって自由で最高な掲示板じゃないの?
近頃、初心者さんが増えてきたので、おやくそくを作ってみました。
基本的には、皆さんの良識に任せたいのですが、「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので・・・(はぁ、めんどくさぁ・・・)
おやくそく・最低限のルールって?
他人に迷惑をかけるのはやめようということです。
必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか・・・。(どれもムズくない事なんだけどなぁ・・・)
又、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。コテハンさんを叩く行為も禁止してます。
る、おやくそくを守らないと、どうなるの?(゚Д゚;≡゚Д゚;)
削除されちゃいますです・・・
他にも、なにかが起こるかもしれないです( ̄v ̄)ニヤリッ
明らかなルール違反の書き込みをみつけたら、削除依頼にご協力ください。
エエエェェェ(゚Д゚;)ェェェエエエ!? ほかに気をつけることは?
まぁまぁ、落ち着いて下さい。
まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の人がいることを意識してください。
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません、さらにしたらばさんの掲示板を使っていますのでこっちが怒られます。その時はふつーのBBSごとさよならです。
スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに・・・
データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「嵐」と呼ばれちゃうこともあります。
基礎&用語
使い方教えて!
さすがにこんな質問はきたことないですが・・・(^^;)
もしかしたら、そういう人もいるかもしれないので説明しておきます。
まず、掲示板をさがしましょう。
関係ないところで書き込みすると嵐扱いや削除されちゃいます。
書き込みたい掲示板がみつかったら、こんどは書き込める話題のスレッドをさがしましょう。
最初のページだけじゃなくスレッド一覧もみてください。
新しくスレッドを作る(立てる)ときは、掲示板の一番下にある書き込み欄を使います。
表示されてるスレッドに書き込みたいときは、その下にある書き込み欄を利用してください。
スレッド一覧でみつけたスレッドは、そのタイトルをクリックして、一番下に表示された書き込み欄を利用してください。
ふつーのBBSは、最新の書き込み順にスレッドが整列するシステムになっています。
ただし、メール欄に「sage」をいれると、順番が変わらず(上がらないし下がらない)に書き込むことができます。
一見してなくなったように見えるスレッドも、スレッド一覧の中に埋もれているかもしれません。
書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。
それと、掲示板とスレッドの区別ができていない人がときどきいますが、掲示板(板:いた)は1つの掲示板全体のことで、スレッド(スレ・ログ)は掲示板の中で区切られて上がったり下がったりする話題の単位です。
スレッドやレスを読むにはどうするの?
最初の画面に表示されているスレッドなら、その一番下に「全部読む」「最新50」「1-100」のリンクがあるので、クリックすれば隠れている(回っている)レスを読むことができます。
また、スレッド一覧の番号をクリックすると、最新レス50が表示されます。
スレッド一覧の中にあるときは、タイトルをクリックすれば、やっぱり最新レス50が表示されます。
「あぼぉーん」「けふまで・・・初桜」って?
「あぼぉーん」は荒らしや禁止されている投稿を削除した跡です。
「けふまでの 日はけふ捨てて 初桜」は桜ノ術で過去ログ入り(過去ログ納品)したスレッドの跡です。
あぼぉーんは、投稿日が「あぼぉーん」なのが本物です。
ほかには、あぼぉぉーん無し(透明削除)というのもあります。
みつけたら書き込み警察を誉めてあげて下さい。
★や◆のついてる名前はなに?
★はキャップ機能といって、本物にしかつかない証拠です。
運営関係やボランティアさんなど、本物の証明が必要な人だけに発行してますです。
ただコテハンを名乗っているだけではだめですよ。
◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
ふつーのBBS@wiki
ふつーのBBS@wikiってなに?
ふつーのBBSの公式wikiです
ふつーのBBSの色んなが書いています。
編集したい・してみたい!
編集は出来ますが項目は追加出来ません。
本気でこういう項目付けて欲しい人がいるなら
こちらへ。
応用&システム
掲示板やスレッドがおかしいor見れない・・・
そうゆうときはうちではエラーと呼んでいます。
したらばさんの故障とかではない限り、嵐とか言い訳とかですが、それでもない場合は・・・、もう閉鎖してるかですね・・・。
掲示板を新設or分割or閉鎖して欲しい
新しい掲示板は、私のきまぐれで作ったり作らなかったりします・・・
ただし、どの程度の利用者が望んでいるかわからないので、適当に話題の似通った掲示板で、スレを建てて反応をみてください。
掲示板の分割については、その掲示板の中で十分に話し合い、結果を出してください。
掲示板閉鎖については、よほど問題があると認めた場合は、一時的に休業にしたり掲示板の名前を変えたり、極稀に閉鎖することがあります。「掲示板が多すぎる」とか「人が少なくて不必要」という理由は却下です。
一見して利用者が少なく、閑古鳥すらも鳴いていない掲示板でも、コミュニティとして成り立っている場合がありますので、そっとしておいてあげてください。そういう掲示板が一つや二つあったところで、ふつーのBBS全体に迷惑なわけではないので、むやみに閉鎖する予定はありません。
スレ転載したい!
ふつーのBBSの転載したい!
ふつーのBBSで作られたスレッドを転載する場合は、元スレのURLを貼ってくださいです。
最終更新:2023年12月03日 05:10