白虎

初期状態 ⇒全身画像 第一進化後 ⇒全身画像

第二進化後 ⇒全身画像

解放条件

  • 初期状態:白虎の解放石4種(赤、青、緑、黄)を入手する。
  • 第一進化時:白虎の進化石(赤)【1】、白虎の進化石(赤)【2】を入手
  • 最終進化時:白虎の進化石(青)【1】、白虎の進化石(青)【2】を入手

解説

  • 初期状態 :四神聖獣の1人として西方を守護する。好戦的で口が悪いが情に厚く、黄龍と四神の仲間達を大切に思っている。
  • 第一進化時:〃
  • 最終進化時:〃

ステータス

攻撃力 防御力
デフォルト 843 621
第一進化  994 772
最終進化  1144 921

祝賀会

~主催者~ ~参加者~
解放時  饅頭盛り合わせ 饅頭
第一進化 骨付き肉 饅頭
最終進化 骨付き肉の盛り合わせ 饅頭盛り合わせ

神技

~必要SP~ ~分類~
初期状態 第一進化 最終進化 冒険用 戦闘用
50 50 50 協力P取得系 能力低下系
~冒険用神技~
虎の威 協力pt+?
協力pt+?
協力pt+25
虎の威・改 協力pt+?
協力pt+?
協力pt+32
説明 神との絆により、即座に協力ポイントを獲得する
~戦闘用神技~
白帝拳 ダメージ+敵防-?%
ダメージ+敵防-?%
ダメージ+敵防-9%
白帝拳・改 ダメージ+敵防-?%
ダメージ+敵防-?%
ダメージ+敵防-11%
説明 敵にダメージを与え、さらに敵の防御力を下げる。

クエスト

限定クエスト 2013/08/09 12:00まで

初期時

第一進化時

最終進化時


神具

~名前~ ~入手条件~
クエスト『仲良くするって?』 クリア報酬
~説明~
白虎の神具。籠手は本来は防具だが白虎にとっては武器であり、どんなに硬い岩も一撃で砕くという。
【 白虎の籠手 】 ~攻撃力~ ~防御力~ ~耐久力~
401 367 壊れない

攻撃力

  • 初期時
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
 
Lv 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
 
Lv 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
 
  • 第一進化時
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
 
Lv 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
 
Lv 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
 
  • 最終進化時
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
 
Lv 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
 
Lv 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
 

防御力

  • 初期時
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
 
Lv 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
 
Lv 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
 
  • 第一進化時
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
 
Lv 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
 
Lv 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
 
  • 最終進化時
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
 
Lv 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
 
Lv 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
 

必要ポイント

  • 初期時
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
 
Lv 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
 
Lv 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
 
  • 第一進化時
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
 
Lv 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
 
Lv 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
 
  • 最終進化時
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
 
Lv 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
 
Lv 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
 

通常時セリフ

初期時

【解放時】
  • 魔神ども!よくもアタシをこけにしやがったな!…あ?アンタ誰?お、黄龍を知ってるって?アイツ無事か?案内しろよ!
【ガチャページ】
  • アタシを解放したアンタ!そう、アンタだよ。アタシの力を取り戻しに行くの、手伝えっ!
【冒険時】
  • ???(守護神設定時)
  • ???(ランダム出現時)
  • ???(担当エリア内)
【ギルド内挨拶】
  • おい、○○見たか?まさかアイツ、アタシを置いて行ってないだろーなっ!?(トップページ)
  • ほら、これやるよ。アンタ達はすぐ怪我するからな!(薬草入手時)
クエスト依頼】
  • アンタに用事があるんだ。
  • ちょーっとこっち来な!
  • フフン、逃げようったってそうはいかないからな?
【守護神交代】
  • あ、アンタ、冒険行こうってんだな?
  • アタシも連れて行きな!ヒマで飽き飽きしてんだ!
【最初の挨拶】
  • なんだよ、何か用か?(親密度1~)
  • また来たのか。アタシもヒマじゃねーからな?(親密度13~)
  • ハハン、わかった。アンタ、アタシのこと気に入ってんな!?(親密度26~)
  • あーやっと来たな!ほら、さっさと行くぞ。何って、戦いに行くんだろ?(親密度38~)
  • なかなか来ないから、アタシから行こうと思ってたとこだよ!心配かけさせんなっての!(親密度50)
【貢物を渡す時】
  • なーにごそごそしてんだ?(親密度1~)
  • ハハン、食いもんだな?(親密度13~)
  • アンタまさか、アタシのこと食いもんで釣ろうとしてねーよな?(親密度26~)
  • 何かくれんだろ!ちょうど腹減ってんだよ。(親密度38~)
  • アタシは食えれば何でもいいけどな。アンタがくれるんなら待っててやる!(親密度50)
【貢物を渡した後】
  • フーン。くれるんなら、もらってやるよ!(親密度1~)
  • ほぅらな。アタシは鼻が利くんだ。食いもんにだけな。(親密度13~)
  • うまそうだから、もらっといてやるけどな。安い神だと思うなよ!?(親密度26~)
  • よーしよし。アンタ、わかってんな!話がわかるやつが、アタシは好きだ!(親密度38~)
  • そう、食えれば…尻尾が動いてる?あっ!…くそっ、恥ずかしいな!尻尾見んな!…うるせーな、うれしいよ!(親密度50)
【ログインボーナス時】
  • アンタ、弱っちそうだなー。ホントに魔神倒したのか?(親密度前半)
  • おい、朱雀と玄武と青龍はどこだ?アタシと同じ、四神のやつらだよ。(親密度前半)
  • フン、あの時は疲れてたんだよ!じゃなきゃ、アタシが魔神ごときに負けるもんか!(親密度前半)
  • 戦うってんなら連れて行けよ!守護の役目がある時は行けないけどな!(親密度前半)
  • 守護の役目ってのは、じーっとしてなきゃいけないから退屈でさ。動いてる方が気持ちがいいだろ。(親密度前半)
  • ほら、これやるよ。アタシには必要ねーからな!(3日目/親密度前半)
  • フーン…。アンタ、結構面白いな!気に入った!冒険付き合ってやるから、アタシに戦わせろ!なっ?(親密度50)
  • ごちゃごちゃ考える前にぶっとばせ!その方が簡単だし、気持ちいいからな!(親密度50)
  • ???(親密度後半)
  • 青龍は口うるさいんだよなー。アタシのやること何でもケチつけやがって…口出すなら拳で語れってのな!(親密度後半)
  • 黄龍のやつは、チビだけどアタシ達の王だからな?泣かせたらぶっとばすからな!?(親密度後半)
  • これやるから、アタシをヒマさせんなよ?一緒に戦いに行くぞってことだからな!?(3日目/親密度後半)


第一進化時

【解放時】
  • その石…フフン、アンタ、わかってんじゃないか。アタシを強くしてくれるんだろ?
  • へー!こうやって力が戻るのか!アンタ、よくやった!よーっし、ついて来い!何って、魔神どもぶっ飛ばしに行くだろ?
【ガチャページ】
  • フフン、ようやく調子出てきた!これで終わりとか言わないだろー?最後まで付き合えよ!
【冒険時】
  • ???(守護神設定時)
  • ???(ランダム出現時)
  • ???(担当エリア内)
【ギルド内挨拶】
  • おい、○○見たか?まさかアイツ、アタシを置いて行ってないだろーなっ!?(トップページ)
  • ???(薬草入手時)
【クエスト依頼】
  • アンタに用事があるんだ。
  • ちょーっとこっち来な!
  • フフン、逃げようったってそうはいかないからな?
【守護神交代】
  • あ、アンタ、冒険行こうってんだな?
  • アタシも連れて行きな!ヒマで飽き飽きしてんだ!
【最初の挨拶】
  • ???(親密度1~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?)
【貢物を渡す時】
  • ???(親密度1~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?)
【貢物を渡した後】
  • ???(親密度1~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?)
【ログインボーナス時】
  • ???(親密度前半)
  • ???(親密度前半)
  • ???(親密度前半)
  • ???(親密度前半)
  • ???(親密度前半)
  • ほら、これやるよ。アタシには必要ねーからな!(3日目/親密度前半)
  • 朱雀は呪術なんか諦めて、剣の腕磨けばいいって!どうせ向いてねーんだからさ。強けりゃいーんだよ!(親密度後半)
  • はぁ?アタシは猫じゃねー、虎だ!っつーか神だ!神がニャーとか言うか!アンタ、バカにしてんのか!?(親密度後半)
  • ???(親密度後半)
  • ???(親密度後半)
  • ???(親密度後半)
  • ほら、これやるよ。アンタ達はすぐ怪我するからな!(3日目/親密度後半)


最終進化時

【解放時】
  • その石…フフン、アンタ、わかってんじゃないか。アタシを強くしてくれるんだろ?
  • よーっし、これで思う存分暴れられるな!ほら、来い!フフン、心配すんな!退屈させねーから!アンタはアタシに、ぜーんぶ任せときゃいーんだ!
【ガチャページ】
  • おい!アタシが進化してから3日間、魔神戦でステータスが2倍になるアイテムが必ず出るってよ!ま、進化させてくれた礼だ!(解放後3日間)
  • ???
【冒険時】
  • ???(守護神設定時)
  • ???(ランダム出現時)
  • ???(担当エリア内)
【ギルド内挨拶】
  • おい、○○見たか?まさかアイツ、アタシを置いて行ってないだろーなっ!?(トップページ)
  • ???(薬草入手時)
【クエスト依頼】
  • アンタに用事があるんだ。
  • ちょーっとこっち来な!
  • フフン、逃げようったってそうはいかないからな?
【守護神交代】
  • あ、アンタ、冒険行こうってんだな?
  • アタシも連れて行きな!ヒマで飽き飽きしてんだ!
【最初の挨拶】
  • なんだよ、何か用か?(親密度1~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?)
【貢物を渡す時】
  • なーにごそごそしてんだ?(親密度1~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?)
【貢物を渡した後】
  • フーン。くれるんなら、もらってやるよ!(親密度1~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?~)
  • ???(親密度?)
【ログインボーナス時】
  • 朱雀は呪術なんか諦めて、剣の腕磨けばいいって!どうせ向いてねーんだからさ。強けりゃいーんだよ!(親密度前半)
  • はぁ?アタシは猫じゃねー、虎だ!っつーか神だ!神がニャーとか言うか!アンタ、バカにしてんのか!?(親密度前半)
  • 青龍のつくる飯は、正直うまい…けど、アイツには言うなよ!?アンタにだから言ってんだ!(親密度前半)
  • ???(親密度前半)
  • ???(親密度前半)
  • ほら、これやるよ。アタシには必要ねーからな!(3日目/親密度前半)
  • ムカつくやつがいるなら、アタシがぶっ飛ばしてやるからな!アンタの悲しい顔なんて見たくねーからさ!(親密度後半)
  • アンタはアタシのもんだ!て放す気ねーじ、他のヤツんとこばっかり行ってたら許さないからな!覚悟しろっ!(親密度後半)
  • 朱雀は小難しいこと考えて、背負い込むのがクセだからなー。支えてやんねーとな。ったく、しょーがねーよな!(親密度50)
  • キュウテンと稽古してると、アイツ、尻尾狙いやがるんだ!変なこと考えやがって!フン、掴ませないけどな!(親密度50)
  • これやるから、アタシをヒマさせんなよ?一緒に戦いに行くぞってことだからな!?(親密度後半)
  • ほら、これやるよ。アンタ達はすぐ怪我するからな!(3日目/親密度後半)


マイページ会話(スマートフォン版のみ)

イベント/リリース時】
  • 白虎
    • 魔神ども…アタシを封印しやがって!出たらぶっ飛ばしてやるっ!
  • 青龍
    • …白虎、無事か?
  • 白虎
    • アンタに心配されるまでもねー!自分の力でぶち破ってやるね!
  • 青龍
    • 君が元気なのは良かった。しかし、黄龍や、他の2人のことが心配だ…
    • 悠長には出来ない。誰か外から協力してくれないだろうか…
【守護神設定時:×ナビィ】
  • 白虎
    • ったく、アンタといい黄龍といい、チビっちゃいくせに無理しやがってさー。
  • ナビィ
    • ナ、ナビィは子どもじゃないですよ~!
  • 白虎
    • ハン、アタシから見たら一緒だね!そりゃっ!
  • ナビィ
    • わわ~!白虎様~!頭、くしゃくしゃしないでください~!
【守護神設定時:×黄龍(第二進化以降)】
  • 白虎
    • おい、黄龍!アタシが面白い遊び、教えてるよ!
  • 黄龍
    • う、うん…!ど、どんな遊びだ?
  • 白虎
    • 蹴鞠って言うんだ!あのな、この鞠ってやつをな、蹴っ飛ばしてさ…
  • 黄龍
    • うん、うん…
  • 白虎
    • 相手にぶつけて先に気絶させたら勝ちってわけ!どうだ、面白そうだろっ!?
  • 黄龍
    • ぶ、ぶつけないといけない…のか…?う…朕には少し、難しそうだ…
  • 白虎
    • バーカ!なんでもやってみないとわかんねーだろ!?自分に限界つけんなっ!
  • 黄龍
    • あう…ご、ごめんなさい…
【守護神設定時:×青龍】
  • 青龍
    • また黄龍を無言で連れ出したな、白虎。
  • 白虎
    • …なんだよ。アタシに意見したいなら拳で来いよ!
  • 青龍
    • 無用な戦いはしないと言っているだろう。
  • 白虎
    • ハン!アンタは過保護なんだよ!ちっとくらい危ねー方が、いい勉強になるさ!
  • 青龍
    • 君の危ない、は次元が違う。黄龍はまだ幼いし臆病なのだから…
  • 白虎
    • あーっもう!そんなに言うなら、どっちが正しいか勝負、でいいだろっ!?
  • 青龍
    • 君と戦う理由がない。これは、話し合いで解決できることだ。
  • 白虎
    • …ったく!ほんっと、アンタってつまんねーな。ケンカのしがいもねーよ!
【守護神設定時:×朱雀】
  • 白虎
    • おいー朱雀ー!呪術とかもういいから、アタシに付き合えって!
  • 朱雀
    • しかし、四神の長ともあろう者が、呪術が苦手などというわけには…
  • 白虎
    • アンタは頭がかったいんだよ!強けりゃいいんだって!
  • 朱雀
    • こ、こら。私はもう子どもではないのです。頭を撫でないでください。
【守護神設定時:×玄武】
  • 玄武
    • …何?わざわざ北方まで来て。俺は見ての通り、真面目に仕事してるんだけど。
  • 白虎
    • アンタ、よく四六時中持ち場にいられるなー。アタシは無理だね!
    • 邪魔しねーから、稽古付き合えよ。アンタで我慢してやるから。
  • 玄武
    • ちょっとムカつくけど、何かくれるなら付き合ってもいいよ。等価交換!
  • 白虎
    • めんどくせー!やっぱいい、朱雀のとこ行くわ。
  • 玄武
    • …何か釈然としないな。ま、朱雀の危険な一人修行止めてくれるんなら、いいか。


イベントセリフ

神様台詞参照

タグ:

中国
+ タグ編集
  • タグ:
  • 中国
最終更新:2013年11月04日 23:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。