是空 さんの発言 (21:06):
では、中継はミサさんで
ミサ さんの発言 (21:06):
中継役で失礼します。宜しくお願いしますー
芝村 さんの発言 (21:08):
ああい。準備OK?
是空 さんの発言 (21:08):
是空 さんの発言 (21:05):
Q:FEG攻防戦がリアルタイムの最中、別部隊のACE4名にウーマンを混ぜましたが、そもそもラブフェアーとウーマンが入れ替わっているので同時出撃ではないですよね?
FEGのドラゴンゾンビと同時進行で出れないかも。という声がありまして。大丈夫と言ってるのですが。質疑させてください。
芝村 さんの発言 (21:09):
A:ええ 大丈夫
是空 さんの発言 (21:10):
高原 さんの発言 (20:58):
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=7351
是空 さんの発言 (20:59):
Q4:
この作戦に際して不慮の事態を考慮し、akiharu国さん滞在のサーラ・サーシャ2(ACE)に同行をお願いしたいと思っております。
また、護衛についていただくACEを含め、戦闘前に指揮官ないしakiharu藩王からのお願いを行う場合以下のどれがよいでしょうか?
1:作戦プランとして芝村さんに提出
ええと。今から作ります。
高原 さんの発言 (20:59):
うす。お願いします
是空 さんの発言 (20:59):
教えてほしかったorz
是空 さんの発言 (21:11):
この作戦プラン、当然戦闘前ですよね。特急で作って舞うs。
芝村 さんの発言 (21:11):
いつでもいいが
是空 さんの発言 (21:15):
http://cwtg.jp/oripbbs/wforum.cgi?no=1308&reno=1304&oya=1302&mode=msgview
できました
是空 さんの発言 (21:15):
ACE陣営の作戦です。
是空 さんの発言 (21:16):
本体との連携を考慮するとAR7~4あたりが熱くなるかと。
是空 さんの発言 (21:16):
AR順次としては
是空 さんの発言 (21:16):
徳河:
1.進入用の穴を掘る(AR10→7)
2.治療を受ける。(AR7→10)
3.侵入による移動(AR10→7?)#距離による
4.施設破壊工作(AR7→4)
5.離脱(AR4→1)
サーラ:
1.AR7まで待機(AR10→7)
2.徳河に対して治療を行なう(AR7→4)
3.以降待機(AR4→0) #別途回復を行なう事もあり。
こういった予定
芝村 さんの発言 (21:16):
OK
是空 さんの発言 (21:17):
サーラ先生の運用は危険度も考慮してますが、現場に任せる感じで。
防御ないので。
芝村 さんの発言 (21:17):
ええ
是空 さんの発言 (21:18):
コックやウーマンにもいままでのクーリンの戦術インストールお願いします。
是空 さんの発言 (21:18):
ボタン押したら核でした。とかも過去ありますので。
芝村 さんの発言 (21:18):
うん
是空 さんの発言 (21:19):
ところで。4ヶ所での戦闘を考慮して動くべきですか?
是空 さんの発言 (21:19):
リワマヒ国のあとに、どこかに転戦など。
芝村 さんの発言 (21:19):
いや。官が円でいい
是空 さんの発言 (21:19):
はい
是空 さんの発言 (21:19):
では考えず。目の前を。
芝村 さんの発言 (21:20):
んじゃ。はじめるでいいかい
是空 さんの発言 (21:21):
はい。(準備がアレですが。時間もあれなんでOKです
芝村 さんの発言 (21:21):
/*/
芝村 さんの発言 (21:21):
どこに陣を配置する?
是空 さんの発言 (21:22):
敵の位置は判明してるんですよね。北でしたっけか??
芝村 さんの発言 (21:22):
ええ。質疑によるとそうだね
是空 さんの発言 (21:22):
質疑による? というと確認が必須ですか??
是空 さんの発言 (21:23):
リワマヒの地図です:
http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/492.html
これかな???
芝村 さんの発言 (21:24):
はい
芝村 さんの発言 (21:24):
森の奥だね
是空 さんの発言 (21:24):
前回は退路の問題や視覚の問題がありましたので。
今回は高台か部隊が追いつめられずに展開しやすい場所が良いのですが。
是空 さんの発言 (21:24):
その上でゾンビは白兵のはずなんで。距離感覚ですねぇ。
是空 さんの発言 (21:25):
そもそも、リワマヒ国国境と砦の間に布陣は可能ですか?
芝村 さんの発言 (21:25):
リワマヒ川を挟んで布陣するかどうかだねえ
是空 さんの発言 (21:25):
ああ。なるほどです。
芝村 さんの発言 (21:25):
敵は川向こうに陣を構えている
是空 さんの発言 (21:25):
※結局のところ、軍隊がリワマヒ国を戦場にしては意味なかったので。
是空 さんの発言 (21:26):
今回は神聖の建築29と羅幻の陣地構築28を把握してます。
芝村 さんの発言 (21:26):
うん
是空 さんの発言 (21:26):
これらにて、川を挟んでこちらに有利な状況を作りたいです。最悪、川落とす感じで。
是空 さんの発言 (21:27):
基本作戦は全藩国部隊(本体)は敵の数によりますが、敵数が多く、撃破がむずかしい場合は陽動や一点集中配置、敵ゾンビの得意とする白兵戦の前に分隊などすることで陽動の役割を果たしつつ、敵を撃破します。
- バンドはできますか? また、その際のARは?
- 分割はAR3でよろしいでしょうか?
芝村 さんの発言 (21:37):
バンドはAR3
芝村 さんの発言 (21:37):
分割もAR3
是空 さんの発言 (21:37):
もう一点ですね。
芝村 さんの発言 (21:38):
バンド難易は85
芝村 さんの発言 (21:38):
f:を通すことはできる
是空 さんの発言 (21:38):
是空 さんの発言 (21:38):
Q:情報戦が必須ということでしょうか?
芝村 さんの発言 (21:39):
A:ええ
是空 さんの発言 (21:40):
了解です。では一つずつ解決していきたいと思います。
芝村 さんの発言 (21:40):
ええ
芝村 さんの発言 (21:40):
徳川はせっせと穴ほってるぜ
芝村 さんの発言 (21:40):
鼻歌うったっている。
是空 さんの発言 (21:41):
では、分割宣言から始め。
その後分割しない部隊の行動補佐。
そのほか、f:を多少だし、出せない部分はあくまで準備ということで。
是空 さんの発言 (21:41):
おっと。急ぎます。
芝村 さんの発言 (21:41):
ええ
芝村 さんの発言 (21:41):
OK
是空 さんの発言 (21:41):
6国が分割。
是空 さんの発言 (21:41):
<akiharu国部隊>
→<【akiharu番長連合】 >
<鍋の国部隊>
→<分隊A>
<よけ藩国ごちゃまぜ部隊>
→1.<指揮官分隊>
2.<魔法使い分隊>
3.<医療整備分隊>
<キノウツン藩国部隊>
→1.<風の船橋>
2.<林の高原>
3.<火の四方>
4.<山の青狸>
5.<ミフネジャパン>
<リワマヒ国軍>
→1.<S1:室賀医療部隊>
2.<和ダム猫治安維持部隊>
<【ナビガトリア師団】>
→1.<ナビガトリア歩兵部隊>
2.<ナビガトリア応急医療部隊>
芝村 さんの発言 (21:42):
OK
是空 さんの発言 (21:43):
分隊確認をします
芝村 さんの発言 (21:43):
あい
是空 さんの発言 (21:45):
情報 16 フィーブル藩国 <フィーブルサイバー部隊>
陣地 25 羅幻王国 <羅幻藩国部隊>
陣地 神聖巫女 <【巫本隊】>
是空 さんの発言 (21:45):
治療 11 玄霧藩国 <T15玄霧藩国部隊>
治療 24 紅葉国 <ナビガトリア応急医療部隊>
治療 35 ゴロネコ藩国 <ゴロネコ白魔法レオドール部隊>
治療 34 リワマヒ国 <S1室賀医療部隊>
是空 さんの発言 (21:45):
攻撃
01 るしにゃん王国 <るしにゃんにゃん中隊>
10 世界忍者国 <【新世界忍者部隊】>
03 フィールド・エレメンツ・グローリー <FEG治安維持部隊~金剛の盾>
05 鍋の国 <なべ騎士団部隊>
15 ナニワアームズ商藩国 <【ナニワ災害救助隊】>
02 akiharu国 <【akiharu番長連合】 >
05 鍋の国 <分隊A>
04 海法よけ藩国 <指揮官分隊>
04 海法よけ藩国 <魔法使い分隊>
23 キノウツン藩国 <風の船橋>
23 キノウツン藩国 <林の高原>
23 キノウツン藩国 <火の四方>
23 キノウツン藩国 <山の青狸>
23 キノウツン藩国 <ミフネジャパン>
34 リワマヒ国 <和ダム猫治安維持部隊>
24 紅葉国 <ナビガトリア歩兵部隊>
是空 さんの発言 (21:45):
こんな感じの割り振り把握です。
芝村 さんの発言 (21:46):
OK
芝村 さんの発言 (21:46):
他には?
是空 さんの発言 (21:47):
はい。分隊は以上です。バンドができませんので、
akiharu、玄霧、神聖、フィーブル、ゴロネコ、よけ、リワ、FEGなどの藩王が存在する部隊へは特に連携指揮を重視しておきます。
芝村 さんの発言 (21:47):
あい。
芝村 さんの発言 (21:48):
他にすべきことはあるかい?
是空 さんの発言 (21:48):
次に6国以外の行動です。はい
是空 さんの発言 (21:49):
陣地 25 羅幻王国 <羅幻藩国部隊>
陣地 神聖巫女 <【巫本隊】>
こちらの部隊は分割しません。
r:準備ARにて本陣設営。橋などを構築させます。
芝村 さんの発言 (21:49):
OK難易は10
芝村 さんの発言 (21:49):
簡単に橋を架けることができた。
芝村 さんの発言 (21:49):
また本部をつくった
是空 さんの発言 (21:50):
25 羅幻王国 陣地構築28
神聖巫女 建築29
はい。
是空 さんの発言 (21:50):
25 羅幻王国 陣地構築28
神聖巫女 建築29
はい。
是空 さんの発言 (21:50):
情報 16 フィーブル藩国 <フィーブルサイバー部隊>
にて、f:を申請します。
是空 さんの発言 (21:50):
f:敵からのハッキング対策={
側面:これまでの敵との情報戦のデータから分析や対策を行うことで、敵からのハッキングに対して有利になる。
側面:リワマヒ国の場合、回線などが少ない関係で、敵もハッキングが仕掛けにくい(またはハッキングのルートが限定される)ため、敵からのハッキングに対して有利になる。
}
芝村 さんの発言 (21:50):
修正1
是空 さんの発言 (21:52):
Q:敵陣地とこちら陣営の距離感覚はどう考えればいいでしょうか?
芝村 さんの発言 (21:52):
A:AR4
是空 さんの発言 (21:52):
#うは。結構かかるんですね……しまったな。
芝村 さんの発言 (21:52):
いや。中距離ならAR2だしな。
是空 さんの発言 (21:53):
あ。そうか、そうなるんですね。失礼しました。
芝村 さんの発言 (21:54):
ほかは?
是空 さんの発言 (21:54):
02 akiharu国 <【akiharu番長連合】 >
05 鍋の国 <分隊A>
こちらは降車しないことでメリットありますか?
芝村 さんの発言 (21:54):
AR15スタートだぜ
是空 さんの発言 (21:54):
装甲兵員輸送車ですー。AR15,装甲25なんですが
是空 さんの発言 (21:55):
ああ。そうか、移動して降りてもAR余りますね。
是空 さんの発言 (21:55):
……とはいえ。2部隊突貫しても運用大変なので。AR10でまとめるか。
芝村 さんの発言 (21:56):
まあ、迂回するとか、
芝村 さんの発言 (21:56):
川渡るとか
是空 さんの発言 (21:57):
02 akiharu国 <【akiharu番長連合】 >
05 鍋の国 <分隊A>
AR8に味方と合流して中距離保持すればいいのか。一旦乗せておきます。
芝村 さんの発言 (21:57):
はい
是空 さんの発言 (21:57):
あとは。各国でf:出させますか? すごいことになりそうですが……w
芝村 さんの発言 (21:59):
ださせてもいいが
芝村 さんの発言 (21:59):
まあ、時間は敵にもあたえられるので
芝村 さんの発言 (21:59):
そこよろしく
是空 さんの発言 (21:59):
はい
是空 さんの発言 (22:00):
結論書いてますので少々おまちを
是空 さんの発言 (22:03):
ちょっと確認事項中です。
是空 さんの発言 (22:04):
なるほど。すいません。
是空 さんの発言 (22:04):
涼原/akiharu さんの発言 (22:03):
akiharu国は白兵しかできないので降ろして下さい。
ミサ さんの発言 (22:03):
05 鍋の国⇒降車⇒<分隊A> です
ミサ さんの発言 (22:04):
うちもおろして置いて下さいませ
降車しないと2部隊は分割ARがまるっと吹っ飛ぶそうなので、降ろして運用します。
芝村 さんの発言 (22:05):
OK
是空 さんの発言 (22:06):
では、陣地構築、分割6国、情報調査。
なお、準備AR宣言してない国家は自陣に罠がないか一応調査。
最後に大統領号令出して終わりです。
もしも渡河に時間かかるならそちらに準備AR使います。
なお、準備A未使用な国家は
是空 さんの発言 (22:06):
01 るしにゃん王国 <るしにゃんにゃん中隊>
03 フィールド・エレメンツ・グローリー <FEG治安維持部隊~金剛の盾>
05 鍋の国 <鍋の国部隊>
10 世界忍者国 <【新世界忍者部隊】>
11 玄霧藩国 <T15玄霧藩国部隊>
15 ナニワアームズ商藩国 <【ナニワ災害救助隊】>
35 ゴロネコ藩国 <ゴロネコ白魔法レオドール部隊>
このあたりですね。
芝村 さんの発言 (22:07):
感覚難易85
是空 さんの発言 (22:07):
橋が簡単にかかったことで川に罠が無いか? という声があるので。
是空 さんの発言 (22:07):
うーむ
芝村 さんの発言 (22:08):
川だけ調べるなら、感覚20
是空 さんの発言 (22:08):
35 ゴロネコ藩国 <ゴロネコ白魔法レオドール部隊>
隠蔽看破自動成功
とか、どうでしょうか??
芝村 さんの発言 (22:08):
つかえるよ
芝村 さんの発言 (22:08):
隠蔽はないようだ
芝村 さんの発言 (22:08):
敵の奇襲はない
是空 さんの発言 (22:09):
では、おどおどしても仕方ないので準備AR以上で。
是空 さんの発言 (22:09):
??FVBの部隊がこちらに参戦されるという報告が来ましたが、ご存じですか??
芝村 さんの発言 (22:09):
うん
芝村 さんの発言 (22:09):
むこうが第三層なんで
芝村 さんの発言 (22:10):
出番ないからね
芝村 さんの発言 (22:10):
まあ、そっちでもつかえんとはおもうが、参加出来れば参加ボーナス出るので
是空 さんの発言 (22:10):
把握しないといかんですな。分割しないと行けない部隊っtぽいので準備ARに含みますか?
是空 さんの発言 (22:10):
ほとんどの部隊が準備AR残してるのですがw
是空 さんの発言 (22:11):
一応
10 世界忍者国 <【新世界忍者部隊】>
素で感覚28、世界忍者大学補正+4で、32
ですので川も調べておきますね。
芝村 さんの発言 (22:11):
川に罠はないな・・・
芝村 さんの発言 (22:11):
これまで十五日ほどかかってる
是空 さんの発言 (22:11):
じゃ、いいです。
芝村 さんの発言 (22:12):
/*/
ログその2へ
最終更新:2010年01月15日 00:56