【E94第一陣中継ログ その1】
  ※会話順序などを編集しております。ご了承下さい。

芝村 の発言:
各部隊の編成と、ARリストを提示してください。

時間、1305まで。急げ

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
編成
http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?no=8725&reno=8695&oya=8695&mode=msgview
AR
詠唱部隊A:10
詠唱部隊B:10
医療部隊:10
世界忍者部隊:10

東恭一郎@リワマヒ歩兵小隊 の発言:
編制
http://eastnw.x0.to/bbs2/wforum.cgi?no=1394&reno=1379&oya=1372&mode=msgview
歩兵分隊 10
医療A分隊 10
医療B分隊 10
医療C分隊 10
医療D分隊 10
医療E分隊 10

蝶子@クロアゲハ の発言:
編成:
http://www.cwtg.jp/bbs2//wforum.cgi?no=8727&reno=8695&oya=8695&mode=msgview
AR
レン連I=D増強小隊・クロアゲハ 15→12

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
編成
http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?no=8754&reno=8750&oya=8695&mode=msgview
AR
戦車部隊 12

ミサ@鍋部 の発言:
編成
http://www24.atwiki.jp/ronnyuuryuu/pages/256.html
AR
オペレータ班 20
鍋I=D部隊 15
医療班 10(一人12)

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
編成
http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?no=8749&reno=8695&oya=8695&mode=msgview
AR
ダンボール 10

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
あ、3下がったものですか?>芝村さん

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
ケント18⇒15

ミサ@鍋部 の発言:
あ、そうか、-3でしたね

芝村 の発言:
3さがったものだ。いや、張りなおすのはあと。

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
了解

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
了解

芝村 の発言:
続いて、状況の説明を開始する。
現状、敵はこちらの混乱をつく形で正面の竜血兵団(中陣)を堂々進撃させている。数は1万ほどだ。1000人で1隊というところだ。場所は砂漠で、昼間だ。
既に白兵レンジにはいりはじめており、このまま手をこまねいていれば、壊滅する状況にある。

室賀司令。

室賀兼一@リワ の発言:
はい。

芝村 の発言:
まず、対応部隊を決めよう。

室賀兼一@リワ の発言:
白兵しかダメージ入れられませんからねえ。>竜血 まずは装甲堅いのでガチ殴り合いですね。

芝村 の発言:
10部隊に、ここにいる6部隊で対応させなければならない。

芝村 の発言:
対応できなければ、残る部隊が、まず総司令部を破壊、その後に全部隊に襲い掛かる

室賀兼一@リワ の発言:
アウトウェイのダンボール部隊。動けますか。

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
「いつでも」<ダンボール

室賀兼一@リワ の発言:
すまん。敵はドラゴンバスター1万だ。死んでくれ。

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
「了解」<死んでくれ

室賀兼一@リワ の発言:
「鍋部。I=D部隊。」

ミサ@鍋部 の発言:
「はいな」

室賀兼一@リワ の発言:
ダンボールのフォロー、入れますか。

ミサ@鍋部 の発言:
「出番ですね、了解!」

室賀兼一@リワ の発言:
鍋部オペレーター。I=D部隊が食い止めている間に敵位置を同定。第一陣にデータリンク。 よろしく。

(握りこぶしから血が出る)

ミサ@鍋部 の発言:
「了解、データリンク開始、作戦を支援します」

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
「指令、あなたに責があるわけではありません・・・」

芝村 の発言:
はい。
ミサさん、さちひこさん。これだけで戦うでいいかい?

室賀兼一@リワ の発言:
レン連I=D増強小隊、ながみ藩国増強大隊。 挟撃だ。ダンボールの側面から飛び出し攻撃を行う。

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
「了解」

ミサ@鍋部 の発言:
もすこし欲しい気も/わ、ありがたいですね<挟撃

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
「ケント藩王機は使わないってことですね?」<兼一さん

室賀兼一@リワ の発言:
おお。そんなものが。では、軍旗を振ってもらってくれ。 猫と犬の旗を。

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
「さぁ、生き残るっぺよー。な藩全つがるおとめ部隊、クールからホットへ」

蝶子@クロアゲハ の発言:
「アイサー、迎撃を行います。」

芝村 の発言:
レンジャー、ながみ藩も参加。

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
「うぃー ダンボール部隊前進」

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
「小太刀さん、三輪さん、加納さん、援護お願いします」

室賀兼一@リワ の発言:
アルフォンス隊。幻影を用いて側面挟撃部隊のコピーを逆側に作成。混乱させるべし。

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
「OKボス」

芝村 の発言:
OK.

では状況確定なんで、あらためて、やろうか。

室賀兼一@リワ の発言:
リワマヒ医療部隊。 アルフォンス隊を可能であれば支援。 無理な場合は医療で回復させること。

東恭一郎@リワマヒ歩兵小隊 の発言:
「了解、いつも通りですな」

室賀兼一@リワ の発言:
そうだ。

いつもどおりの戦いをしよう。


芝村 の発言:
ゲームを開始します。 室賀さん、羅幻が動けるなら、よんでやってください。

室賀兼一@リワ の発言:
ありがとうございます。

芝村 の発言:
続いて、質問フェイズに移行する。

室賀兼一@リワ の発言:
アダマンタイト隊の指揮官、四方さんです。
おおっとその前に。指示だけさせてください。

芝村 の発言:
はい。

muI@ の発言:
よろしくお願いします。

室賀兼一@リワ の発言:
アダマンタイト隊。射撃訓練だ。戦場脇の油田にアダマンタイト砲撃。
煙でこちらの様子を隠す。

芝村 の発言:
そんなものはない>室賀
Aマホではないんだよ。ゲームが違う(笑) 黒はインフラ関係に被害が出ないようにわざわざなにもない場所に布陣している。

室賀兼一@リワ の発言:
残念。では、アダマンタイト隊、しばし格闘戦ををお楽しみください。
いやあ、つい。>Aマホではないんだよ

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
「いい人だなぁw」<黒

東恭一郎@リワマヒ歩兵小隊 の発言:
「憎らしいほど男前ですね」

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
「今は殺す相手だけど」

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
「ははは、仲良くなれそうだ。まぁ敵なんだけど」

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
(幻影つかいでないので、ウチは砂地を詠唱などで目潰しなどにしないとですので>総司令)

室賀兼一@リワ の発言:
了解。では詠唱にて砂塵を巻き上げてください。

芝村 の発言:
そろそろ時間です。よろしいか?指示は全部だしたね?

muI@ の発言:
援護射撃で敵の陣列乱せないですか?

芝村 の発言:
敵は中陣だ。>四方さん

芝村 の発言:
射撃がきかないんだよ。

muI@ の発言:
あ、そうでした

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
「射撃がきかないってどんなファンタジーだw」

室賀兼一@リワ の発言:
まあ出番はすぐ来ますよ(笑)>四方さん

ミサ@鍋部 の発言:
白兵のガッチガチバトルですねー

muI@ の発言:
溜めておきますw

芝村 の発言:
はい。では開始します。

芝村 の発言:
まず、ARリストを更新してください。

東恭一郎@リワマヒ歩兵小隊 の発言:
リワマヒ歩兵小隊
AR
歩兵分隊 7
医療A分隊 7
医療B分隊 7
医療C分隊 7
医療D分隊 7
医療E分隊 7

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
AR
ダンボール 7
ケント 15

蝶子@クロアゲハ の発言:
AR
レン連I=D増強小隊・クロアゲハ 15→12

muI@ の発言:
AR
アダマン艦隊 12

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
AR
ながみ藩国増強大隊 12→9

ミサ@鍋部 の発言:
AR
オペレータ班 17
鍋I=D部隊 12
医療班 7(一人9)

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
AR
詠唱部隊A:7
詠唱部隊B:7
医療部隊:7
世界忍者部隊:7

芝村 の発言:
ミサさん。オペレーター指示開始。 1325まで。

ミサ@鍋部 の発言:
了解です

芝村 の発言:
続いてさちひこさんのケント、指示開始。

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
了解

芝村 の発言:
それ以外の人は状況をきくための質問を各自2個まで出せる。1325まで

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
敵は、悠然と広がって歩いてきてるのですか?

芝村 の発言:
ええ。悠然と広がっています。

芝村 の発言:
さちひこさんのところも1325まで。

ミサ@鍋部 の発言:
オペレート班提出します。
作戦、イラスト、RPです
http://www24.atwiki.jp/ronnyuuryuu/pages/235.html
オペレート班の評価は6です!!

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
敵とこちらの部隊は、何もない砂漠で真正面から向かい合っている状況、でいいですか?

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
あと太陽はこちらから相手見た相手を正面としたらどちらにありますか?
左右や前後でいうと


蝶子@クロアゲハ の発言:
敵はこちらの布陣(司令部の位置など)をどの程度把握していますか?

芝村 の発言:
敵は完全に把握している>蝶子さん

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
大迂回行動をしようと思いますが、AR消費は一律3ですか?
つがるおとめの場合です↑

芝村 の発言:
AR1だ>ながみさん
それはでも、状況質問ではないね(笑)

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
あ、それもそうですね>状況質問でない

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
あ、太陽について聞いてるのですが、一応時間までに聞いてます

芝村 の発言:
上だ>ちゃきさん

芝村 の発言:
質問終了。

ミサさん、どんな指示を出すんだい? 何を対象に、どんなオペレーションをするかを決めよう。

1328まで。

さちひこさん、ケントは敵部隊につっこむでいいのかい?

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
えーと
ケントから行動ですよね?<AR15から

芝村 の発言:
ええ>さちひこさん

各自、難易、行動質問開始。2個まで。

時間制限1335

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
ケントが敵に白兵を仕掛ける 難易度をお願いします<芝村さん

ミサ@鍋部 の発言:
  • 乱戦なので 隊列が乱れないように。
  • 敵の広がりの把握と、 後ろに通さないためのライン形勢
  • 敵位置の把握、進路、展開具合を分析して味方がスムーズに攻撃を行えるように指示
  • 情報は逐一正確に報告(ケントが先行しているのでケント優先
  • 黒の隊列に穴はないかもしれませんが、人数薄いところを把握する&そこをつつくように指示
追加でおねがいしますね
  • 敵中央だけでなく右舷左舷の情報もチェックし、状況を各位に伝えます。
  • 味方部隊同士を背中合わせに位置するように誘導する
  • 隊からはぐれが出ないように各員の位置情報を伝達
  • 味方陣営に隙じゃ生じないよう誘導する

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
敵の足元に詠唱を行って砂を巻き上げ敵前線の目潰しを行う難易度はいくつでしょうか?

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
大迂回して敵中陣側面から白兵を仕掛ける 難易度をお願いします
大迂回して敵中陣「背面」から白兵を仕掛ける の難易度もお願いします

蝶子@クロアゲハ の発言:
ながみ藩と違う方向からから中陣側面への挟撃を行う場合の難易をお願いします。
うちの藩もながみ藩と同様に大迂回してから攻撃した場合の難易もお願いします。

東恭一郎@リワマヒ歩兵小隊 の発言:
アルフォンス隊詠唱部隊A:8名 B:1名を回復するのに必要な医療難易度はいくつでしょうか
また合わせて回復させる場合の難易度はいくつでしょうか

muI@ の発言:
アダマン隊で中陣を無視して戦車部隊に砲撃をしかけることは可能ですか?また、可能な場合の難易度をお願いします。

芝村 の発言:
目潰しの難易=1部隊34
迂回の場合、1部隊 34 難易修正1
背面攻撃に成功する場合 1部隊34 難易修正3

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
迂回と攻撃は別々ですね

芝村 の発言:
ええ
1名回復させる場合は8
8人回復の場合は13
四方さん>可能です

OK.質問終了。

muI@ の発言:
難易度はいくつなのでしょうか?

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
(白兵の質問が…(汗

芝村 の発言:
1部隊42>四方

muI@ の発言:
ありがとうございます

芝村 の発言:
34だよ>さちひこさん>1部隊

芝村 の発言:
OK?

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
ありがとうございます<34

芝村 の発言:
ではいこうか。
まず、ミサさんの処理。

ミサ@鍋部 の発言:
(NWCにいるひとの応援もとどけばいいのになあ

芝村 の発言:
さちひこさんの対象確定。
届くさ。まだ、まとまってないだけ>ミサ

ミサ@鍋部 の発言:
期待します

芝村 の発言:
期待しているだけではだめだな

ミサ@鍋部 の発言:
え、叫んできますよ

芝村 の発言:
AR12部隊は命令準備1341まで

東恭一郎@リワマヒ歩兵小隊 の発言:
まとめて、出せるようにしないといけない、ってことかな?

蝶子@クロアゲハ の発言:
すみません確認させてください。
迂回の難易が34なわけではなく、迂回してから攻撃が34で迂回効果で難易修正ー1.でよろしいでしょうか?

芝村 の発言:
ええ>蝶子さん

ミサの判定:作戦評価6、SS評価2 イラスト評価2 RP評価1 統合ボーナス3 合計14
評価6+14=20 難易は18 差分2 80%

ミサ、ダイスロール。

ミサ@鍋部 の発言:
うおおミハだいすさま!
1d100
芝村 のアドイン "mihaDice" の発言:
[mihaDice] ミサ@鍋部 : 1d100 -> 63 = 63

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
うほ

芝村 の発言:
成功した。オペレート修正が3入り始める。

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
「ナイス、オペレート!」

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
ひゃほ

蝶子@クロアゲハ の発言:
やたー!!

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
「おお、良い仕事してますなぁ」

ミサ@鍋部 の発言:
ありがとうみはえるさん!

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
「ナイスオペレートありがとう!

ミサ@鍋部 の発言:
「みんながんばってー!」

芝村 の発言:
さちひこさん、対象は何部隊?

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
2部隊でお願いします<対象

芝村 の発言:
難易36.(特別判定付)


芝村 の発言:
さちひこさん。それ、統合されてないから提出不可だ。

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
え?統合ですか

ミサ@鍋部 の発言:
ひぃ

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
ぐほう

芝村 の発言:
ルールは良く理解してたがいいな。ひとまとめにして提出しないといけないんだよ。

室賀兼一@リワ の発言:
すぐにまとめ記事化してください。よろしく!

芝村 の発言:
○戦闘における提出のやり方
 処理の大幅な軽減を図るために、戦闘ルール内にある○難易修正(一般行為判定と微妙に異なります)の難易修正に提出できる作品
  • イラスト
  • 作戦
  • ロールプレイ

行為判定時の評価は、これまでのように別々にするのではなく、一体化して1個の記事(絵入り可)として提出してもらいます。事前に記事をつくっておくほうがいいでしょう。(提出指示から締め切りまでの時間は5分ほどしかありません)

muI@ の発言:
RPもですか?

芝村 の発言:
ええ>四方さん 応援もです。

ケントの評価、未提出、能力不明、修正0
ケント部隊はAR3消費のペナルティ。 なにもせず、おろおろしただけ。

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
すみません

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
AR15⇒12

芝村 の発言:
いえいえ。はじめてじゃしょうがない。
続いて12の部隊、行動開始。

行動宣言、1350まで。

muI@ の発言:
アダマン隊中陣を無視して後ろの戦車兵を攻撃します

芝村 の発言:
1部隊42>四方さん 何部隊対象?

muI@ の発言:
1部隊でお願いします

芝村 の発言:
後1分。AR12の部隊は複数あるはずだが?

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
うち7
「冷静に、確認を!」

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
うち9です。

東恭一郎@リワマヒ歩兵小隊 の発言:
鍋とレンジャー かな<残り

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
ケント敵に白兵を仕掛けます

ミサ@鍋部 の発言:
ケントをフォロー、対象の敵に白兵仕掛けます<AR12

蝶子@クロアゲハ の発言:
迂回の後、敵背面へ敵部隊への白兵攻撃を行います

芝村 の発言:
さちひこ了解。
ミサ了解。何部隊?>ミサ
迂回でAR3使う>蝶子

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
1部隊でお願いします<対象<ケント

芝村 の発言:
10

ミサ@鍋部 の発言:
1部隊で。

芝村 の発言:
9

蝶子@クロアゲハ の発言:
すみません、では側面への攻撃にできますでしょうか。

芝村 の発言:
AR2で移動>蝶子
OK?

蝶子@クロアゲハ の発言:
はい。今、移動と攻撃は同時に行えるのでしょうか。

芝村 の発言:
いいえ>蝶子さん。まずAR2だけ減らしてください。

蝶子@クロアゲハ の発言:
了解しました。

芝村 の発言:
四方、ミサ、さちひこ。提出開始。

1355まで

芝村 の発言:
提出後、ARリストの更新を行います。準備よろしく。

後1分。


ミサ@鍋部 の発言:
すいません、鍋の部隊のARは12から何になりますか…
鍋のI=D班、作戦、イラスト、RPです
http://www24.atwiki.jp/ronnyuuryuu/pages/236.html
白兵評価値15 燃料0です。

芝村 の発言:
攻撃は3だよ>ミサさん

ミサ@鍋部 の発言:
ありがとうございます

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
AR
詠唱部隊A:7
詠唱部隊B:7
医療部隊:7
世界忍者部隊:7

芝村 の発言:
まだやらんでいいから>ちゃきさん

muI@ の発言:
アダマンタイトにはエリザベスが乗ってるのですが何か特殊あるでしょうか?

芝村 の発言:
四方さん、評価提出。

muI@ の発言:
無ければ15です

芝村 の発言:
いえ、とくに>四方さん

muI@ の発言:
無いんですか(泣)

ミサ@鍋部 の発言:
あとさきほどのオペ部隊のもおねがいします。<AR

芝村 の発言:
3マイナス>ミサ

ミサ@鍋部 の発言:
了解です、覚えます

芝村 の発言:
四方さん
作戦評価4、SS評価0 イラスト評価0 RP評価1 統合ボーナス0 合計5 オペレート修正3
評価15+8=23 難易は42 差分-19 0%

自動失敗

muI@ の発言:
はい

芝村 の発言:
ミサ:
作戦評価6、SS評価0 イラスト評価4 RP評価4 統合ボーナス2 合計16 オペレート修正3 =19
評価15+19=34 難易は34 差分0 50%

ダイスロール

さちひこ隊、提出なし。 行動自動失敗。AR-3

ミサ@鍋部 の発言:
了解です。ダイスのかみさま!

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
はい

ミサ@鍋部 の発言:
1d100
芝村 のアドイン "mihaDice" の発言:
[mihaDice] ミサ@鍋部 : 1d100 -> 15 = 15

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
おおおおおおおおおお

ミサ@鍋部 の発言:
かみさまありがとう!!!

muI@ の発言:
お~

東恭一郎@リワマヒ歩兵小隊 の発言:
すごい

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
「おお、お耳の恋人が2方向から。こいつはやりやすくなったっぺよ」

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
「ナイス!」

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
ナイスです

芝村 の発言:
成功した。1部隊をたおした。

蝶子@クロアゲハ の発言:
「ナイスですー!」

芝村 の発言:
敵は笑いながら貴方の健闘を讃えて死んでいく。

ミサ@鍋部 の発言:
「ヤガミもがんばってねー」(なにげに部隊にいます

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
「ふっ、これからってもんさ」

芝村 の発言:
残り9部隊。

蝶子@クロアゲハ の発言:
(さわやかだなあ・・・<健闘を讃えて

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
「うはあ」

芝村 の発言:
羅幻艦の砲撃は悲しいくらいに意味がない。

ARリストを更新してください。

muI@ の発言:
無いですね・・・
AR 9

芝村 の発言:
時間、1404まで。

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
AR
ケント 9

東恭一郎@リワマヒ歩兵小隊 の発言:
AR
リワマヒ歩兵小隊
歩兵分隊 7
医療A分隊 7
医療B分隊 7
医療C分隊 7
医療D分隊 7
医療E分隊 7

蝶子@クロアゲハ の発言:
AR
レン連I=D増強小隊・クロアゲハ 15→12→10

ミサ@鍋部 の発言:
AR
オペレータ班 14
鍋I=D部隊 9
医療班 7(一人9)

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
AR
ながみ藩国増強大隊 9

芝村 の発言:
ちゃき。今こそ提出。
芝村 の発言:
10
芝村 の発言:
9
芝村 の発言:
8
芝村 の発言:
7
芝村 の発言:
6
芝村 の発言:
5
芝村 の発言:
1

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
詠唱で陽動

芝村 の発言:
いや、ARリストだよ。

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
AR
詠唱部隊A:7
詠唱部隊B:7
医療部隊:7
世界忍者部隊:7

や、すんません

芝村 の発言:
次回からAR-3全部隊ペナルティだ。注意>ちゃき
つづいて、AR10の蝶子さん
行動宣言。1分で

1406

蝶子@クロアゲハ の発言:
敵部隊側面への白兵攻撃を行います。

芝村 の発言:
1部隊?>蝶子さん

蝶子@クロアゲハ の発言:
対象は2部隊。
でお願いします。

芝村 の発言:
はい。2部隊を対象にするためには50人機以上の規模が必要だが、大丈夫かい?

蝶子@クロアゲハ の発言:
うわあダメです<50人機以上
すみません1部隊でお願いします。

芝村 の発言:
はい。
難易34.提出どうぞ。

時間1410

AR9各部隊。行動宣言。1411まで。

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
挟撃のために、敵を大迂回します

芝村 の発言:
AR1消費>ながみ

ながみゆきと@ながみ藩国増強大隊 の発言:
はい。

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
ケントAR9 敵一部隊に白兵を仕掛けます

芝村 の発言:
難易34 >さちひこ

さちひこ@アウトウェイI=D部長 の発言:
はい

蝶子@クロアゲハ の発言:
提出します。
白兵評価値:15
(アメショー、名パイロットの特殊強制使用、燃料7消費)
攻撃支援まとめ
http://www25.atwiki.jp/tosyoshitsu/pages/192.html

ミサ@鍋部 の発言:
鍋I=D部隊(AR9)、他のAR9の部隊と連携して1部隊に白兵を仕掛けます

芝村 の発言:
蝶子:
作戦評価3、SS評価3 イラスト評価3 RP評価4 統合ボーナス2 合計15 オペレート修正3 =18
評価15+18=33 難易は34 差分-1 40%

ダイスロール

蝶子@クロアゲハ の発言:
参ります。
1d100
芝村 のアドイン "mihaDice" の発言:
[mihaDice] 蝶子@クロアゲハ : 1d100 -> 84 = 84

ぎょわー

芝村 の発言:
攻撃失敗した。

ちゃき@アルフォンス隊 の発言:
「ドンマイ」

芝村 の発言:
敵は笑いながら攻めあげてくる。

AR9で攻撃開始部隊、提出。

時間、1414まで。

AR8,行動開始。1415まで




最終更新:2007年06月21日 01:11