時雨@犬参謀副官:順次お呼びしています

あさぎ@:ゲーム中、オーマに絶技を使用していただく場合

あさぎ@:また何か行動に巻き込まれる場合は

あさぎ@:双方シンデレラボックスに入っている必要はありますでしょうか。

ユーラ@後ほねっこ男爵領:(こんにちはー

ヴィザ@暁の円卓:こんにちは。

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:こんにちはー。

GULE@ヲチ藩:(こんにちは よろしくお願いします)

芝村:はい。こんにちは

よんた13@:こんにちは

芝村:では編成を準じだして下さい

らうーる@中継:こんにちは。本日の中継を担当させていただきます。

芝村:はい。

あさぎ@:毎回オーマの方をシンデレラボックスによぶよりも別の人員を呼びたいのですが。だめでしょうか?

芝村:別の人呼べばいいじゃん。

芝村:絶技に頼らないでも勝てるゲームだ。

あさぎ@:はい、かしこまりました。

あさぎ@:では、

神聖巫連盟のかたから1名

暁の円卓藩国から1名

計2名の方をシンデレラボックスに

芝村:はい。

時雨@犬参謀副官:お呼びしていってます

時雨@犬参謀副官:およびします

大須 風太郎@たけきの藩国:たけきの藩指揮担当させていただきます。よろしくお願いします

芝村:はい。

花井柾之@え~藩国:こんにちは、え~藩国部隊の指揮官です。よろしくお願いします

JAM@:ごめんください 土場指揮します。

芝村:全部揃った?

あさぎ@:こちら、神聖巫からのシンデレラボックスの方になります。

あさぎ@:あと1名

あさぎ@:暁の円卓からのシンデレラボックスの方になります。

しらいし裕@やっと帰ってきた:こんにちは よろしくお願いします

ミツキ@神聖巫連盟:こんにちは、よろしくお願いします。

芝村:はい。

芝村:それではゲームを開始していいですか?

時雨@犬参謀副官:ではこちら落ちます。皆様、御武運を!

しらいし裕@やっと帰ってきた:よろしくお願いします

芝村:編成表をだしてください。

あさぎ@:すいません。

エントリーまわりで作業のミスが発覚して現在修正中とのことです。

あさぎ@:30分遅延お願いいたします。

報告が遅くなって申し訳ありません。

芝村:今から30分?

ヴィザ@暁の円卓:え、まじすか?

あさぎ@:はい、おもに輸送と、人員エントリーの確認が完了しませんでした。

芝村:OKARペナルティは5です。

あさぎ@:はい、了解しました。

芝村:では、おまちしてます。

あさぎ@:編成が今のところ頑張って30分もかからずに出せるとは言っておりますが。

あさぎ@:早めた場合ARペナルティは減少させられますか?

芝村:もちろんです。

あさぎ@:はい、ではできるだけはやめるように伝えておきます。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

ヴィザ@暁の円卓:すみません、エントリーは全国一度に出す予定ですか?>あさぎさん

あさぎ@:はい

ヴィザ@暁の円卓:各国で編成表を出してもかまわないと思いますが、それではだめなのでしょうか

あさぎ@:現在調整してみます。すいません。

芝村:それでも同じだよ(笑)

芝村:各国だしても最後のチームが遅ければ意味がない。

あさぎ@:エントリー表こちらです。
各国ご確認を

竜宮 司@詩歌藩国:詩歌藩国の指揮官を 九音・詩歌 から 竜宮 司 に変更お願いします

JAM@:エントリー問題ないです。

木曽池春海@奇眼増強中隊:奇眼、問題ありません

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:最新のエントリーではないんですが・・・

ヴィザ@暁の円卓:暁の円卓、問題ありません

GULE@ヲチ藩:ヲチ藩確認しました、問題ありません

花井柾之@え~藩国:エントリー問題ありません。ただ、戦力評価を18と記述をお願いします(ネル&シーナが全能力18なので)

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:こちらが正しいほうです

あさぎ@:はい

ユーラ@後ほねっこ男爵領:問題ありません。

大須 風太郎@たけきの藩国:たけきの藩国問題なしです

よんた13@:あ、質疑結果により分隊の指揮することになりました~<暁さんの部隊から分離で

よんた13@:指揮官と評価足しただけですが

あさぎ@:はい

あさぎ@:これでエントリー完了ですね。

芝村:おお。

芝村:速い速い。

芝村:再度エントリー表を出しなおしましょ。

あさぎ@:はいエントリー表です。

芝村:ARはペナルティは2です。

芝村:輸送計画を出してくれませんか?

あさぎ@:はい

あさぎ@:上が輸送計画

あさぎ@:そしてこちらが各国の物資総数になります。

芝村:OK.

芝村:良く出来ました。

芝村:ではゲームを開始しましょうか。

あさぎ@:はい。

しらいし裕@やっと帰ってきた:よろしくお願いします

ヴィザ@暁の円卓:はい、よろしくお願いします

木曽池春海@奇眼増強中隊:よろしくお願いします

よんた13@:よろしくおねがいします

大須 風太郎@たけきの藩国:よろしくお願いいたします

GULE@ヲチ藩:よろしくお願いします。

ミツキ@神聖巫連盟:よろしくお願いします

花井柾之@え~藩国:よろしくお願いします

竜宮 司@詩歌藩国:はい、よろしくお願いします

ユーラ@後ほねっこ男爵領:よろしくお願いします

JAM@:よろしくおねがいします。

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:よろしくおねがいします


芝村:/*/


芝村:タペストリは今回使わないでゲートを開くわけだよね。

あさぎ@:はい

あさぎ@:まずは

あさぎ@:こちらをご参照ください。400億でレムーリアゲートを再度オープンしました。

芝村:輸送を行ってゲートを開き、侵攻を開始した。

あさぎ@:(すいません。今回共和国側からの応援は可能でしょうか)

芝村:以後、再度このルートを使うには船乗りとか、帆船が必要になる。

芝村:ええ>共和国応援

あさぎ@:ありがとうございます。

ゲーム中失礼しました。


芝村:/*/


芝村:ゲートを開いた先は、森の中だった。

芝村:古い墳墓があり、そこの影から貴方がたは登場する。

芝村:ARリストを提出してください。

あさぎ@:はい

芝村:続いて行動宣言を開始

あさぎ@:ARリスト
部隊名:巫風増強中隊(かんなぎかぜ):AR8
部隊名:奇眼増強中隊 AR8(精霊は13)
部隊名:円卓の騎士 AR8
部隊名:詩歌中隊 AR8
部隊名:たけきの増強小隊 AR8
部隊名:魔法使いとはぐれ隊 AR8
部隊名:後ほねっこ男爵領・都築藩国合同小隊 AR8
部隊名:ヲチ小隊 AR8
部隊名:愛鳴白兵分隊 AR8
部隊名:士場中隊 AR8(Aフェザーのみ13)

あさぎ@:ARペナルティ反映済みです。

芝村:はい。

ヴィザ@暁の円卓:暁の円卓は部隊内部隊分けで、以下のようになっております

暁隊AR:10 -2

黎明隊AR:10 -2

東雲隊AR:10 -2

芝村:はい。

よんた13@:あと質疑によって

JAM@:士場中隊ARリスト
Aフェザー 13
伝令1 8
伝令2 8
伝令3 8
伝令4 8
整備 8 

ペナルティ反映済みです。

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:巫風増強中隊は

よんた13@:暁の分隊指揮をあつがっております

木曽池春海@奇眼増強中隊:奇眼増強中隊の内部分けです
・精霊使い分隊:8
・ACE分隊:8
精霊は召喚していないということでよろしいでしょうか?

大須 風太郎@たけきの藩国:たけきの増強小隊

よんた13@:あずかっております

芝村:ええ>木曽池春海

GULE@ヲチ藩:ヲチ小隊ARリスト
AR
ヲチ詠唱分隊 AR8
ヲチ戌分隊  AR8
です

よんた13@:暁のよんた部隊
AR:8

大須 風太郎@たけきの藩国:シオ見て分隊
AR12 → 10
清木氏分隊
AR10 → 8   です

木曽池春海@奇眼増強中隊:ありがとうございます

芝村:はい。

芝村:中々壮観だな。

花井柾之@え~藩国:え~藩国部隊ARリスト
魔法使いとはぐれ隊 8
ネル&シーナ 8
(ネル&シーナは基本ARは10でよかったでしょうか?)

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:巫風増強中隊は清風分隊
AR:8


七比良 鸚哥@神聖巫連盟:凄風分隊
AR:8

芝村:ええ>花井さん

GULE@ヲチ藩:申し訳ありません、海法さん(ACE)が50%の確率で存在してます。いるのかいないのか、確定してよろしいでしょうか?

芝村:はい>GULE さん

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:ヴァンシスカAR:8です

芝村:1d100で50以下存在>GULE

花井柾之@え~藩国:了解です。では上記ので問題ありません

GULE@ヲチ藩:了解しました。

ユーラ@後ほねっこ男爵領:後ほね・都築小隊の分隊編成は以下の通りです。
また、愛鳴白兵分隊の指揮も預かっております。
白にして秩序分隊 AR:8
後ほね詠唱戦分隊A AR:8
後ほね詠唱戦分隊B AR:8
都築詠唱戦分隊 AR:8
都築白兵分隊 AR:8
吹雪先生 AR:8
後藤亜細亜 AR:8
愛鳴白兵分隊 AR:8

GULE@ヲチ藩:1d100

GULE@ヲチ藩:(お、おやー?やり方違ったでしょうか?)

芝村:もう一度。

芝村:(ごめんごめん。OFFってました)

GULE@ヲチ藩:1d100

芝村 のアドイン "mihaDice":[mihaDice] GULE@ヲチ藩 : 1d100 -> 33 = 33

芝村:OK.存在する

よんた13@:おめでとうございます

芝村:では行動をどうぞ>あさぎさん

あさぎ@:はい

あさぎ@:まずはARの高い部隊で付近の偵察をおこないます。

あさぎ@:土場、Aフェザー部隊のみで動きます。

JAM@:「らーじゃ~」

芝村:難易は感覚。付近が500mなら18 1000mなら20 3000mなら25、9000mなら、28です。

芝村:航空で偵察する場合は難易が劇的に変わります。

しらいし裕@やっと帰ってきた:「(ここも2度目か…)軍神も来て下さったことだしこの戦い落とせんな」

あさぎ@:それは悪い方にですよね

芝村:まあ、敵に見つかるが、偵察に成功するのは確実だね。

芝村:どうぞ>JAMさん

芝村:ARは2です。

芝村:行動宣言をどうぞ

芝村:5

JAM@:では応援を期待して地上から偵察9000mで

芝村:OK.難易28

芝村:提出は1259まで

芝村:GO

芝村:(みなさんもRPなどよろしく)

GULE@ヲチ藩:(途中に申し訳ありません。海法さん確定でリストを訂正いたします。)
ヲチ小隊ARリスト
AR
ヲチ詠唱分隊 AR8
ヲチ戌分隊  AR8
海法紀光(ACE) AR8
ミュンヒハウゼン(ACE) AR8

ヴィザ@暁の円卓:「きょうはしなないのよー!」

よんた13@:(犬着てるので耳立てたり、臭いをかいだりします

しらいし裕@やっと帰ってきた:「しかしあさぎ王、いつのまに新型なんぞ…というか全然初耳というか少年が生きてたって聞いたのですが」

花井柾之@え~藩国:「気をつけてねー」

GULE@ヲチ藩:「偵察頼むぞー。帝國屈指のI=Dなんだから!」

あさぎ@:「・・・えー、なんかコンビニいったらおいてあったよ!」

JAM@:Aフェザー感覚評価16にくわえて松井いつかの魔術的舞踏子の特殊により+3 で評価19でよろしいでしょうか?

ミツキ@神聖巫連盟:「よろしくお願いします!」

ユーラ@後ほねっこ男爵領:「気をつけて行って来てくださいね」

木曽池春海@奇眼増強中隊:「信頼してます。精霊の加護を」

大須 風太郎@たけきの藩国:「いってこい!大空は君のものー、なんてな」

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:「頑張って下さい」

しらいし裕@やっと帰ってきた:「そ、そんな馬鹿な…ええいあさぎ王に詳しい説明をもとめた俺が馬鹿だった…松井さんに少年!よろしく頼む!」

ヴィザ@暁の円卓:「いってらっしゃいなの、きをつけてなのよー」

芝村:時間です。

芝村:10

芝村:9

芝村:8

芝村:7

芝村:6

芝村:5

JAM@:作戦場所です

芝村:作戦評価4

JAM@:応援場所です

芝村:統一提出以外は受理されません。>ルールを見てください。

芝村:30秒でなおせるかい?

JAM@:初めのところに繁栄ずみです

芝村:OK(笑)

芝村:作戦評価6

芝村:あわせて10.

JAM@:Aフェザー感覚評価16にくわえて松井いつかの魔術的舞踏子の特殊により+3 で評価19でよろしいでしょうか?

芝村:はい。

芝村:19+10=29

JAM@:ヤガミ守護による特殊がみとめられれば+2がさらにくわわりますが

芝村:9000mなら、28

芝村:ヤガミ守護ではないね。今は

芝村:差分1.60%

芝村:ダイスロール。

JAM@:はい

芝村:5

芝村:?

JAM@:1d100

芝村 のアドイン "mihaDice":[mihaDice] JAM@ : 1d100 -> 53 = 53

芝村:中間判定です。5000mの距離を敵は長距離移動で接近中。

芝村:現在平原、数不明。

芝村:空を飛ぶ数名も発見。

芝村:続いて指揮を>あさぎさん

あさぎ@:はい

JAM@:
Aフェザー
AR13→11
になります

あさぎ@:では次のARは11、再度Aフェザーのターンです。

芝村:はい。

あさぎ@:ちなみに、ここにいるACEと会話はできますか?

芝村:ええ>あさぎさん

あさぎ@:「えーと、なんでいきなりきたのバレてるの?」

芝村:誰に向かって?>あさぎさん

あさぎ@:海法さんに

芝村:海法さんは上を指差した。

しらいし裕@やっと帰ってきた:「ゲート?」

あさぎ@:上をみます
「えー、ゲート?」

芝村:空の雲に円が出来ている。 切り取られたように、そこは青空だ。

GULE@ヲチ藩:「上?ですか」

あさぎ@:「・・・そらバレるなぁ」

芝村:上だね。

ヴィザ@暁の円卓:「あながあいてるねえ」

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:「上・・・」

JAM@:「これは見事な目印・・・」

GULE@ヲチ藩:「あーなるほど(苦笑 」

芝村:海法:「見ればわかりますよ。警戒していればなおさらです」

あさぎ@:「…あれ、じゃあ同じように敵のところも穴あいてたりするの?」

花井柾之@え~藩国:「あははは……」

木曽池春海@奇眼増強中隊:「んー…まぁ、しょうがない」

芝村:海法:「ええ。そうですね。敵の上にも」

竜宮 司@詩歌藩国:「ちょー青空ですね」

あさぎ@:「うわー」

ユーラ@後ほねっこ男爵領:「じゃあここに集合しているのも知られてるわけですね」

芝村:海法:「ただ、ゲート付近でだけですから、普通は動きますね」

よんた13@:(注意深く空を見る

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:「あうー」

芝村:海法:「悪くはないです。敵は長距離移動で3AR使ってる。それだと7AR」

あさぎ@:「一撃だけならそう攻撃?」

JAM@:「Aフェザーで先制遠距離をかますべきか・・・?」

芝村:海法:「先制できるかもしれません。隠蔽とかしなければ」

あさぎ@:「あー八神くんー」

JAM@:「ゲート付近だ動くはずですよね・・・?」

あさぎ@:「…ねーねー、遠距離戦武器動く?」

芝村:八神:「はい」

大須 風太郎@たけきの藩国:「幸か不幸か、ってことか・・ま、悪くないかねー」

あさぎ@:「あ、ちょっとゆうかいはんっぽいhとがまじってるけどきにしないでね」

芝村:八神:「砲は、動かないです」

GULE@ヲチ藩:「隠蔽なしっすか。なんというか、生身にはキツイ作戦かも」

あさぎ@:「今からここで隠ぺいして待ち伏せ…はむりか」

しらいし裕@やっと帰ってきた:「いやそれは誰のことですか」>誘拐犯っぽい人

ヴィザ@暁の円卓:「おうさま?」

あさぎ@:「じー(しらいしをじっとみる)」

しらいし裕@やっと帰ってきた:「待ち伏せしても指揮官は出てこないのでは?先制して出鼻をくじくのは賛成ですけど」

芝村:では、次の行動どうぞ。

あさぎ@:「こっちにくるのがAR7、迂回はできないか」

しらいし裕@やっと帰ってきた:「海法どの指揮官の情報を教えていただきたい」 というか共有してていいのでしょうか

芝村:指揮官って?

しらいし裕@やっと帰ってきた:アスタシオンですね 今回は違うかもしれませんが

芝村:海法:「彼はここにはいないと思います」

芝村:次の行動をどうぞ>あさぎさん

芝村:時間は1315まで

あさぎ@:はい。

しらいし裕@やっと帰ってきた:「ということは別の人か…ということは先の指揮官殿はNWに?」

あさぎ@:Aフェザーで陽動かけます

しらいし裕@やっと帰ってきた:(それはそれでヤバイような)

芝村:JAMさん陽動の内容を。

大須 風太郎@たけきの藩国:「むぅ・・こっちにいないとなると、たけきのか?みんな無事だろうか」

GULE@ヲチ藩:「いない?ってことは、今どこに?え、NWですか?・・・あれ、今藩国ガラ空きなんですが・・・」

JAM@:では敢えて空中を飛行して気をひきます。

芝村:はい。

芝村:陽動の難易は999です。

あさぎ@:うわ

芝村:敵は既に行動中であり、陽動には対応できません(笑) また、1機だけの敵を無視してもいます。

あさぎ@:AR消費はいくつですか?

芝村:空中に展開している敵の浮かんでいる数名の敵の一名が、A・フェザーと対峙します。

芝村:AR3です>あさぎさん

JAM@:Aフェザー

AR11→8

芝村:敵はアホのようにまっすぐ移動してるよ。

芝村:続いて行動を。

あさぎ@:はい。

あさぎ@:「こうなると全軍で迎撃するか」

芝村:海法:「中間判定だったのをお忘れなく」

あさぎ@:「うーん。うーん」

ヴィザ@暁の円卓:「のこりがいるかも、かなあ」

あさぎ@:「まあ、普通で考えて、ここにいるのはまずいよね」

GULE@ヲチ藩:「伏兵ってことか?あ、いや、全部見つけてるわけじゃないって事か」

あさぎ@:「おれらがここにいるってわかってるわけだし」

ミツキ@神聖巫連盟:「回り込まれたり、ですか?」

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:「嫌だな」

芝村:海法:「難しい局面ですね」

あさぎ@:「こちらの利点は犬。移動AR0で敵の側面には回りこめる」

しらいし裕@やっと帰ってきた:「出番ですか?」

よんた13@:「ひっぱります?」

芝村:1325までに行動開始

あさぎ@:たけきの藩国、シオ見て分隊はAR10を動かします。

芝村:はい。

芝村:どのように?

あさぎ@:周辺警戒および偵察。

芝村:難易は感覚。付近が500mなら18 1000mなら20 3000mなら25、9000mなら、28です。
ARは2

芝村:どうぞ

大須 風太郎@たけきの藩国:「たけきの、シオネアラダ様が見てる分隊!偵察GO!」

芝村:時間は1331まで

GULE@ヲチ藩:「(あぁ、なるほど、その略でシオみて分隊。)」

花井柾之@え~藩国:「がんばってなー!」

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:「(そうなんだ・・・)」

ユーラ@後ほねっこ男爵領:「気をつけてー」

GULE@ヲチ藩:「だったら、失敗するわけには行きませんよ!あ、でも罠には十分気をつけてください!」

木曽池春海@奇眼増強中隊:「精霊の加護を。ご無事で!」

ミツキ@神聖巫連盟:「頑張ってくださいー!」

七比良 鸚哥@神聖巫連盟:「がんばれたけきのー」

大須 風太郎@たけきの藩国:提出

よんた13@:「ご無事に」

しらいし裕@やっと帰ってきた:「(さ、さすがだたけきの国)頼みましたよ! ご武運を!」

大須 風太郎@たけきの藩国:感覚は9です

花井柾之@え~藩国:「シオネ・アラダのご加護がありますように!」

ヴィザ@暁の円卓:「ぜったいせいこうするのよ~!」

大須 風太郎@たけきの藩国:あ、修正があったようなので、できれば更新おねがいします

芝村:偵察距離は?>大須さん

芝村:選択を。

芝村:10

芝村:9

芝村:8

芝村:7

芝村:6

芝村:5

芝村:4

芝村:3

芝村:2

芝村:1

大須 風太郎@たけきの藩国:3000

芝村:25

芝村:作戦8 RP・応援7 あわせて15+9=24

芝村:差分、-1 40%

芝村:ダイスロール

大須 風太郎@たけきの藩国:1d100

芝村 のアドイン "mihaDice":[mihaDice] 大須 風太郎@たけきの藩国 : 1d100 -> 36 = 36

ヴィザ@暁の円卓:おおう。

GULE@ヲチ藩:(ま、また・・・)

芝村:敵の迂回部隊発見。

芝村:4個部隊。

ヴィザ@暁の円卓:残念賞メダル…

芝村:続いて行動どうぞ>あさぎさん

あさぎ@:精霊召喚

部隊名:奇眼増強中隊 AR8(精霊は13)

木曽池春海@奇眼増強中隊:了解で

芝村:OK.

芝村:精霊を呼んだ

あさぎ@:精霊のARは15ですか、マイナス2込みで13ですか、どちらでしょう。

木曽池春海@奇眼増強中隊:判定が必要とのことでしたが、難易度で呼べる数など変化ありませんでしょうか?

芝村:精霊は15になる。

芝村:難易は9だけどまあ、成功すると思うね。

芝村:難易変更しても呼べる内容は同じです。

木曽池春海@奇眼増強中隊:わかりました。では精霊使い分隊、ACE分隊で一度ずつ呼ぶことは可能でしょうか

芝村:ええ

木曽池春海@奇眼増強中隊:先に精霊使い分隊のみで召喚します

芝村:呼ぶ種類を選んでね。

木曽池春海@奇眼増強中隊:はい。召喚する精霊の属性に風を選んだ場合、これらは飛行することが可能ですか?

芝村:ええ。

芝村:5

芝村:4

木曽池春海@奇眼増強中隊:では風でお願いします

芝村:3

芝村:はい。呼びました。

芝村:次は?

芝村:1344までにどうぞ

あさぎ@:精霊による偵察を

芝村:はい。

芝村:距離は?

芝村:>春海さん

芝村:10

芝村:9

芝村:8

芝村:7

芝村:6

芝村:5

芝村:4

木曽池春海@奇眼増強中隊:では、上空から9000で

芝村:難易は20です。

芝村:提出をどうぞ。

芝村:1347まで

芝村:GO



ベールの戦いリプレイその2へ⇒



最終更新:2007年07月13日 05:00