353 :我が幼なじみ ◆ZWGwtCX30I :2010/08/14(土) 05:21:14 ID:EOiftjNi
俺は学校から帰ってすぐに、風呂に入った。 
沢山汗を掻くこの季節、風呂に入らないと気持ち悪くて仕方がない 
湯船に入った俺は、夏休みは何をするか、宿題は何時するか、そんな下らない事を考えていたが、結局答えは出ず 
風呂から出た俺は、着替えてすぐに寝てしまった 
~~~~~~~~~ 
「起きて、お兄ちゃん!」 
少し高めの声が、頭に響く。風奈の声だ 
「ん~……風奈ぁ?」 
「ご飯できたって!」 
俺がありがとう、と言うと、風奈はうん、と言ってすぐに部屋を出ていった 
俺は大きく欠伸をして、食卓へ向かった 
「頂きます」 
しばらく、無言で飯を食っていると 
「優……食べながらでいいから聞いて頂戴」 
母はそう言って俺の顔を見てきた 
「……何?」 
354 :我が幼なじみ ◆ZWGwtCX30I :2010/08/14(土) 05:22:37 ID:EOiftjNi
俺がそこで聞いたのは、俺の両親は、俺と風奈を残し、由美子の父親と一緒に海外に転勤し 
そして、由美子が俺の家に住む 
という衝撃的な事だった。 
当然、俺はいきなりの出来事に驚き、何故、今までそんな大事な事を言わなかったのかと、両親に怒鳴り散らした 
しかし、両親はただひたすらに謝り続けるだけで、話しにならず、俺は部屋に戻ろうとした 
しかし、そこで俺は、風奈が居ない事に気付き、母に聞く 
「風奈には言ったの?」 
そう聞くと、母は俯きながら言った 
「まだよ……」 
「なら、風奈には俺が話すよ」 
355 :我が幼なじみ ◆ZWGwtCX30I :2010/08/14(土) 05:23:48 ID:EOiftjNi
俺は母の返事を聞かずに、部屋へ戻っていった 
~~~~~~~~~ 
俺は部屋で、風奈にどう説明するかを考えていた 
いや、どう説明するかっていうのは少し違うか? 
説明するだけなら簡単だ。 
問題は説明した後だ、風奈はきっと泣いてしまうだろう 
できることなら、俺は大事な妹を泣かせたくはない、それが兄ってもんだろう 
しかし、泣かさずに納得させるなんてことはできないだろう 
だから、早く覚悟を決めないといけないんだ…… 
どんなに風奈が泣いたって、俺が風奈を慰めて、泣き止ますんだ 
これも又、兄の役目だと、俺は思っている 
最終更新:2010年08月15日 20:59