獣@FF11
ルジャワン掃討作戦
最終更新:
icat
-
view
ルジャワン掃討作戦
作戦目標:敵の殲滅
募集要員:レベル50~ 3~6人
開始条件:二等傭兵以上
制限時間:30分(地球時間)
作戦戦績:3000
敵:
攻略:
敵を全て倒すのが目的。開始地点はF-8。
敵を全て倒すとI-8にAncient LockboxとRune of Releaseが出現。
AncientLockboxを開けると、開けた人のアイテム欄に不確定アイテムが、戦利品に
その他のアイテムがプールされる。RuneofReleaseを調べるとミッション終了。
体験記録1:忍、侍、獣、黒、赤×2
TOP75で獣だけ73で行って来ました。ミミズは1カ所に1~3匹いて、強い相手程度です。
リンクするので、スリプガで寝かせられると楽です。WSや魔法は普通のミミズと多分一緒
ですが、魔法の詠唱が速いかも。
攻略についてはWikiにあるように反時計まわりが基本です。難易度としてはかなり
ゆるめで、はっきりいって簡単です。慣れれば3人でも可能だと思いますし、
まったりLSで行くなら5人もいれば十分です。
時間は30分、残り10分でアナウンス有りです。全部のミミズを倒すと終了の
アナウンスもあります。1回目は25分ぐらい。2回目は20分ちょっとで
終了しました。
まあ、アサルト1回目には行きやすさを考えてもおすすめだと思います。
体験記録2:忍、獣、詩、暗、黒、モ
初行って来ました~(≧∇≦)b
火力もそこ2あって20分弱でクリアしました^^。最後のところの固まってるミミズは黒の
スリプガで。MPはアスピルとバラバラ 前衛はメヌメヌでいきました~。前衛の火力と後衛の
MP管理が重要だと思いました(/ω\)まぁ前衛の方は普通に武器スキルキャップなら
当たる感じなので食事は攻+の方が良さそうです^^。サイレスは入るけど竜巻などの
範囲WSは痛いですね; バストンラなどすると少しはいいかもですw
???リングが出て鑑定結果はカッパーリングでしたwwミミズアサルトは気軽に行けそうですねw
体験記録3:
獣使いの広域サーチも使用可能の様子。
作戦目標:敵の殲滅
募集要員:レベル50~ 3~6人
開始条件:二等傭兵以上
制限時間:30分(地球時間)
作戦戦績:3000
敵:
敵 |
あやつる |
技 |
---|---|---|
LeujaoamWorm×15 | × |
ストーンIV/ストンスキン/バインド/Worms特殊技 |
攻略:
敵を全て倒すのが目的。開始地点はF-8。
敵を全て倒すとI-8にAncient LockboxとRune of Releaseが出現。
AncientLockboxを開けると、開けた人のアイテム欄に不確定アイテムが、戦利品に
その他のアイテムがプールされる。RuneofReleaseを調べるとミッション終了。
体験記録1:忍、侍、獣、黒、赤×2
TOP75で獣だけ73で行って来ました。ミミズは1カ所に1~3匹いて、強い相手程度です。
リンクするので、スリプガで寝かせられると楽です。WSや魔法は普通のミミズと多分一緒
ですが、魔法の詠唱が速いかも。
攻略についてはWikiにあるように反時計まわりが基本です。難易度としてはかなり
ゆるめで、はっきりいって簡単です。慣れれば3人でも可能だと思いますし、
まったりLSで行くなら5人もいれば十分です。
時間は30分、残り10分でアナウンス有りです。全部のミミズを倒すと終了の
アナウンスもあります。1回目は25分ぐらい。2回目は20分ちょっとで
終了しました。
まあ、アサルト1回目には行きやすさを考えてもおすすめだと思います。
体験記録2:忍、獣、詩、暗、黒、モ
初行って来ました~(≧∇≦)b
火力もそこ2あって20分弱でクリアしました^^。最後のところの固まってるミミズは黒の
スリプガで。MPはアスピルとバラバラ 前衛はメヌメヌでいきました~。前衛の火力と後衛の
MP管理が重要だと思いました(/ω\)まぁ前衛の方は普通に武器スキルキャップなら
当たる感じなので食事は攻+の方が良さそうです^^。サイレスは入るけど竜巻などの
範囲WSは痛いですね; バストンラなどすると少しはいいかもですw
???リングが出て鑑定結果はカッパーリングでしたwwミミズアサルトは気軽に行けそうですねw
体験記録3:
獣使いの広域サーチも使用可能の様子。