07年4月 パーティ構成論より一部抜粋
前にも書いたとは思いますが、私が理想とするパーティ構成は
アタッカー・サブアタッカー
アタッカーハーフ(サブ
サポーター)・サポーター
という4人が揃っている、ということ
つまり一人の攻撃力を軸に攻撃においてその支えとなるのが二人、
体力を保障して安心して攻撃させるのが一人という構成です。
これが一番「面白い」構成じゃないかと。
何というか、やってて楽しくなる感じでしょうか。
もちろん、サポーターをしなれない人や、
サポートが好きでない人に
押し付けるようにサポーターを任せてもそれは誰も楽しく思わないでしょうし
(逆に自称アクション苦手な人をメインに据えると面白かったりしますけど)
サポートというのは一見目的からの逸脱であることは前にも触れましたけど
でも、この4人構成、どんな敵にも同じ構成で通用するあたり
ちょっと魅力的じゃありませんか?
お気に入りの1本を選んでソレで全クエ制覇なんてもくろむ場合
大剣4人だと難しいのが出てくるけど
ハンマーや槍が混ざっていれば
クエストによって中心人物が変わって難易度はそれほど大きく上下しない…というようなもの。
これがさらにサポーターを混ぜるとより安定して全クエを越していけるようになるはずです。
クエストによってサポーターが大活躍してやっぱり
回復弾ってすごいなあって思ったり
サポーターのやることが少なくて全員で押せ押せの勢いだったり
またはサブアタッカーの
アシスト(麻痺が主ですね)を機に一気呵成の攻めを見せたり
そういう風に役割がありつつ変わっていくのってパーティプレイの醍醐味ですよね…
オンだから付き合いを楽しまなきゃだめですよ!
最終更新:2012年01月19日 19:50