アルベニック共和国

[[アルベニック共和国]]~
FrontPage

*アルベニック共和国
----

**目次
#contents
----

**設定
|国旗|#ref(アルベニック共和国旗.gif,center)|
|国歌|英雄賛歌|
|公用語|ウィズニス語|
|国家元首|クレア・アルフレッド大統領|
|首都|アルベニック行政特別区|
|面積|240000平方㎞|
|総人口|約1億2000万人|
|公式略称|アルベニック|
|通貨|OR(オール)|
----

**組織
--行政府~
┣総務省~
┃┣情報局~
┃┣財務局~
┃┣監査局~
┃┣広報局~
┃┗管理局~
┣内務省~
┃┣経済資源局~
┃┣経済産業局~
┃┣国土管理局~
┃┣環境局~
┃┣厚生局~
┃┣文部局~
┃┗公安局~
┣外務省~
┃┣国際外交局~
┃┃┣国際連合課~
┃┃┣経済社会理事会課~
┃┃┣国際司法裁判所課~
┃┃┗ウォルドローフ条約機構課~
┃┗国家外交局~
┃ ┣随時国交の存在する国家に対応する課を設置~
┃~
┗軍務省~
 ┣総軍統制局~
 ┃┣陸軍総司令部~
 ┃┣空軍総司令部~
 ┃┗海軍総司令部~
 ┗技術開発局

--立法府~
┗立法議会~
 ┣総務委員会~
 ┣内務委員会~
 ┣外務委員会~
 ┣軍事委員会~
 ┣法務委員会~
 ┣財務委員会~
 ┣特別委員会(必要に応じ随時設置)~
 ┗監査部

--司法府~
┣監査局~
┗最高裁判所(1箇所)~
 ┗高等裁判所(30箇所)~
  ┗普通裁判所(240箇所)
----

**外交
-国交
--三洲連合共和国
--雲龍共和国
--ベルカ公国
--トルキア共和国
--エステルプラッテ共和国
--安武皇國(安武皇国)
--エルテメルカーン首長国
--レギンレイブ公国
--ヤードゴニエ社会主義共和国連邦
--大日照民主共和国
--オルテンシア連合国
--トラニストア連合王国
--ローゼンクロイツ民主連邦共和国
--フェムト自由民主主義共和国
--アーベントべルク大公国
--西オーランド洋独立平和共栄圏
-国際連合
--経済社会理事会
--国際司法裁判所
-盟約
--ウォルドローフ条約機構(WLTM)
-条約・協定
--アルベニック・ベルカ安全保障条約
--アルベニック・安武自由貿易協定
----

**軍事
-陸軍~
RT-2(戦車)~
RC-3(兵員輸送車)
-空軍
--配備機体~
FA-03ハイランダー~
国産戦闘機第1号。~
FB-01タンデムス~
国産爆撃機第1号。~
FS-02アンタレイ~
国産偵察第1号。~
現在新型機開発中
-海軍
--配備船舶~
ウエルディアン級巡洋艦~
イージス艦配備予定
-防衛システム~
旧システムからPENAシステムに移行中
----

**地理
アルベニック共和国はフェイルディラシア大陸の東岸に位置する。~
トラニストアとは南西部で陸続きである。

-地形図~
  01234567891011121314151617~
0 ○○○○○○○○○○○○○○●●●●~
1 ○○○○○○○○○○○○○○○●●●~
2 ○○○○○○○○○○○○○○○●●●~
3 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○~
4 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○~
5 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○~
6 ○○○○○○○○○○○●●○○○○○~
7 ○○○○○○○○○○●●●●○○○○~
8 ○○○○○○○○○●●●●○○○○○~
9 ○○○○○○●●●●●●●●○○○○~
10 ○○○○○●●●●●●●●○○○○○~
11○○○○○○●●●●●●●○○○○○~
12 ○○○○○○○○○○●●○○○○○●~
13○○○○○○○○○○○●●○○○○●~
14 ○○○○○○○○○○○●●●●●●●~
15●●●○○○○○○○○○●●●●●●~
16 ●●●○○○○○○○○○●●●●●●~
17●●●●○○○○○○○○●●●●●●~
○…陸地~
●…海

-国内
--ノヴェルム山脈 (0,6)~(7,5)~
アヴェーニアとフェロトールの境に位置する山脈。~
最高峰は標高4357mのコロコルト山。
--トルト海 (16,1)周辺~
北東部にある。~
トルト油田があり、共和国の燃料庫。
--イレトルノ湾 (7,10)周辺~
共和国にある湾の一つ。~
養殖漁業が盛ん。
--アルトエラ湾 (11,8)周辺~
共和国にある湾の一つ。~
アルトエラ国際港、アルトエラ国際空港がある。
--ラウジェノ海峡 (11,12)周辺~
フェロトールとクロベントの境にある海峡。~
アルトエラ国際港に入港する全ての船舶が此処を通過する。
--アルトエラ国際港・アルトエラ国際空港 (12,6)~
共和国最大の国際港。空港も併設されている。
--ラウジェノ大橋 (10,12)~(11,12)~
クロベントとフェロトールを結ぶ橋。~
この橋の完成により、南部方面へのクロベントの工業製品の輸送時間が大幅に短縮された。
--ノヴェルムトンネル (1,5)~(1,7)~
アヴェーニアとフェロトールを結ぶトンネル。~
陸上にはノヴェルム山脈があり、通行が困難なため作られた。
----

**歴史
-建国~
5カ国(アルベニック国,ウィズニス帝国,クロベント国,アヴェーニア国,クットラ自治区)による戦争をジョンソン・アルフレッド率いるアルベニック国が平定。~
28年7月その息子クレア・アルフレッドを国家元首としアルベニック共和国として建国。

-アルベニック独立戦争~
 01234567891011121314151617 ~
0 ■■■■■■■○○○○▽▽▽●●●● ~
1 ■■■■■■■◎◎◎◎▽▽▽▽●●● ~
2 ■■■■■■◎◎◎◎◎▽▽▽▽●●● ~
3 ■■■■■■◎◎◎◎◎◎▽▽▽▽▽▽ ~
4 △△△△△△◎◎◎◎◎▽▽▽▽▽▽▽ ~
5 △△△△△△△◎◎◎◎○▽▽▽▽▽▽ ~
6 △△△△△△△△△○①●●▽▽▽▽▽ ~
7 △△△△△△△△△△●●●●▽▽▽▽ ~
8 △△△△△△△△△●●●●▽▽▽▽▽ ~
9 △△△△△△●●●●●●●●▽▽▽▽ ~
10 △△△△△●●●●●●●●▽▽▽▽▽ ~
11△△△△△△●●●●●●●▽▽▽▽▽ ~
12 △△△△△△△△□□●●▽▽▽▽▽● ~
13△△△△△△△△□□□●●▽▽▽▽● ~
14 △△△△△△△□□□□●●●●●●● ~
15●●●△△△△□□□□□●●●●●● ~
16 ●●●△△△△□□□□□●●●●●● ~
17●●●●△△△△□□□□●●●●●● ~
◎アルベニック国…元首ジョセフ・アルフレッド~
▽クロベント国…元首ダンタ・シムロッコ~
アルベニック,ウィズニスを敵対視していた。~
■アヴェーニア国…不明~
国家として広く認知されていたが、亡国状態にあったと考えられている。~
□クットラ自治区…元首ニニ・カムライ議長~
事実上ウィズニス帝国の植民地。~
△ウィズニス帝国…元首ジシェイ・エリオラノ帝

--①…エリノオ奇襲~
アルベニック近郊の中立都市エリノオを突如クロベント軍が占領。その後アルベニック,ウィズニスに宣戦布告。

書き途中
----

**外部リンク
---
---
---
----
情報古すぎでスマソ。そのうちなんとか・・・

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年10月29日 00:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。