商品下の引用レポートは注釈がないものはW500での使用報告です。(引用元は2chはW500スレ、blogはW500オーナーの該当エントリのもの)
液晶保護フィルム
サンワサプライ 液晶保護指紋防止光沢フィルム LCD-ICT1KFPF(Acer ICONIA TAB W500用)
213 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/05/21(土) 19:03:24.41 ID:81DkgDyh
ふぅ・・・
サンワフィルムは不要だよ
使っているけど、無いよりマシくらいかな?
IOデータ acer「ICONIATAB-W500」用 液晶保護フィルムIS-PF-ITW5シリーズ
光沢タイプ S-PF/G-ITW5 ¥2,100 4957180096988
半光沢タイプ IS-PF/M-ITW5 ¥2,100 4957180096995
プライバシータイプ IS-PF/P-ITW5 ¥7,600 4957180097008
338 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/05(日) 19:07:15.26 ID:Wu4016a3 [3回]
IOのやつなら光沢でも半光沢でもNTT-Xに1218円で売ってるぞ。
プライバシータイプはちょっとお高いけど。
しかし半光沢はやっぱり画質劣化するなぁ・・・
サイズもピッタリ過ぎて貼りづらかった。
あと0.3mmぐらい小さくてもよかったんだが。
ELECOM TB-ACW500FL acer ICONIA TAB W500用液晶保護フィルム[マットタイプ]
マットといっても半光沢といえるほどでもないけど指紋はそんなに付きません。
それなりに透明度は高く、曇った感じにはなりません。
ケース
ドキドキ堂 10インチ用レザー調ケース KBP10
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
772 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/05/29(日) 00:38:17.50 ID:fQkYX6VC
スタンド付きケースは、完全防護でなくてもいいなら>>249のがなかなか軽くて安くて良かった
少し本体はみ出すのとゴムバンドに隠れて電源ボタンが押しにくくなるけど、厚みが少ないし使い勝手はすごく良い
800 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2011/05/29(日) 18:02:51.01 ID:tmLdP0nq
ところで上にあった980円のケースが届いて割とよさそうな件
ちょっとはみ出すけど
969 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/01(水) 00:27:19.51 ID:ixSbKU7Q [1回]
上で紹介されてるケース今日届いた
これいいね、やっぱり簡易スタンドあると便利だわ
サイズ微妙に小さいけどブカブカよりは全然いい感じだわ
ちょっと改造してマジックテープで閉めるようにしてみよう
I・Oデータ acer「ICONIATAB-W500」用 ソフトレザーケース IS-PULC-ITW5シリーズ
50 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/02(木) 05:05:39.35 ID:HV8Y30wq [2回]
前スレの終わりの方でで「高けぇよ」って言われてたIOの専用レザーケース
あらためてNTT-Xで見たら実売は半額以下の2751円(送料0)じゃん。
とりあえず買ったわ。
無難に黒選んじゃったけどオレンジが意外とよかったかも。
53 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/02(木) 07:32:07.64 ID:xA0yG2Cr [1回]
>>50
このケース専用だけあって裏面カメラのところに穴があるなぁ・・・
980円のやつとどっちにしようか迷うなぁ・・
145 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/03(金) 11:56:51.89 ID:ACk+cw+U [1回]
IS-PULC-ITW5/K 届いた
期待していたけどちょっと微妙かな
専用なのでフィットするし便利なんだけど
素材が分厚すぎて一回り大きくなった感じ
寝かして使うときは180度回転させて使うんだけど
ケースが液晶ギリギリのサイズなのでウィンドウを閉じるときの
?ボタンとかが押しにくい
どきどき堂のケースの方がシンプルでいいかもしれないな・・・
とりあえずしばらくつかってみる
165 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/03(金) 20:09:13.96 ID:rq5Ze5+f [1回]
IOレザーケース
いいとこ。
- 専用ケースだけにジャストフィット。
- ボタン・端子類・スピーカー・廃熱などの必要な部分は開口されてる。
- 何処にも説明無いけどストラップホールっぽい部分がある。
- 調整こそ利かないが立てた時の角度はなかなかイイ。
- acerとICONIAのロゴが隠れるので逆さに使った時の違和感が大幅に減る
駄目なとこ。
- 「タイピングスタイル」とされてる形にしても滑ってすぐ潰れる。
微妙なとこ。
- カッチリしてる事と引き換えのゴツさ。
- 立てた時には本体下に殆ど余地が無いのでUSBはロジのUnifyingドングル程度。
- スタンドにした三角部分から音が横に出て聞きやすいが音質的には少しこもる。
- 黒だと誰が見ても業務用端末ですw
539 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/09(木) 10:20:19.77 ID:1w0K4qjR [1回]
アイオーのケース、もう摺り切れてるところがorz
このケースやめてソフトケースとイケショップに打ってた組み立て式レザースタンドにしようかな…('A`)
544 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/09(木) 11:07:12.21 ID:VErU6KQx [2回]
レザーケース、よくないぞ
ケース入れると重くなるわ、合皮の粘着物が画面に付くわ散々だわ
だから仕事でノートPC代わりにする時以外はソフトケースのほうが使いやすい
816 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/15(水) 12:49:55.55 ID:2nXy0lBQ [1回]
IO Dataの専用ケース(オレンジ)買った。
質感というか、つくりがしっかりしてていいわ。
スピーカーの穴も開いているので音が篭ることはないです。
ドキドキ堂 10インチタブレット用キーボード付きケース KBC10
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
881 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/16(木) 12:18:33.60 ID:munxxnl1
ドキドキ堂で売ってるキーボードつき手帳型ケースに収納して出張にもっていった。
結論としては、ノートパソコン的な使い方しかしなかった。
逆にいえば、ノートと同じことができたともいえるんだが、
仕事ではノートパソコンのほうがいいと思う。
おもちゃとしてどう使えるかを考えていきたい。
スレートPC TW317専用レザーケース
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
106 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2011/06/02(木) 19:43:50.27 ID:NxR1X1Ug
1. いい機種ですね2011年06月02日 19:36
スレートPC TW317専用レザーケース
商品コード TW3AC01
販売価格 2,100円(税込)
本体:2,000円
au online shopで販売しているもの
ですが、若干ブカブカですが使えます。
お試しください。
107 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/02(木) 20:07:39.91 ID:K17i9JKQ
ぶかぶかなら添付のソフトケースのほうがいいじゃん
ACアダプタ
Acer Aspire One用のものが使えるようですがICONIA付属のものが40Wの出力なので気をつけてください
バッファローコクヨサプライ BSACA03AC19
同梱のACアダプターが嵩張るのでコンパクトな互換ACアダプターを買ってみました。
と言ってもICONIA TAB-W500対応を謳った物はまだ無いのでAcer Aspire One対応のバッファローコクヨサプライ『BSACA03AC19』です。
結果、問題なく使用できています♪
一緒に短いL字プラグのACケーブルも買ってきたのでかなりコンパクトになりました。
ただし、同製品はコネクター部分が断線しやすいので注意。
まだ対応製品として書かれていないので何かあった際は自己責任になってしまいますが、Aspire One用の互換ACアダプターなら基本的に使えます。
acer ADAシリーズ アダプター+コードセット/ブラック ADA-ASONE
856 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/08/01(月) 11:06:56.92 ID:PU7o1Ty0 [2回]
acerとFILCOのAC動作報告無しになってるワロタ
オレは両方とも持ってる上に両方とも普通に充電出来て問題無いけどw
FILCO ノートPC用ACアダプタPOWERLINK MINI 2 Acer Aspire one/Dell Inspiron Mini専用ACアダプター ブラック PLS19AC2
856 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/08/01(月) 11:06:56.92 ID:PU7o1Ty0 [2回]
acerとFILCOのAC動作報告無しになってるワロタ
オレは両方とも持ってる上に両方とも普通に充電出来て問題無いけどw
ELECOM UMPC用ACアダプター/Acer/19V ACDC-AC1965BK
正規品は販売されていないので、使用可能という『ELECOM UMPC用ACアダプター/Acer/19V ACDC-AC1965BK』をチョイス。
良くも悪くも、無難にACアダプタしている。まったく問題なく使えます。
スタンド
ワイヤーハンガーでiPadや本を置けるスタンドを30秒でDIY
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
192 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/05/21(土) 14:57:37.39 ID:eocm4bii [2回]
とりあえずのスタンドはコレで
ワイヤーハンガーでiPadや本を置けるスタンドを30秒でDIY : ライフハッカー[日本版]
ttp://www.lifehacker.jp/2010/05/100527hangerstand.html
んで、180度回転してUSBを上にすればキーボードも使える。
347 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/05/22(日) 22:54:25.52 ID:t4ZLChK1
スタンドがあると全然使い心地がかわるよ。
iPad用のものよりもハンガーを折り曲げたもののほうが使いがってが良かった。
ELECOMのスタンド AVA-PA10DS002BK
このスタンド、意外に場所を取る。
写真のように、寝かせれば寝かせるほど、後方に脚が伸びる構造だからだ。
iPadを立て気味で使う場合は違和感がないが、
寝かせて使うとなると「ちょっと手狭」と感じられるケースがけっこーある。
また、かなり寝かせた状態でソフトウェアキーボードをタイプするとなると、
脚部分にあるiPad保持の出っ張りが邪魔になる。
バッファローコクヨサプライのスタンド BSIPD11ST
70 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/05/20(金) 12:44:29.74 ID:myFDLhAv [4回]
取りあえずニコ動でも見ながらwin7を更新中
バッファローコクヨサプライのスタンド活躍中
783 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/14(火) 01:22:45.63 ID:1K6tG2sK
バッファローのスレートPCのスタンドのゴム少し溶けてた…ジッポオイルで拭いたら取れたからいいけど
スタンドも、折りたためるのでかさばらない。
ICONIAは画面がテカテカなので、角度によっては光が映り込んでまぶしい場合があるので、
スタンドに置いたほうがいいかも。
ダイソー額縁スタンド 6号
258 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/04(土) 13:22:17.99 ID:KDCPiiJ5 [2回]
>>253
ダイソーの額縁スタンド6号がジャストサイズだったよ
462 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/06(月) 22:47:22.79 ID:4ncXXWFP [2回]
ttp://wanijin.blog.so-net.ne.jp/2011-06-03
これかな?
俺これ買って後悔したぞ
重みでスタンドの開きが狭まってくるw
まぁ105円だから痛くないけどね
467 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/06(月) 23:16:23.48 ID:O+4IWnUj [2回]
>>462
ごめん、あれはスタンド閉じないように固定しないとダメなんだわ
469 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/06(月) 23:21:15.93 ID:4ncXXWFP [3回]
>>467
ちなみにどんな方法よ
俺は輪ゴムでなんとか凌いでるが
471 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/06(月) 23:34:39.31 ID:O+4IWnUj [3回]
>>469
真ん中に厚紙はさんで、突っかい棒的な役割もたせて、その上からテープで巻いてる。
472 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2011/06/06(月) 23:48:04.39 ID:cCY4KUw6 [2回]
俺は薄いゴム板を底に貼ってスベリ止めにしてるけど、それで動かないよ。
やっぱり畳めたほうが・・
セリアのiphoneスタンド 2個
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
458 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/06(月) 22:41:21.56 ID:jNPnM/4U [3回]
セリアのiPhoneスタンドを2個並べるだけで幸せになれた
iPad 三脚対応トレイ O-Board LTR-05-I クリップモデル
521 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/08(水) 17:04:44.22 ID:s+pJoif0
ベッドのフレームパイプにこいつで取り付けてみた。
ttp://www.amazon.co.jp/iPad-三脚対応トレイ-O-Board-LTR-05-I-クリップモデル/dp/B003ZX1LUC/ref=pd_sim_sbs_e_1
めっちゃ快適環境w
画面、つっ突いてもぐらつかないし座位、臥位に合わせて角度調節も簡単。
主にXBMCとVulkanoでビデオ三昧。
現在リモコンを色々選定中。
使用感はなかなか快適。
サイズはイコタブw500よりも全然小さいけれど置いてみると安定感十分。
縦置きでスライダーを出して挟んでも安定感はばっちり。
打ち間違いも少なくなったような気がします。
キーボード
リュウド アールボードフォーケイタイRBK-2100BTJ Ver.2.1
iPhoneなどスマホでは定番の折りたたみキーボード
広げればノートパソコン同等のキータッチが味わえ、Bluetoothで簡単接続
ただし、重量の関係上付属のスタンドは利用出来ず
279 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/23(木) 01:17:41.02 ID:jWzn8UF4
んで質問。ちょいと書き込みとかコメントしたくなった時用にBluetoothキーボードとマウスを接続させておこうと
思ったんだけど、Bluetoothキーボードの動作がおかしくてそこだけハマってる。
BluetoothONにしてペアリングまでは上手く行くんだけど、HIDキーボードドライバがインストールされた途端に
マウスも何もBluetoothデバイスの反応がなくなる。
デバイスマネージャから削除して再度ペアリングさせたらマウスは復帰したけどキーボードはどうも合わないっぽい。
BluetoothキーボードはリュウドのRBK-2100BTJの初期出荷ロット。
同じような症状でハマってた人がいたら対応法が知りたい。
280 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/23(木) 02:01:01.00 ID:GE76S/dP
>>279
自分もBTキーボードとのペアリングでドライバ挙動がへんだった。
手持ちのUSBのBTドングルを使ってペアリングしたら追加で色々インストールされたみたい。
以降は内蔵BTで問題なく動作してる。
リュウド 折りたたみコンパクトUSBキーボード Rboard for Keitai RBK-500U
折りたたみキーボードのUSB接続版
USBで直接接続可能なため、緊急時のBIOSブートにも対応する
857 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/08/01(月) 11:35:36.58 ID:XjS4rnnb
オレはリュウドのキーボードとMSマウス動くと書いたぞ
ウルトラミニ ワイヤレスキーボード ミニ タッチパッド付(英語モデル/ブラック)
605 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/10(金) 20:34:51.23 ID:kAi7LMLy [1回]
W500と、このミニキーボードの組み合わせが最近のお気に入り。
パスワードや検索キーワード程度の単発入力が殆どなんでブラインドできなくてもOK。
今までショートカットあまり使わなかったけど、WindowsのキーボードUIを再認識する今日このごろ。
タッチパッドと独立カーソルキーが便利すぎ。
トラックボール付きワイヤレスキーボード TK-FDP021シリーズ
※W500での使用報告がまだありません
42 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/05/20(金) 00:40:58.57 ID:wafHRssz
うちのTW317A7ではこんなの使ってます
コロコロちゃんが意外と狙った所にいくので、思ったより使い勝手がいいですよ
小型の奴よりは、奥行きというか幅がちょっと有りますが、キーは打ちやすいです
タッチ操作出来ない777タウンのアプリ等で使ってます
Bluetooth ワイヤレスフルキーボード TK-FBM023シリーズ
705 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/05/28(土) 01:11:18.17 ID:T5w3l5E9
折り畳めるのが欲しかったが
スタンドに惹かれてこれにした。
同時に持ち運ぶなら横幅より厚さのほうが気になるんじゃね?
その点これは横幅が同程度なんで気にならない。セットで持ち運べるカバン(ケース)があればなお◎
だが青葉が起動ごとに切れるんでウザくてあんまり使ってない(´・ω・`)
スタンドはタブレット初購入の俺にはすごく便利だった。
Bluetooth ワイヤレスフルキーボード(コンパクトサイズ) TK-FBP013シリーズ
708 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/05/28(土) 04:51:24.92 ID:taWo4/Ou
キーボードはスタンド無しで>>705よりも1000円近く高いけど
パンタグラフの方にした。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002WC9F64
大きさは幅がW500の表示領域とほぼ一緒。
どけて置く時は上面で立つようになってるのはイイ。
電源スイッチが裏面にあって操作しづらいのは難点。
入力が無ければ2時間で省電力モードに入るらしいが。
Bluetooth式 ワイヤレスキーボードマウス Donyaダイレクト DN-WMKB17BT
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
710 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/05/28(土) 08:41:42.53 ID:czwmcQ3Z
キーボードはポケモンタイピングの奴使ってるけど
2chやTwitterで短文書く程度ならもっと小さくてマウス機能も付いてるコレ使ってる
Lenovo ミニ・ワイヤレスキーボード N5901
Bluetoothではなく2.4Ghzのワイヤレス
こればリビング向けPCのキーボードやね。
マウス
Microsoft Blutooth Notebook Mouse 5000
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Windows7に適用されているマウス
一回同期すれば、次回からはマウスの電源入れるだけですぐ使える
857 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/08/01(月) 11:35:36.58 ID:XjS4rnnb
オレはリュウドのキーボードとMSマウス動くと書いたぞ
Genius RING MOUSE
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
564 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/07/16(土) 23:34:14.27 ID:AZgDG6kA
>>507
買ってみた。
すべりが悪いせいか微妙な操作感。
わかっちゃいたが無線のゴロ寝マウスのが快適だな。
とはいえこのサイズで机のいらない無線マウスなのはGood。
566 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/07/17(日) 04:19:18.04 ID:Chw9o5tk
>>564
買いですか?
ちなみにどこのごろ寝マウス使ってるの?
568 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/07/17(日) 10:32:29.76 ID:9R4py9Lx
>>566
出先でタッチじゃ厳しい操作がの時だけ使うならこのサイズは選択として有り。
(一部の[[ソフト]]じゃタッチでの操作が異常な反応するものもあるので)
ただお世辞にも快適な操作とは言えないのでお勧めはしない。
ごろ寝マウスと言えばこれ。 //www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11604750
製品名だって事もあるけど他の類似品と比べても一番扱いやすい気がする。
細かい作業は向かないので、編集作業には使えませんでした
無線のゴロ寝マウス(トラックボール)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
568 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/07/17(日) 10:32:29.76 ID:9R4py9Lx
ごろ寝マウスと言えばこれ。 //www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11604750
製品名だって事もあるけど他の類似品と比べても一番扱いやすい気がする。
スタイラス
Bamboo Stylus CS-100/K0
ICONIA TAB W500用にbluetoothキーボード及びスタイラスを購入しました。
スタイラスならペンタブみたいな使い方も出来るよねーということで
標準のペイントツールでうろ覚えながおるを描いてみたり。
これは描き易い……。
買ってみました。なにげに便利なんですけど。
指でポインティングするより正確にできるので、快適。・・・マウスのほうがもっと快適でが。
なんか、タブレット使ってる感は最高です。
582 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/08/06(土) 22:33:06.00 ID:U8dLDDyG [3回]
Bamboo Stylus、芯が太いからエクスプローラの操作とかはテラ不便
やはりiPad向けか
939 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/08/14(日) 10:00:58.73 ID:svCJmjsT
Bamboo stylus届いた
これもこれで慣れないと誤爆するな
プリンストン PIP-TP2
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
477 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/07(火) 09:37:46.52 ID:XlN9Tl0c
タッチペンはこれ一択
486 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/07(火) 18:30:33.04 ID:mk6fo7Ch
》477
太いよ
小さいボタン押しにくいからタッチペン買おうと思ったら
みんな指くらい太いのばっかで吹いた
意味ねぇ~
結果は・・・とてもいいです~^^
先が丸くなってて軟らかくクッション性もありポイント、
スライドもとてもやり易いです。画面にも優しい♪
猫の肉球を思い出しました。(そんなにも軟らかくないですよ)
良い買い物でした。もう一本欲しー(笑)
ELECOM iPad用タッチペン AVA-PA10TPBK
337 名前:336[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 21:34:12.02 ID:DIX9fm+O [2回]
今日エレコムのiPad用タッチペン買ってきたけど凄く便利だ
一緒に買っておけばよかった
Acase Stylus iPad / iPhone / iPod touch 用 タッチペン
470 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/06(月) 23:27:13.06 ID:FHF2rKqs
自分で出しといてなんだが
》465より
》468の方が良さげ。
》465のは使用状態を見ると先っぽフニャフニャでいかにも滑らなそうだし。
ウチのは固めだから手書き文字入力ぐらいなら出来なくもないんだが。
体に溜まった静電気を放電するとかいう棒型のキーホルダー が使える件”ほぼコレと同じ”
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
180 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/05/21(土) 13:11:24.00 ID:nGWDfQLi
スタイラス買おうかと思ったけど
体に溜まった静電気を放電するとかいう
棒型のキーホルダー持ってたのを思い出して
使ってみたら普通に使えた。
先っちょは導電性のゴムだから傷も付かないし普通にすべる。
小型のポインター欲しい人は探してみれ。
465 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/06(月) 23:02:25.40 ID:FHF2rKqs [1回]
前に言った静電気放電用のキーホルダーって
ほぼコレ↓と同じ感じ。
ttp://www.donya.jp/item/18790.html
指でのポインティングが思った所と微妙にズレてイライラする時に重宝。
470 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/06/06(月) 23:27:13.06 ID:FHF2rKqs [2回]
自分で出しといてなんだが>>465より>>468の方が良さげ。
>>465のは使用状態を見ると先っぽフニャフニャでいかにも滑らなそうだし。
ウチのは固めだから手書き文字入力ぐらいなら出来なくもないんだが。
導電性のゴムではなく導電性のスポンジでした(CPUに刺さってる奴)
310 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/08/03(水) 20:54:06.82 ID:1k4fjDxb
このペンははずれでした…
iPhoneで試してみたけど、反応が遅いし、金属棒の先にスポンジが付いてるだけなので、
使ってるとそのうちにガラスをガリッと引っかきそうで怖いです。
ハケ式静電容量式タッチパネル専用タッチペン(スタイラスペン)
さて、使ってみてですが、指でタッチするよりも正確にできるので便利です。
しかしながらduke氏も述べていたのですが絵を描くには感圧式の方が良いようで、
残念ながら今ひとつ思ったように動かないのです。
ごく簡単なポンチ絵を描く程度には使えるでしょうか。
ポインター付きスタイラス IDIPPTST
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
USB
3D USBアダプタ AD-3DUSB8
USBポートが下にある問題については3Dアダプターなるものを使って対応することにしました
W500は上下逆さで使うことも可能なのですがやはりみっともないのと上向き固定画面があるため
時々ひっくり返って使い難いのでこうすることにしました
ステッカー
decalgirl.com
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
など
- 39円スタイラスは産廃 -- (名無しさん) 2011-07-17 06:05:24
- ドキドキ堂潰れた? -- (名無しさん) 2012-01-20 14:15:05
最終更新:2011年09月29日 00:19