リカバリー方法

「リカバリー方法」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

リカバリー方法 - (2009/04/18 (土) 22:05:11) の編集履歴(バックアップ)


リカバリー方法


普通のリカバリについて

リカバリを実行するために必要な全てのデータは最初からHDD内に存在しています
何らかの不具合が生じた場合にリカバリを行うことでPCを購入時の初期状態に戻せます
ただし自分で入れた画像や音楽などのデータは全て消去されるため
残しておきたいデータは事前に外付けHDDを買うなどして移動しておきましょう
リカバリするにはPCの電源を投入してLenovoのロゴが表示される画面の次の画面でF11を押します
入力に成功してしばらくするとリカバリ画面に切り替わります(決定を押すまでは開始されません)
タイミングを逃してXPが起動してしまった場合は再起動するなりしてもう一度挑戦しましょう

D2Dリカバリ

工場出荷時の状態に戻すために使用する。
起動中Lenovoロゴが消えた後またはQuickStartから切り替わった画面でF12を押すとリカバリソフトが起動する。
注意)OSの入れ替えやパーティションの切りなおしなどでMBRが壊れると起動しなくなる。

リカバリCD

国内モデルには出荷時に添付なし。Lenovoから購入可能。

USBメモリでリカバリ環境作成


  • まず、Windows自動インストール キット(AIK)をダウンロードする。
  • 起動用USBメモリ(4GB以上)を作るためにWinPEの起動CDを作成する。
  • 起動CDで起動して、USBメモリをDiskpartでフォーマットする。
    • 1つのプライマリ パーティションで、FAT32フォーマット
  • 起動CDを作成する際に作ったISOフォルダをUSBメモリにXCOPYする。
  • IdeaPadをUSBメモリから起動(BIOSで起動順位を変更すること)。
  • リカバリ領域がDドライブとして閲覧可能なので、USBメモリ(Eドライブ)にXCOPY。Dドライブの内容を上書きコピーする。
  • コピー後にUSBメモリから起動すれば、リカバリの画面から起動するはず。。。

USBメモリのWinPEの起動はかなり遅く、「止まったかな?」と思う挙動もみせるけどそこはじっとガマン。

HDD換装

HDD換装とリカバリ その1

HDDを丸ごとバックアップして、新しいHDDに復元するってのが一番手っ取り早いみたい

Acronis True Image LE等のHDDバックアップソフトを使ってIdeaPad S10/S10eのシステムHDDのバックアップを取り、
新しいHDDに換装した後、Acronis True Image LE等のHDDバックアップソフトをUSBメモリなどからたちあげ、先ほど取った
バックアップファイルを使って復元する。

trueイメージは二千円くらい。ただ、paragonを使えば無料です。
□Drive Backup Express - Free Download!
http://www.paragon-software.com/home/db-express/download.html

HDD換装とリカバリ その2

元々のHDDをケースにでも入れてUSB起動でF11押せば差し替えたあとの内蔵HDDにリカバリできる

バックアップ

バックアップとリカバリ

Thinkシリーズ用のRescue and Recoveryは使用できない。
True Image等市販ソフトか海外モデル用に提供されているOnekey Recoveryを使うと良いかも。



【S10】Lenovo IdeaPad S Part8【S10e・S9e】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1239253605/

938 [Fn]+[名無しさん] [sage] Date:2009/04/18(土) 01:25:49 ID:fja+lNcB Be:
   DtoDを実行できるパーティションの切り方をようやく見つけたorz 

944 938 [sage] Date:2009/04/18(土) 02:13:06 ID:fja+lNcB Be:
   自分が成功した例なんで突っ込みどころ満載なのは容赦して頂戴

   ・True Imageでリカバリ領域のバックアップを作成。
   ・QTPartedでCドライブの縮小とリカバリ領域の削除を行い、リカバリ領域と同容量
   のパーティションと残り全ての容量を割り当てたパーティションを作成。
   (CドライブとDドライブでリカバリ領域を挟む構成)
   ・再起動後、True Imageのブータブルメディアでリカバリ領域を作成したパーティション
   に復元するだけ。

   但し、DtoDを利用してリカバリした後は管理ツールからディスク構成を確認ができなくなる
   のを確認してます。 

946 [Fn]+[名無しさん] [sage] Date:2009/04/18(土) 02:25:05 ID:HO5SE3m6 Be:
   TIとブータブデバイス用意できて、バックアップ後にD2Dを必要とするいみがわがんねぇ
   新品状態でHDD丸ごとバックアップとったら後は好きなように切れば良いだけじゃない?
   心配なら、パーティション切ったあとでもうひとつTIでバックアップとれば
   そんなに何度もD2D利用するの? 


  • >管理ツールからディスク構成を確認ができなくなる ファイヤーウォールを切れば見れる - [Fn]+[名無しさん] 2009-05-15 15:19:18
  • リカバリ用USBメモリでリカバリする場合、HDDはフォーマットし直して一つのパーティションにしなければいけない。 - 名無しさん 2010-06-08 02:48:10





















.
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。