2009/04 「Wire Ring Mouse」をUSBポートに装着(IdeaPad S10 US版1208UBK)
- WinXP(US),ubuntu8.10 ja dt,実験用?MacOS 10.5.6,各OSで認識し動作中です。
- 各OS標準のドライバで動作等の設定ができました。
- 私見ですが、ネットブックの小さな画面ではカーソル移動・スクロール機能が使い易い。
- 人差し指の1~2関節の間にはめ、そのままキーボードを打っても余り違和感はありませんでした。
- 巻き取り部分を外して(プラプラするので)使用中、分解時は中のバネとベアリングボールに注意!
- 表面艶有り、少しテカテカします。クリック音を小さくするために分解、間にアセテートのテープを貼っています(本体も同様に、個人差ですが多少効果があるような)。
- 両サイトとも待ちの状況、当時ポイントに釣られ1番目のサイトで購入、運良くすぐに届きました。
2010/01 「VGP-BMS10」をBluetooth接続 Ideapad S9e(JP版)
- WindowsXPで問題なく仕様可能。
- クリックボタンの蓋がスイッチになっているので、電源切り忘れの心配が減ってイイ。
最終更新:2010年01月19日 19:21