画像・文章作業について


【25/4/21】
広告が間に挟まって大変読みにくいので、グーグルドキュメントで同じ内容を作成しました。
>>Googleドキュメント版

参加資格

シーズン5~に少しでも参加したアイドレスプレイヤー

画像報酬

  • 「新規描き起こしの全身」と「全身画像の顔周りのアップ」の1セットで3成長点
  • 過去のイラストを枠だけつけて再使用する場合は1成長点
    • 過去のイラストに描き足しを行った場合、書き足しの度合いによって2~3点となります。
※画像につける枠は投稿用掲示板にて配布しております
※イラスト作成者ご自身が投稿するようにお願いします

文章報酬

  • 200文字以上(目安400文字以内)で1成長点
  • 1キャラクターに多くの解説を要する場合、節分けして1節につき1点(1節は200文字以上)
  • 萌え語りや小説を書きたいけれど文字数が多すぎて点をいっぱい貰うのは気が引ける、というかたは、投稿時に節分けせずに投稿いただくことでご自身で調整ができます。
  • 節分けの書き方は投稿掲示板をご参照ください。
※文章作成者ご自身が投稿するようにお願いします

※下のほうのQ&Aもご確認ください

注意:生成AIについて

細かい判断を付けることが難しいため、文章・イラストともに一律禁止とさせていただきます。

〆切について

  • アイドレスシーズン6中
    • 第一〆切は2025/3/20です。 
    • 以降1週間で締め切っていきます。

  • アイドレスオフシーズン中
 毎月20日を〆切として、月末までに掲載作業を行っていきます。
 報酬はアイドレス再開時にまとめて申請となります。

自己紹介型参加

  • ご自分のPC
  • ご自分の身内キャラ(個人ACE、ご家族(猫や犬など含む)、個人逗留ACE)

自分で確認がとれる範囲のキャラクターについて、説明文やイラストを投稿していただく参加方法です。
ページへの掲載は事務作業者に任せていただく形になります。
★投稿用掲示板★ パス:idress


登録作業者型参加


※登録フォームおよびこの説明の下段に「お願い」を追加しました

自分のお身内以外のキャラについてもたくさんかきたい!というかたは、まず自己紹介型の文章またはイラストを投稿後、以下のフォームからご連絡をお願いいたします。
過去に描いたいろんなキャラの全身絵が色々あるのでそれを使いたい、というかたも同じく登録をお願いします。

誰かの身内のかたや逗留ACEについては
作業共有スプレッドシートに登録→連絡先のPCや藩国に「かきたいです」と連絡してOKをもらう→絵や説明文を作成→連絡先に間違った情報がないか確認してもらう→提出→掲載
となります。
連絡コストとして成長点が+1されます。

特にお身内のプレイヤーがいないキャラについては
作業共有スプレッドシートに登録→絵や説明文を作成(→間違っていないか他の人にも確認してもらう)→提出→掲載
となります。

スプレッドシートや、更に詳細については登録後にご案内します。

お願い・PCの画像について:作成した画像の「アップ」は、PC本人のアイドレス関連アカウントに限り「SNS(X/bluesky/discordなど)のアイコン」として使用することをご承諾ください。

※登録基準について
作品のクオリティで登録の可否を判断する意図はありません。
念のため必要作業の把握やひととおりの投稿作業が可能かどうかの確認は必要かな、と考え、登録前に一度ご自分やご家族の記事投稿をお願いしています。
ご協力よろしくお願いいたします。

イラスト参考用画像

※人間型であれば「頭から足先まで」入れていただけるようお願いいたします。(25/3/19追記)
 
 

Q&A

画像につける枠はどこですか?

掲示板の親記事で配布しております。

文章の1節の文字数上限はありますか?

ございません。
「節で分けるほど別の項目じゃないから成長点1点でいいんだけど推しを1000文字語りたい」OKです。

アップのイラストを全身とは別に描いてもいい?

成長点は1セット3点となってしまいますがそれでもいい、描きたい!という場合はOKです。

イラスト・文章を作成した人に許可をもらったので自己紹介として出したい!

大変お手数ですが作成者ご本人からの投稿でお願いします。

過去に描いたイラストですが、ゲームに提出したことがありません。過去のイラストと新規どちらになりますか?

基本的に新規として扱わせていただこうと思います。
何年も前に描いた、などでご心配な場合は、掲示板提出の際に、いつごろ作成したものです、などお書き添えください。

過去に描いたイラストを下描きにして、新しく描いたり塗ったりしました。過去のイラストと新規どちらになりますか?

程度よって異なります。
性質的に目安のご説明が難しいのですが、描きなおしていることが明らかであれば新規イラスト、と考えております。
芝村さんから、都度判定を行うようにとのことでしたので、掲示板に投稿される際、過去のイラストの掲載ページを参考としてリンクしてください。

過去に描いたイラストに描き足しをしました。過去のイラストと新規どちらになりますか?

程度よって異なります。
おおまかな目安として、画面半分以上が描き足しである場合は新規イラストと考えております。
芝村さんから、都度判定を行うようにとのことでしたので、掲示板に投稿される際、過去のイラストの掲載ページを参考としてリンクしてください。

アップと全身の片方を新規イラスト、片方を過去のイラストで出したい

全身を新規イラストで出される場合、新規イラストで提出した扱いとなります。
アップのみ新規で描かれた場合、中間と判定し、報酬は成長点2点とさせていただきます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月21日 19:54