このページは身内テスト版です。

○導入の効果



番長力という超能力をもった高校生たちの熱いバトル。番長学園の世界がちょっと再現できるかもしれません。

○世界観


昭和60年。謎の力「番長力」に突如目覚める高校生が各地に現れる。

昭和61年 一部の番長生徒が七星帝国を結成。各地の番長生徒を糾合し、一大勢力となる。
PTAは、この事態を重く見、直接武力介入を決定。七星高校や各地の番長たちとの抗争が始まる(PTA争乱)

昭和65年 七星帝国は全国の9割の高校を支配下におさめ、PTAは抗争継続を断念。日本は暗黒の時代を迎える。


昭和70年 東京湾に浮かぶ学園都市島、番長学園に突如一人の番長が出現。またたく間に学内を掌握・支配。七星帝国に反旗を翻し、全国の非七星系の高校に檄文を飛ばす。
「絶望の海を越えて、悲しみの山脈を渡るものよ。ここに集え。ここは正義最後の砦」

○特殊ルール



番長ワード:
各キャラクターは、番長としてのキーワードを一つ決めます。「炎」ならば炎番長ですし、「カレー」ならばカレー番長。「メガネ」ならばメガネ番長です。

番長能力:
キャラクターは根源力とは別に番長能力を持ちます。これは根源力とは別にキャラクターにマウントされ、独自に成長します。
番長能力は、番長ワードに沿って根源力÷判定単位分の成功要素を登録することができます。同名成功要素はいくつでもかまいません。
また、タイムアウト時に成功要素をキーワードに沿って任意に変更可能です。(もちろんSDの承認はいります)

例1:【炎】番長力:1000
番長能力:【燃やす】【燃やす】【炎の壁】【火の玉】【陽炎】

例2:【カレー】番長力:1000
番長能力:【おいしいカレー】【スパイス知識】【熱いルー】【なつかしき味】【シミになって取れない】

例3:【筋肉】番長力:1000
番長能力:【筋肉強化パンチ】【美しい胸筋】【美しい後背筋】【美しい下腿三頭筋】【美しい上腕二頭筋】


番長必殺技(絶技):
各キャラクターは番長能力の根源力と同じ根源力を持つ絶技を一つもちます。これは必殺技です。
PLは必殺技の設定を考えてSDの承認を得ます。
この絶技は一回のセッションで1回しか使うことはできません。
この必殺技は、設定にあった場面で使われる場合に限り、根源力÷判定単位分の成功要素として提出できます。
必殺技名は決めましょう。
疲労度は、根源力1000につき2です。


○キャラクター作成


根源力は2000で作成します。基本判定単位は200です。
また、各自は番長力1000の番長能力をマウントした状態で始めます。

○キャラクターシート

名前:
年齢:
番長:【○○】番長
根源力:2000
番長力:1000
動機:【+】

○原型
A性別:【】
B基本属性:【】
CA+B:【】
D副属性:【】
E負属性:【】

○設定

○成功要素:(配分比:成功要素数)
#配分比は原型Bに沿って修正

肉体:2:【】【】

精神:2:【】【】

知識:2:【】【】

技術:2:【】【】

○番長能力
番長ワード:【】
番長力:1000
成功要素:【】【】【】【】【】


○番長必殺技
必殺技名:【】
番長力:1000
疲労度:2
設定:

○動機表

動機表
A表
出目
 2 実は番長力はない、ただの努力した人間である
 3 望まない理由で番長になった
 4 研究のために番長になった
 5 番長を目指して番長になった
 6 ピンチの時に番長力に目覚めた
 7 夢をかなえるために番長になった
 8 大切なものを守るために番長になった
 9 あこがれによって番長になった
10 復讐のために番長になった
11 PTAから送りこまれた人造番長である
12 悪の秘密結社の陰謀を阻止するためにいる(が、世界移動者ではない)


B表
出目
 2 それは趣味に関することが原因である
 3 それは勘違いに関することが原因である
 4 それは性格に関することが原因である
 5 それは誇りに関することが原因である
 6 それは家族に関することが原因である
 7 それは金銭に関することが原因である
 8 それは恋愛に関することが原因である
 9 それは正義感に関することが原因である
10 それは裏切りに関することが原因である
11 それは政争に関することが原因である
12 それはセプテントリオンに関することが原因である

○原型

A:
男のボックス

  • 背が高い
  • しゃべるのは得意ではないが忍耐強い
  • 専門家肌(オタク)で妙な所に詳しく、変なこだわりがある。
  • でも女の子に見える
  • デブであるが頭は切れる
  • 女好き
  • 美形だが不器用な性格
  • しゃべるのは得意ではないが忍耐強い正義漢
  • 裏社会に精通している大久保界隈の住人

女のボックス
  • 背が低い、童顔
  • 見栄っ張りで見栄えがいい
  • 現実的で計算高い。でも世間知らず
  • 目つきが悪いことを気にしている
  • 男を惑わすナイススバディ
  • 実は腐女子的発想の持ち主
  • 常識をわきまえてないが、かわいらしい
  • 口は悪いが見栄えがいい
  • 現実的で計算高い

B:
元気のボックス(肉体+2)
  • 活動的で仕切り屋である
  • 正義漢である。
  • 運動神経が良く、体力がある筋肉マン
  • ゴーグルと絆創膏をつける
  • 威勢がいい
  • 有望なスポーツ選手である(あった)
  • 活動的で突撃癖がある上に恋愛には鈍感
  • ピンチになるほど正論を吐く上に強くなる
  • 運動神経が良く、体力があるが弱いものを見捨てられない


優しいのボックス(技術と精神に+1)
  • すぐ誰かに頼るくせがあって笑うと可愛い
  • 面倒を見るのが好き
  • 生活的で芯が強い
  • ぽややん
  • いやと言えない性格で、細かいところを良く見ている
  • 動物と話せる

頑固のボックス(肉体と精神に+1)
  • 誰かに頼らないように行動しがちで笑うと可愛い
  • 自分の趣味を最優先にする大金持ち
  • どんな誘惑にも屈しない

影があるのボックス(知識と精神に+1)
  • 頭がよくて現実に絶望している実力者
  • 裏社会にコネクションがある武闘派
  • 手厳しい事を言うが実は世話焼きであるエキスパート


頭がいいのボックス(知識と技術に+1)
  • 頭がいいせいで現実に絶望している
  • 根回しが得意
  • 手厳しい事を言うが発言に説得力がある
  • 勉強が良く出来るが度胸がない
  • 有能だが良心をいつもいためている
  • 手抜きの天才

C:A+Bで決まるもの
男+元気のボックス
  • 徹底的に女心に鈍い
  • 回復力が高い
  • 士気が高い
  • いつも空を見上げる癖がある
  • 異国の血が流れている
  • 武術のたしなみがある
  • 世界記録級の運動能力を持つ
  • 大食漢でタフ、回復力がとんでもなく高い
  • 怪力の持ち主で20mくらい落下しても脚がしびれるくらいですむ

男+優しいのボックス
  • 線の細い人で荒事は不得意であるが、恐ろしく繊細で勘がするどい。
  • 人望があって先生と呼ばれている
  • 切れると怖い二重人格である。
  • 植物、中でも花に詳しい
  • 敵には徹底的に冷酷になれる
  • 家事が得意

男+頑固のボックス
  • 鍛え上げた肉体をしており、トラックと力比べ出来る
  • 人望があって先生と呼ばれている
  • オカルトの世界では有名な人物である

男+影があるのボックス
  • セプテントリオンのフットワーカー
  • 表の顔はエリート官僚/若手経営者であるが、裏は式神使い
  • エリートではないが博識で現場経験が豊富

男+頭がいいのボックス
  • 人から恐れられており。色んな人の弱みを握ってる
  • 事務や行政が出来る管理畑である
  • エリートではないが博識で現場経験が豊富
  • 冷たくて眼鏡をかけている。
  • スーパーエリートだがつぶれたトカゲの顔している上に惚れた女に頭があがらない
  • 頭はいいが自分はそのことを嫌っている

女+元気のボックス
  • 面倒見が良くて人望がある
  • 可愛くないと言われる男勝りで負けず嫌い
  • 姉御肌で大声である
  • 噂話が大好きなゴシップ女王
  • やりすぎの面があるがすぐ反省する
  • 瞬間移動に見えるほど素早い
  • 大食漢でタフ、回復力がとんでもなく高い、でも太らない
  • 跳躍力が20mくらいある

女+頑固のボックス
  • 繊細で鋭い感性を持つが病弱である
  • 古い因習に縛られているがオカルト知識や術に優れる
  • 一途な恋をしていてあきらかに本来の能力以上の性能を発揮する

女+影があるのボックス
  • 実はン百歳。
  • ひねくれていて破壊衝動がある
  • バカ女のふりをしているが、実は大変頭がいい

女+優しいのボックス
  • 大変な人気があるヒロインである
  • 家事や小物作りが得意で人気者である
  • だれかをかばおうとする時はあきらかに高い能力を発揮する
  • 生活の知恵で仲間を助けているお母さんである
  • 心優しいが故に有能でなくてはならない人物である

女+頭がいいのボックス
  • なぜか大人達からは人望があり、アイドルになっている
  • 恐ろしい直感力がある
  • バカ女のふりをしているが、実は大変頭がいい
  • 人の感情を読むのに長けているが無口
  • 頭がいいばっかりに男に引かれていて腹を立てている
  • 研究、あるいは事務のエキスパートである

D.副属性
豪快
  • 友情のためにどんな危険もいとわない
  • 鉄の胃袋があって腐ったものも大丈夫
  • とんでもない度胸がある
  • ド派手なアクションを瞬間的に出来るが、大怪我も良くする
  • 自分の裸を見せるのに照れがない
  • 深いことを考えずに身上や趣味で動ける

繊細
  • 細かいところを気にする
  • 美しいものに目がない上に器用である
  • 清潔好きで掃除が得意
  • 地図を読む才能がある
  • 五感に優れる

探求型
  • 一度に二つのことが同時に出来ない代わりにすごい集中力
  • 子供っぽいところがあって心根は素直だが哲学的なことを言う
  • 影が薄く、偵察にむいている
  • 一つのことに飛びぬけた才能があるが人付き合いが下手
  • 読書が好きで孤独を感じない性格である
  • 慎重で一回考える癖がある

E負属性
変態
  • ストレスがたまると大散財する
  • 所構わずいちゃいちゃしたがる
  • ソックスハンターである
  • 変身願望があり、時々おさえられない
  • 奇妙な格好してくねくねできる
  • 駄目な人に恋している

保守的
  • 極度に身持ちが固い
  • 法規やルールを守りたがる
  • 説教くさく、好きな人をマンツーマンで説教したがる
  • 家に門限があり、家の監視が厳しい
  • 家族が一杯いて面倒見なければならない。
  • 猫である (本当に猫なので選ぶときは注意すること)

ひがんでる
  • 常に不機嫌そう
  • 好きだと言ったら負けだと思っている
  • 表面上他人に合わせればいいと思っている
  • 実は性格が黒い
  • 嫌味ばかり言う
  • 身体の一部に障害がある

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年03月08日 02:28