食物で賑う6  みんな大好き食べ物ネタ その6
豚カツは日本食?
(67スレ688-92)
コピペで改変 
574 :塩鮭くわえたおじいさん:2010/11/05(日) 22:40:48 
どうして外国の方は豚カツを日本食と言う時に出すのでしょうか? 
まぁ、ラーメンみたいなものだとは判ってはいるのですが殆ど原型とどめた物がヨーロッパにもありますよね? 
575 :ウォッカくわえた骨太さん:2010/11/05(露) 22:49:49 
>>574
カットレットって揚げ物じゃなくてフライパンでソテーじゃなかった? 
もっと薄くてパン粉も細かいよね。 
576 :トマトくわえた親分さん:2010/11/05(西) 23:10:44 
カスティーリャが日本に渡ってカステラと別モンに進化したよーなもんか 
577 :パスタくわえたヘタレさん:2010/11/05(伊) 23:10:54 
>>574
あのサクっとした歯ごたえっていうのは少ないんだよ。踏んだら痛いよぉ~、ってレベルは珍しいんだ。 
>>574の言っている様にパン粉のきめが細かいソテーが殆どだよ。ビデオの中じゃ Deep Fried Pork って言っているから、揚げている時間なんかも違うかも知れないね~。 
殆どの外国人は気に入ると思うなぁ。 
578 :塩鮭くわえたおじいさん:2010/11/05(日) 23:13:47 
そういえば豚じゃないですが、以前ポーランドで昼食のため取引先の人に連れられて行った食堂で 
「ポーランドの一般的な食事」と言われて出されたのがビーフカツそのものだったことがありましたね。 
で、それを塩胡椒で食べました。 
ソースと醤油が恋しくなったものです・・・。 
579 :マカロンくわえた全裸さん:2010/11/05(仏) 23:19:25 
こっちのは、こうで、 
日本のは、こう。 
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
581 :メイプルくわえた誰さん:2010/11/05(加) 23:43:50 
>>579
上はレモン。下はソースがあいそうですね。 
585 :スコーンくわえた紳士さん:2010/11/06(英) 00:29:48 
>>578 
塩コショウいいじゃないか。レモン汁かけて食べたいぞ。 
ソースかけたいなんてなにガキみたいな駄々こねてるんだよ。 
日本では郷に入りては何とやらと言うんだろ。男なら未知の味開発するくらいの気概見せたらどうなんだ。 
589 :ヴルストくわえたムキムキさん:2010/11/06(独) 00:55:50 
>>585 
.> レモン汁かけて食べたいぞ。 
↑ 
矛盾していることに気が付いたらどうだ。塩胡椒だけで食えと言ってこそ、郷に入りて、なんとやらで
はないか 
↓ 
.> 郷に入りては何とやらと言うんだろ。男なら未知の味開発するくらいの気概見せたらどうなんだ。 
592 :フライパンくわえた美人さん:2010/11/06(洪) 01:16:32 
豚カツ・・・その謎を解くキーワードは「フライパン」 
日本人なら誰しも一度は疑問に思ったことがあるでしょう。 
■フライパンでフライ(揚げ物)作る人なんていないのにナニユエにフライパン?■ 
日本人にとってフライパンの用途は主に炒め物ですね。 
フライパンでチャーハン作る方はいるが、天ぷらを作る方はいないですね。 
しかし、本場西洋ではフライパンは文字通り揚げ物用途の調理具です。 
そもそも西洋料理と日本料理で、「揚げ物」の考え方と調理法が根本的に違っているんです。 
日本の揚げ物は、豚カツにしろ天ぷらにしろ深鍋にたっぷりの油を使うのが基本です。 
しかし、西洋料理の揚げ物は浅底のフライパンにひたひたの油を入れる程度で、具材をひっくり返しながら辛うじて「揚げ感」を出しています。 
むしろこの手法こそが具材を油ギッシュにしているんです。(スポンジに油吸わせてるようなものですから) 
フライパンに関係することなら私に任せて下さい! 
593 :バーガーくわえたメタボさん:2010/11/06(米) 01:18:46 
>>592 
その説で行くと、フライドチキンをどう説明するんだい?w 
594 :マカロンくわえた全裸さん:2010/11/06(仏) 01:19:57 
>>592
確かにフランス料理でのフライはフライパン使うよ。 
バターでソテーのように揚げるからね 
595 :スコーンくわえた紳士さん:2010/11/06(英) 01:20:00 
>>592
だが、英国のフィッシュ・アンド・チップスはどう説明する? 
あれの調理はフライパンじゃないぞ。 
596 :フライパンくわえた美人さん:2010/11/06(洪) 01:20:37 
何事にも例外はあります。 
597 :マカロンくわえた全裸さん:2010/11/06(仏)01:20:40 
>>595 
そもそもあれは料理じゃないだろ。 
598 :パスタくわえたヘタレさん:2010/11/06(伊)01:20:40 
ヴェー・・・・ 
599 :バーガーくわえたメタボさん:2010/11/06(米)01:20:41 
>>595 
えっ?君、何を言っているんだい? 
600 :飲茶くわえた仙人さん:2010/11/06(中)01:20:43 
>>595 
アヘンの料理は料理じゃないある。 
601 :
トマトくわえた親分さん:2010/11/06(西)01:20:45 
>>595 
面白いこと言うなぁwwあっ、
トマト食わへん?ww 
 
602:ウォッカくわえた骨太さん:2010/11/06(露)01:20:46 
>>595 
さすがの僕もイギリス君のトコの料理は遠慮したいなぁ(^J^) 
603 :ヴルストくわえたムキムキさん:2010/11/06(独)01:20:46 
>>595 
あー・・・その・・・・。・・・・・すまない。 
604 :塩鮭くわえたおじいさん:2010/11/06(日)01:20:50 
>>595 
すみません。私がトンカツの話題を出したばかりに・・・・。 
今後はこのようなことが無いよう善処しますのでなにとぞフィッシュ・アンド・チップスはご容赦願います。 
605 :メイプルくわえた誰さん:2010/11/06(加)01:21:30 
>>595 
あ、あの!僕はフィッシュ・アンド・チップス好きですよ! 
606 :スコーンくわえた紳士さん:2010/11/06(英)01:22:48 
>>597-604 
お前ら、ちょっとロンドン塔の裏まで来い・・・・ 
>>605 
そうか好きか!今度腹いっぱい食べさせてやるから楽しみにしてろよ!! 
お、お前のためじゃないぞ?俺が作りたいから作るだけなんだからな!! 
勘違いすんなよ! 
607 :メイプルくわえた誰さん:2010/11/06(加)01:22:55 
>>606 
やっぱりその・・・。嘘つきましたごめんなさい!!!! 
608 :スコーンくわえた紳士さん:2010/11/06(英)01:23:24 
>>607 
のばかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!! 
お前ら全員嫌いだぁ!! 
最終更新:2011年01月02日 17:20