ヘタリアのゲームが出たよ
格ゲ系ヘタリア
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(希) 01:47:24.56 ID:vPiWwTYB0 
ストーリーモードのアジアステージのラスボス、たまにオスマントルコ乱入してこない…? 
あれ倒せなくてムカつくんだけど… 
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(仏) 01:48:57.06 ID:SxsG+W2TO 
隠しキャラで幼女なチェコたんが出るって噂本当か? 
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(西) 01:49:30.82 ID:gtCftt3BO 
.>>7 
ガセやで 
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(英) 01:51:20.44 ID:gWB4WrfyO 
.>>4 
おまえ初期ロット持ってんのか!初日で回収になったんだよなあれ… 
通常だとマッチしか乱入してこないぜ 
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(韓) 01:51:41.12 ID:nM+k/X6l0 
北イタリア倒したら白旗ドロップしたんだぜ 
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(南伊) 01:53:00.91 ID:qkOjG6B80 
ラスボスのひまさんの瞬獄殺っぽい超必やべぇ 
発生0F,超高速,ガー不で即死とか… 
しかもどこか連れて行かれる上に 
「すみません登場回数減らすのだけは勘弁してください!」とか叫び声が聞こえてくるし… 
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(立) 01:54:45.52 ID:9Ohjsnn30 
ウワサだと昔のハンガリーさんが出るらしいんだけど・・・ 
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(普) 01:56:19.73 ID:bIGXRHpOO 
.>>22 
ソースくれ!弱くても使う 
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(露) 01:59:16.66 ID:xlnCR+V9O 
隠し衣装でフランス君がネコミミ全裸で薔薇装着になるのは勘弁して欲しいな。 
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(北伊) 02:10:57.64 ID:zB0g8Ly6O 
日本のスーパーコンボ「カミカゼ」、 
コレ絶対抜けらんないよ~、ヴぇ~~ 
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(海) 02:14:39.25 ID:U0cSjU5N0 
香港さんやばいですよ 
YOU死んじゃいなよ!が鬼畜すぎるですよ 
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(台) 02:15:37.79 ID:njXlE10MO 
オーストリア使えねえと思ったけどハンガリー召喚強すぎじゃないですかwww 
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(典) 02:16:41.30 ID:Ul8UqZgZ0 
おいドイツステージ4でドイツ騎士団モードのプロイセンが乱入してきたんだが、強すぎんべコレ 
どやって倒すんだ? 
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(土) 02:18:56.73 ID:rpu4Ol9GO 
.>>73 
騎士団プロイセン?タンネンベルクリトアニアかハンガリーなら余裕で倒せるぜぇ。 
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(辺) 02:27:14.53 ID:89ROdRSRO 
ちびたりあ海戦モードTUEEEEEEEEEEEEE 
兄さん並にチート入ってるでしょコレ。あと枢軸トリオのハメっぷりは異常 
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(瑞) 02:37:19.60 ID:nWmY7+aj0 
誰かヴェネチアーノのいい使い方しらないだろうか? 
動くだけで体力減るし防御自体が脆すぎるし最弱ではないか 
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(波) 02:39:17.49 ID:TcjRTkLCO 
.>>148 
サポートに女キャラかドイツいれとけばいけるしー 
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(諾) 03:06:28.23 ID:inK1LBMSO 
アイテムでシモ・ヘイヘを拾ったが使い道が分からない 
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(加) 03:10:02.90 ID:zB0g8Ly6O 
.>>195 
フィンランドさんに銃での遠距離技が加わるよ 
かなり正確に撃てるし、特にロシアさんに有効だから使える 
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(塞) 03:15:34.82 ID:5dFBXsTH0 
ローマ爺ちゃんってどうやって倒すんですか? 
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(列) 03:18:42.08 ID:8t0FTHIdO 
.>>204 
ゲルマン様をぶつけるしかありません 
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(独) 03:39:35.47 ID:K4er/rYpO 
アメリカのコンボ教えてくれないか。 
屈弱P→立強K→ハンバーガー→体重計の審判って入るのか? 
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(洪) 03:58:25.08 ID:zB0g8Ly6O 
.>>218 
相手がしゃがみ状態の時は、しゃがみ弱P→↑強Kで浮かせて 
ハンバーガー→シェイク→つまり俺がヒーローだ!がいいよ 
浮かせた後は繋がりにくいけど、全部入れば凶悪 
229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(米) 05:42:26.79 ID:zY18s4EoO 
リヒテンシュタイン弱くないかい? 
230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(氷) 05:46:44.59 ID:a9f+4mNV0 
.>>229 
え、意味わかんない 
ナチスモードのドイツにスピードでついていける貴重なキャラだよ 
あと、絶対君主コンボが優秀。隠しコマンドでスイス呼べるし。 
271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(烏) 09:11:39.12 ID:Zf4OxdkvO 
イギリス君の超必…「絶対不敗英国紳士」だっけ? 
あれ厨性能すぎるでしょwwwwww 
相手呪ったり、魔法で魔物出したり… 
ロシアちゃんが揃ったからって一撃死させられた時には開発チームの神経を疑っちゃったよ 
293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(香) 10:31:04.93 ID:zd0p12A+O 
ヴェネチアーノの超必のパスター!って、 
やけにエフェクト派手だけど、 
なんであれでダメージになるんだ? 
307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(羅) 10:56:35.88 ID:9b5bOyl70 
オルレアン、ナポレオン、自由軍モードのフランスは強いぞ 
309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(日) 10:58:44.00 ID:z/ZZKjfQO 
.>>307 
何気に上級者向けのキャラですよね 
310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/27(中) 11:02:07.48 ID:dz4/CSiQ0 
8月にヘタリアVSニホンちゃんが出るらしいある… 
国連無双~俺とお前とダウ平均株価~
ジャンル:アクション 
対応機種:ヘタレステーション3 
- キャラクター(カッコ内はストーリーモードでの出現方法) 
 
日本・中国(ストーリーモードアジアステージにて最初から登場) 
韓国(イベント「大韓帝国」から登場・アメリカ使用で「朝鮮戦争」クリアで使用可) 
ドイツ(プロイセン使用でイベント「ドイツ帝国建国」をクリアすることで登場) 
フランス(ヨーロッパステージのイベント「フランク王国解体」から使用可) 
ヴェネチアーノ・ロマーノ(イベント「ローマ帝国滅亡」で登場・「イタリア戦争」から使用可) 
イギリス(イベント「ノルマン・コンクエスト」から登場・イベント「百年戦争」から使用可) 
アメリカ(イギリス使用でイベント「フレンチ・インディアン戦争」クリアで使用可) 
ロシア(スウェーデン使用でイベント「キエフ・ルーシ建国」をクリアすることで登場・「vsポーランド」から使用可) 
ウクライナ・ベラルーシ(同上・イベント「ルブリンの合同」から使用可) 
ポーランド(ヨーロッパステージ序盤で登場・「vsドイツ騎士団」クリアで使用可) 
リトアニア(イベント「リトアニア大公国誕生」で登場・ポーランド使用でイベント「クレヴォの合同」クリアで使用可) 
エストニア・ラトビア(リトアニアと共に登場・イベント「ソビエト連邦解体」クリアで使用可) 
プロイセン(イベント「第三回十字軍」で登場・「ドイツ帝国建国」で一時的に使えなくなるが、「ベルリンの壁崩壊」から再び使用可) 
ギリシャ(トルコ使用でビザンツ帝国を倒すことで登場・その後イベント「ギリシャ独立戦争」から使用可) 
カナダ(フランス使用でイベント「新大陸探検」をクリアで登場・イギリス使用で「七年戦争」をクリアすることで使用可) 
キューバ(アメリカ使用で「米西戦争」クリアで登場・イベント「マルタ会談」をクリアで使用可) 
スウェーデン(ヨーロッパステージ序盤で登場・その後イベント「キエフ・ルーシ建国」から使用可) 
フィンランド(同上・イベント「バルト帝国成立」から使用可) 
他多数のキャラクター有 
もちろん欧州にも輸出するでゲイツ。発売は未定でゲイツ 
   ┌→ 
''ヘ⌒△フ 買っちゃうでゲイツー 買っちゃうでゲイツー 
(cレ甘_甘) お金がなくても買っちゃうでゲイツー 
/ ~つと) 
へたりーとふぁいたー
341 :以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2009/05/27(英) 02:46:34.12 ID:Mazumesi0 
シークレットの秋葉原ステージで日本が大事そうに背負ってるリュックサックに掠っただけで瞬間ブチ切れられた 
八百万の神を召喚されて俺一撃死orz 
しかもなんか召喚の仕方がむちゃくちゃかっけぇ 
どうすりゃいいんだ… 
346 :以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/05/27(仏) 02:48:38.74 ID:BarabARA0 
.>>341 
お兄さんもそれで詰まった 
ちょっとずつHP削るしか無いのかね…やっぱり 
348 :以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2009/05/27(玖) 02:51:98 ID:robAncyan0 
.>>341 
イギリスの返し技の「やっぱ生」役に立ちゃしねー 
351 :以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2009/05/27(芬) 02:57:24 ID:SuomiMOi0 
.>>341 
ハンガリーさんか台湾さんならなんとか耐えられますよ 
あとスイスさんの隠し衣装のブレネリモードだと 
日本くんの全体ポテンシャルは上がるけど、 
隙が大きくなるし遠距離持ちだから上級者にはお勧め 
355 :以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2009/05/27(拉) 03:02:31 ID:brbrRatO 
ところで個別アイテムって違うキャラクターに使ってもなにか効果ある? 
356 :以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2009/05/27(爺) 03:04:84 ID:roma/G+0 
.>>355 
キャラと組み合わせによってはあったりするぞ 
例えばカナダのメイプルはキューバとプロイセンに使うと運が上昇する 
ただイギリスのスコーンとスウェーデンのシュールストレミングは 
シーランド以外はステータス大幅に下がるから気をつけろ 
シーランドだと変化なしだな 
あとフィンランドのサルミアッキはフィンランド以外は全員状態異常引き起こす 
301 :以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2009/06/01(洪)12:03:29 ID:2jos1Hun 
アメリカステージ、スペイン使うと楽勝すぎワロタ 
どうなってるのこれw 
302 :以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2009/06/01(南伊) 13:42:15 ID:Ne1tr0m@ 
.>>298 
嘘だろ、もうスペイン出した奴いるのかよ!? 
どうやったんだ? 
307 :以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2009/06/1(日) 20:51:02 ID:ota/2hoN 
.>>301 
スペインは対英・対南北アメリカ(カナダ等例外あり)では自動的に黒親分モードになりますからね。テクスチャが少し暗くなるのがサイン 
ちびロマーノをサポートに入れると凶悪ですが、対ちび国では誰のちび時代でも全く使えなくなるので注意 
対フランスではステータスが80%ほどに下がりますが、冷戦ステージを東ルートでクリアする時も重宝しますね 
.>>302 
スペインは、ヨーロッパステージ序盤のスコア平均ランクがB以上で出現する「ケルト人のイベリア侵入」で登場 
その後、十字軍クリア後のボーナスステージクリア、もしくはレコンキスタのイベント「グラナダ陥落」成功で使用可になります 
ヘタゼロ
191 名前:それもフライパンだ[sage] 投稿日:2006/05/05(洪) 02:30:45 ID:hUngar0v0 
【挑発伝説】 
ヘタゼロのキャラ、ドイツ騎士団が持つ超必殺技(スーパーコンボって名前だったっけ?あっちでは) 
ひたすら相手の周りでおっしゃー!まだまだー!もういっちょー!と挑発するだけの技。 
もちろん無敵時間などあろうはずもない。 
これを相手が出してきた場合は挑発をすべて出し終わるまで待った後スーパーコンボでKOしてやるのが礼儀。 
192 名前:それも眉毛だ[sage] 投稿日:2006/05/05(眉) 02:34:12 ID:UkBriten+ 
.>>191 
なんだそれwwwwwwwwwwwww 
198 名前:それもワルシャワだし[sage] 投稿日:2006/05/05(波) 03:03:35 ID:p0landPNK 
【挑発神話】 
ヘタゼロ3にのみ登場したプロイセン公国専用のLv3スーパーコンボ。 
コマンド入力すると、一定時間全ボタンが挑発になるし。 
当然攻撃なんかできるわけないんよ。 
挑発伝説と同じように、終わった後にスーパーコンボで叩きのめすのが礼儀だし。 
ヘタブラX
【Wll】ひま天堂のヘタブラXにローマ帝国参戦、曲はなんとこの世の天国と地獄 
1 自作配管工(東京) 投稿日:2007/09/21(日) 18:33:21 ID:OsioOsio 
画像 
tp://www.hetabros.com/uso800/ 
ローマ帝国 
tp://www.hetabros.com/uso800/characters/romateikoku.html 
ローマ帝国:この世の天国と地獄 【ヘタブラXバージョン】 
tp://www.hetabros.com/uso800/music/music∞.html 
12 メガドリア(ワシントンン) 投稿日:2007/09/21(米) 18:36:01 ID:PuyoPuyo 
あおおーっ! 
16 悪評工作員(パリ) 投稿日:2007/09/21(仏) 18:37:49 ID:HigeHige 
至急 女性参戦キャラを確認しろー! 
17 長城勤務(北京) 投稿日:2007/09/21(米) 18:38:08 ID:Aru/Aru/ 
明らかに浮いてて笑ったあるよwww 
18 のりまゆ(ロンドン) 投稿日:2007/09/21(英) 18:38:09 ID:GejiGeji 
これWiFiローマ帝国ばっかになるだろ 
20 犯人(モスクワ) 投稿日:2007/09/21(露) 18:38:56 ID:KoruKoru 
.>>18 
4人ローマ帝国で全員船に乗ったまま一歩も動かずに試合終了だね 
32 不良巡査(ローマ) 投稿日:2007/09/21(南伊) 18:43:10 ID:TigiTigi 
ゲルマンさんは結局でねーのか 
44 不憫アドバイザー(ベルリン) 投稿日:2007/09/21(普) 18:46:58 ID:KeseKese 
ローマ帝国かっけぇええwwwwww 
wllで出たら絶対買うwwwww 
49 ねこ愛護団体(アテネ) 投稿日:2007/09/21(希) 18:51:07 ID:NukoNuko 
ん…他キャラと絡むと一気に面白そうに見える… 
59 鳩時計暦(ベルリン) 投稿日:2007/09/21(独) 18:56:59 ID:MukiMuki 
ローマ帝国には尊敬の念しかない 
60 トマラー(マドリード) 投稿日:2007/09/21(西) 18:57:06 ID:FusoFuso 
ていうかいつの間にかwi-fi対戦できるの公式で発表されてたんやね 
68 カンツォーネ歌い隊(ヴェネチア) 投稿日:2007/09/21(北伊) 18:58:40 ID:BeneBene 
.>>1 
うほっ! 
オレ興奮してきたよぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお 
70 ザッハトルテ工作員(ウィーン) 投稿日:2007/09/21(墺) 18:58:50 ID:DokoDoko 
この世の天国と地獄って何?クラシックですか?かと思ったら 
アニメで流れたあの曲なのですね。 
まさかアニメから音楽が来るなんて思いませんでしたよ。 
96 リボンのプロ(ファドゥーツ) 投稿日:2007/09/21(金) 19:12:59 ID:Niisama2 
結局ゲルマンさんは参戦しないでしょうか 
98 おしゃれ解放軍(タイペイ) 投稿日:2007/09/21(金) 19:14:06 ID:Tai/wan2 
天使の輪で復帰するのがシュールすぎてワロタwww 
181 乗馬訓練指導員(ブダペスト) 投稿日:2007/09/21(洪) 20:35:16 ID:HanaHana 
タダでもいいからゲルマンさんだせばよかったのに 
182 チチノコ(キエフ) 投稿日:2007/09/21(烏) 20:36:16 ID:BoinBoin 
.>>181 
ゲルマンさんも出るよ。パッケージに居たし 
183 カジキ飛行士(ヴィクトリア) 投稿日:2007/09/21(塞) 20:37:24 ID:Kajiki/2 
.>>182 
またまた 
…マジに? 
189 湿地漁師(ミンスク) 投稿日:2007/09/21(辺) 20:41:30 ID:Kekkonn2 
.>>182 
それデマパッケージ 
185 腹筋クラッシャー(九龍) 投稿日:2007/09/21(香) 20:39:11 ID:WishWish 
ナウなところB.C.の参戦パースンがローマ帝国だけというなんともアウェーな状況だし。 
隠しキャラで2~3人インするんじゃないっスか? 
200 トポッキ飛行士(ソウル) 投稿日:2007/09/21(韓) 20:55:00 ID:DazeDaze 
ていうかアレ?プロイセンいないんだぜ? 
203 仮面漁師(アンカラ) 投稿日:2007/09/21(土) 20:56:33 ID:KameKame 
.>>200 
ドイチュラント参戦は決まってるが、プロイセン続投かは微妙だとよ 
205 スフィンクス(カイロ) 投稿日:2007/09/21(埃) 20:58:03 ID:TuboTubo 
.>>203 
まぁ弟のドイツだな 
274 愛のヴァイキング戦士(コペンハーゲン) 投稿日:2007/09/21(丁) 22:25:52 ID:SokeSoke 
スー怖すぎ、笑えっぺw 
275 リコリス難民(レイキャビーク 投稿日:2007/09/21(氷) 22:27:04 ID:ExtuExtu 
.>>274 
これが本物のスーさんだったらあのモイモイのお兄さんのちょっと同情する 
348 現福祉国家(ストックホルム) 投稿日:2007/09/22(瑞) 10:18:24 ID:........ 
で、結局ゲルマンさは参戦するんだか? 
372 フィヨルド(オスロ) 投稿日:2007/09/22(諾) 16:45:51 ID:AnkoAnko 
だばってらゲルマンさん出さないのはおかしいべ 
373 サルミアッ師(ヘルシンキ) 投稿日:2007/09/22(芬) 16:47:52 ID:Moi/Moi/ 
ヘタブラでゲルマンさんをどれだけ軽快な動きにできるか心配 
ヘタブラX ゲルマンさん参戦キターwww
1 :以下、名無しにかわりましてハンバーガーがお送りします。 :2007/10/10(米) 16:13:32.61 ID:PoyoPuyo 
tp://www.smashbros.com/uso800/characters/index.html 
ゲルマンさんファンの心境 
「うれしいのうwwwwwwうれしいのうwwwwww」 
7 :以下、名無しにかわりましてビールがお送りします。 :2007/10/10(普) 16:19:24.66 ID:KeseKese 
マジかよ!!!最高じゃないか!!! 
15 :以下、名無しにかわりましてラム酒がお送りします。 :2007/10/10(英) 16:22:58.91 ID:GejiGeji 
2008年1月24日 
はああああああああああああああああ???????????????????????? 
17 :以下、名無しにかわりましてグラッパがお送りします。 [sage] :2007/10/10(北伊) 16:23:48.57 ID:BeneBene 
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
19 :以下、名無しにかわりましてワインがお送りします。 :2007/10/10(南伊) 16:24:25.32 ID:TigiTigi 
もたもたしてるとおいてくぜー!!!11!(民族大移動的な意味で)( ^ω^) 
24 :以下、名無しにかわりましてシュタインベルガーがお送りします。 :2007/10/10(独) 16:25:42.66 ID:MukiMuki 
ゲルマン…(´;ω;`) 
25 :以下、名無しにかわりまして塩がお送りします。 :2007/10/10(日) 16:27:05.58 ID:OsioOsio 
本作の発売日は、2008年1月24日とさせていただきます。 
巨大かつ組み合わせが膨大なゲームなので、不具合などの対処をより万全にするために少しお時間をいただくことになりました。 
お待たせしているかたには、さらにお待たせしてしまうことになり、申し訳ありません。 cレ;甘-甘) 
ヘタリアのSLGできたよー!
508 :音楽好き好き名無しさん:2009/05/31(日) 19:59:30 ID:kIz0kUsan 
文化面ばかり強化していたら弱いことフランスの如しな国になってしまいましたよ 
しかしバッハもベートーベンもショパンもワーグナーも囲ったので満足です 
509 :チーズ好き名無しさん:2009/05/31(日) 20:53:21 ID:nOhaiZi 
.>>508 
早くハンガリーと同盟を組むか結婚するかするのである 
510 :兄さま好き名無しさん:2009/06/01(月) 01:15:54 ID:LihIteeen 
やりました!日本さんとイタリアさんと友好的になって遂にバチカンの衛兵の制服を 
ブレネリさんにすることに成功しました!とってもファンシーです。切手にして観光資源にしようと思います 
511 :
トマト好き名無しさん:2009/06/01(月) 01:26:11 ID:08//Bun 
あかんわーコロンブスに投資渋ったらアメリカ大陸見つけられへんかったわー 
これじゃあトマトがスペインに伝わへん。もっかいコロちゃん行かせるかな 
でもゲームでもウチの女王怖いわー 
 
512 :家族好き名無しさん:2009/06/01(月) 01:44:07 ID:suu/saAn 
何週してもシーランドは競り落とす 
フィンランドも連れてぐ 
これが俺のジャスティス 
513 :じゃがいも好き名無しさん:2009/06/01(月) 01:47:05 ID:jAgaMuK 
4周目、今度こそイタリア抜きでやろうと思っているのにいつのまにか同盟組んでしまっている… 
しかし日本と同盟組んで兵器の強化を依頼したら萌えキャラになって帰ってきた 
俺のヤークト・ティーガーが… 
514 :全裸好き名無しさん:2009/06/01(月) 01:57:28 ID:bARs/023 
.>>513 
kwsk 
515 :じゃがいも好き名無しさん:2009/06/01(月) 02:05:02 ID:jAgaMuK 
俺は戦車を預けたはずなのに擬人化されて女の子になって帰ってきた 
性能は確かに強化されていた。ただし人は乗れないし、やはり市街戦には向かないままだった 
ちなみに怪力だけどおっとり系幼妻属性 
516 :全裸好き名無しさん:2009/06/01(月) 02:45:48 ID:bARs/023 
ちょっと日本と同盟組んで世界大戦してくる 
534 :二次元好き名無しさん:2009/06/02(火) 21:05:14 ID:sIoL0vee 
信仰心値って難しいですね 
ありすぎると近代化や科学的理論の発達が上手く行き辛かったりするのに 
少なすぎると神風の発生率や呪い・祈祷の成功率が下がりますし 
特にうちなんかは大戦中の士気にもかかわるので悩みます 
535 :ハンバーガー好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:01:27 ID:Meta-bo 
呪いなんておまじない程度のスキルだろ? 
そんなことより宇宙人との交信施設を作ったほうがいいんだぞXDDDDD 
536 :紅茶好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:07:10 ID:IgigMYuun 
いや、イギリスとロシアの呪いは結構効くぞ 
537 :起源主張好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:18:22 ID:NazDZze 
韓国でスタートしたら14世紀からのスタートだったんだぜ。おかしいんだぜ 
韓国は五千年の歴史のある国なんだぜ。謝罪と賠償を要求するんだぜ 
そして独立ができないんだぜ。でも日本の力を借りるのはしゃくだから自力で独立するんだぜ 
538 :別荘製作好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:19:25 ID:ChiNAty 
このゲームでは韓国と高句麗・新羅・百済・高麗は別として設定されてるある 
紀元前からやりたかったら高句麗あたりでスタートさせてどっかで国号変更イベントおこすよろし 
でも紀元前からやってると正直しんどいある。序盤だからと肉まん食いながらボーっとしてたら 
いつの間にか蜀が天下とってたある 
539 :南下好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:20:03 ID:KORU2RUs 
わーい西暦2477年、遂にみんながロシアの領土になったよー 
紆余曲折あったけど世界地図が一色にそまったのはある意味壮観だったよ 
(^し^) 
540 :猫好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:46:41 ID:GreEEEk 
ん…古代ギリシャでオスマントルコをこっぴどく振ってやった…満足 
541 :仮面好き名無しさん:2009/06/03(水) 00:04:55 ID:Toruk0 
21世紀になったどれだけ国民感情が悪かろうと政治的に悪かろうとまだギリシャ独立させてねえ 
ざまぁ 
543 :酒池肉林好き名無しさん:2009/06/03(水) 00:21:46 ID:RomaGchan 
「ウィーアースパァロゥトァー!」って言ってくるやつらに勝った!勝ったぞおお!! 
これで安心して古代ギリシャと古代エジプト口説きに行ける 
こんどこそハーレムする 
544 :戦い好き名無しさん:2009/06/03(水) 00:22:37 ID:GERuman 
なぜか世界地図にアトランティスがあるんだが 
どこでフラグ立ったんだ 
545 :二次元好き名無しさん:2009/06/03(水) 00:26:32 ID:OsIosuKI 
気分を変えてヨーロッパプレイしようとおもったら勝手がわからなくて速攻属国になりました 
イタリア君すみません 
ならば同じ島国のイギリスさんで、と思ったら気候違いすぎて農作物が上手く育たない 
お米が…そのうえドーバー海峡の狭さに笑いました 
おとなしく千年鎖国政策に戻ります 
546 :全裸好き名無しさん:2009/06/03(水) 01:48:12 ID:KokabROze 
イギリスプレイの醍醐味は孤立し続けること 
海賊時代に大暴れして近隣国家との関係最悪にした上で同盟国作らず日本とも同盟しない 
栄誉ある孤立(笑) 
ザマーミロwww 
…… 
1000 :パスタ好き名無しさん:2009/06/03(水) 02:25:36 ID:Ita/Veee 
神聖ローマがちゃんと帰ってきてくれたよー!!1!!!1 
いろいろアドバイスしてくれたみんなありがとう 
これから神聖ローマ・イタリア連合王国つくって国土は広くないけど 
国民のみんなが平和にパスタ食べてシエスタできる国をつくるよ! 
ヘタリアSRGプレイ記
81 :イギリスプレイ中 :2009/07/01(水) 12:31:14 ID:brtn/scn0 
やったあああああああああ 
一周目からアメリカの独立イベント回避できたぜ!1!!!!!1! 
小さいままのアメリカで20世紀を終了、コモンウェルスもまだ全部イギリス領www 
82 :フランスプレイ中 :2009/07/01(水) 12:42:36 ID:eros/0230 
新大陸での戦争イベ全勝wwwフランス最強wwwwww 
カナダは死守だ死守 
あんなメシマズのところになんてやらねぇよw 
83 :スペインプレイ中 :2009/07/01(水) 12:53:41 ID:spn/oybn0 
あーロマーノめっちゃかわええわぁイタちゃんもめっちゃかわええわぁ 
南北イタリア合わせて面倒見れるなんて楽園やんなぁ楽園やんなぁ 
84 :中国プレイ中 :2009/07/01(水) 13:09:58 ID:chn/paku0 
に、日本が…!日本が我のこと兄だって他国に紹介してるあるよおおおお!!!1!1!! 
韓国が!韓国が起源を主張しないある!香港がまともに喋るある!台湾が(ry! 
もうこっちが現実でいいある 
85 :トルコプレイ中 :2009/07/01(水) 13:23:31 ID:trky/kmn0 
古代ギリシャと結婚したwww 
ガキを作る予定は欠片もねぇ 
86 :オーストリアプレイ中 :2009/07/01(水) 13:27:19 ID:NO/kngro0 
.>85 
すみません、結婚の秘訣って何でした? 
もう何週も回っているのに毎回ハンガリーとの結婚に失敗するんです… 
イタリアの躾イベントも巧くいかないし、ほとほと困ってしまいます 
87 :スウェーデンプレイ中 :2009/07/01(水) 13:33:17 ID:su/shuru0 
それ、俺にも聞かせてくろ 
何週やっでも一人で独立
シーランドの落札も失敗orz 
88 :トルコプレイ中 :2009/07/01(水) 13:27:19 ID:trky/kmn0 
秘訣もなんも、北欧は適当にイベントこなしてきゃ何とかならねぇかい? 
二重帝国成立は幼少期の内にミニゲームで53回以上対戦するとフラグ立つって聞いた記憶があらぁ 
89 :オーストリアプレイ中 :2009/07/01(水) 13:28:37 ID:NO/kngro0 
53回ですか…結構多いですね 
あのミニゲーム苦手なんですけど、負けてもカウントされるんでしょうか 
90 :プロイセンプレイ中 :2009/07/01(水) 13:20:10 ID:prsn/fbn0 
ミニゲームのカウンタは勝とうが負けようが回ってる、気がする 
つーかこのゲーム難し過ぎんだろ…何回やってもドイツ帝国が成立しねぇ… 
一周目:戴冠式前にドイツ消滅 
二周目:ビスマルクまで統一反対派に回ってドイツが子供のまま戴冠式フラグ消失 
三周目:神聖ローマがヨーロッパ制覇 
四周目:ドイツの位置にプロイセンって書いた地図がorzそうじゃねぇよ… 
もう五周目以降をやる気力が無い 
91 :イギリスプレイ中 :2009/07/01(水) 13:33:26 ID:brtn/scn0 
このゲームを難しいとかw 
超簡単じゃねーか、俺なんか一周目から思い通りだぜwww 
92 :フランスプレイ中 :2009/07/01(水) 13:38:29 ID:eros/0230 
.>86-87、>90 
m9(^Д^)pgrwww 
93 :オーストリアプレイ中 :2009/07/01(水) 13:45:34 ID:NO/kngro0 
どうもリアル以外での対処は苦手で…情けないですね 
94 :プロイセンプレイ中 :2009/07/01(水) 13:51:10 ID:prsn/fbn0 
ちくしょー、もーゲームばっかすんのやめだやめ! 
弟と遊んでくる 
95 :スウェーデンプレイ中 :2009/07/01(水) 13:53:17 ID:su/shuru0 
俺もそろそろ嫁に怒られっがら電源落どすか 
息子とも遊んでやんねっど 
ゲームもええが、やっばリアルのが大事だない 
96 :イギリスプレイ中 :2009/07/01(水) 14:02:52 ID:brtn/scn0 
.>93-95 
お前ら市ねよ 
.>94は特に苦しみ抜いて市ね 
97 :フランスプレイ中 :2009/07/01(水) 14:04:13 ID:eros/0230 
お兄さんは>95でグサッときたよ 
98 :日本プレイ中 :2009/07/01(水) 14:06:13 ID:otkAkhbR0 
九条スキル消せねえ…… 
324 :アメリカプレイ中 :2009/07/02(木) 11:31:14 ID:usa/ice/0 
なんだいこのゲーム…おかしいだろう 
いつまで経ってもイギリスから独立できないんだぞ 
味覚スキルもどんどん落ちていくし、これなんて悪夢だい 
325 :カナダプレイ中 :2009/07/02(木) 11:42:36 ID:who/cana0 
イギリスさんからの独立で選択肢間違えた… 
穏便に独立するつもりだったのにフランスさんの支援付き独立戦争になっちゃったよorz 
アメリカじゃあるまいし本当にさぁ… 
あーあ、貿易航路断たれたorz海賊モード倒せないよorzorzorz 
326 :南イタリアプレイ中 :2009/07/02(木) 11:53:41 ID:itl/roma0 
成長ってどうやるんだコノヤロー!!!11!1!!!1 
20世紀終わってもチビのままって、独立以前の問題じゃねえかコラ 
327 :北イタリアプレイ中 :2009/07/02(木) 12:09:58 ID:itl/vene0 
ヴェー、俺もチビのまんま独立できないよー 
しかもオーストリアさんのところからやっとの思いで脱走したのに(チビは結構素早い) 
その次のミニゲームで失敗して今度はスペイン兄ちゃんに捕まったよ 
よっぽど独立運に恵まれてないのかなぁ 
328 :ギリシャプレイ中 :2009/07/02(木) 12:23:31 ID:grs/neko0 
ん…俺なんて最初のミニゲームで行き詰って生まれてもいない…… 
古代ギリシャの腹の中からトルコの接触を妨げるのってどうやるの…… 
329 :ハンガリープレイ中 :2009/07/02(木) 12:27:19 ID:hngry/pn0 
お尻に弓刺して倒れるオーストリアさんに萌え過ぎて 
100回以上ミニゲームに連勝し続けてる私乙w 
そろそろストーリー進めなきゃなー 
けど53回目以降に一度負けないと結婚フラグ立たないのに強くなり過ぎちゃってどうしよう 
オーストリアさんの攻撃、ダメージ0なんだけど 
330 :シーランドプレイ中 :2009/07/02(木) 12:33:17 ID:sea/rkpn0 
パパが面白そうなゲームやってたから借りてみたのですよ! 
そしたら凄いのです、なんとシーランドがサブプライムショックを食い止めたのですよ! 
シーランドは一躍時の国になって、昔のイギリスの野郎にも負けない強国と化したのです! 
後ろでパパが微妙そうな顔して見てました 
331 :日本プレイ中 :2009/07/02(木) 12:40:19 ID:jpn/sio/0 
平和な世界いいじゃないですか、と思って極力周囲と諍いを起こさずプレイしてたら 
周りの国も段々そんな感じになっていって 
今20世紀終了ですが15世紀くらいから一つも戦争イベント起こらなくなりました 
しかも世界中が友好的なので引き篭もってないのに引き篭もってる時のような居心地の良さ 
でも、気付いてしまったんです…そうすると引き篭もりの必需品PCが発明されないんです… 
コンピューターってそういえば元は軍用計算機でしたね…平和とオタライフ…悩ましいです 
332 :韓国プレイ中 :2009/07/02(木) 12:43:37 ID:kan/kmt/0 
ゲームの中で更に引き篭もる意図が分からないんだぜ 
普通に平和を選べばいいと思うんだぜ 
俺も友好路線でやってたけど、そしたら起源主張スキルが無くなって、なんか物足りないんだぜ 
333 :ドイツプレイ中 :2009/07/02(木) 12:51:10 ID:dit/Muki0 
兄貴がクリアできないと投げ出したデータを引き継いでプロイセンプレイから始めたんだが 
プロイセンの国力は高いのにどうしてもドイツ帝国建国で失敗する 
そのままプロイセンで進めても良かったんだが、 
「そのまま進むならソフト貸さねー」と兄貴に言われたのでドイツプレイで再スタート 
プロイセン州の飛び地化回避、解体回避、ベルリンの壁回避 
ひとしきり回避して現代に辿り着きクリア 
満足したので兄貴と犬の散歩に合流してくる 
334 :南イタリアプレイ中 :2009/07/02(木) 12:56:26 ID:itl/roma0 
お前のにーちゃん上の方にいた気がする 
プレイキャラが芋野郎なのは気に食わねえけど、四周分の仇討てて良かったなw 
ヘタクエ
869 :一般人をいれてください :2006/06/15(木) 00:28:24 
昨日ヘタクエ8をクリアした。 
3DになりPS2になってもヘタクエだったので、とても安心した。 
だが、一つだけ悲しいことがあった。 
「パスタ」である。 
ヘタクエ1から代々受け継がれてきたこの呪文に変化があった。 
回復量は変わっていない。消費MPが「3」になったのである。 
大したことないと思われる人が90%以上だと思います。 
実際、このおかげで中盤が少し楽に感じました。 
だが、私は悲しかった。 
初代ヘタクエでパスタといえば、クリアに絶対必要なものだった。 
ラストのロシア戦で、パスタが無ければ回復が追いつかないのである。 
絶対的に頼りになる存在、いなくてはいけない存在、それがパスタというものだった。 
消費MPは5。今では細かいことは思い出せないが、 
パスタを覚えた直後のレベルでは大した回数は使えなかったはずだ。 
そう、パスタは高貴な存在だった。 
ヘタクエ2。ここでもパスタは素晴らしかった。HPの高いドイツだけをパスタ、他はトマト、などの細かい気配りが重要になってくる。 
大体70~80回復するのだが、例えば60ほどHPが減っている時にパスタで少し凌ぐか、それともパスタで満タンにしてしまうか、などの戦略なども出てくる。 
2もMPの上限が余りないので、パスタをバンバン使えるような状況は無い。 
質素倹約で進まないと途中で力尽きる絶妙な難易度だった。 
パスタは素晴らしい存在だった。 
ヘタクエ3。枢軸に転職したキャラがパスタを覚えた時は感動を禁じえなかった。 
これでアメリカに勝てる、と思ったあの時は一生忘れられないだろう。 
3では中盤の後の方までパスタが大活躍する。魔法使い系の最大MPが高くなり、 
若干親しみ易くなったものの、それでもバンバン使っているとすぐにMPは無くなる。 
そして最後の方になると、HPが200後半になったりしてピッツァに取って代わられる。 
だが、素早さの高いボスの攻撃を読んでの「置きパスタ」など、パスタは最後まで活躍した。枢軸三部作はパスタが主人公と言って差し支えないと私は思う 
4になると、中盤での活躍はあるものの、終盤はピッツァが多くなった。 
最大MPもかなり多くなったこともあり、満タンまで回復できるピッツァと消費MPが2しか 
違わないことからパスタは少し影が薄くなってしまった。 
ヘタクエ5では、今までとは別のアプローチでパスタの素晴らしさを見せ付けられる。 
オープニング直後、港から街へいくまでの道中で主人公が1か2程度のダメージを受ける。そしてそれを見たプロイセンはなんとパスタを唱えるのである。 
たった1か2のダメージでパスタを使う。これはただごとではない。 
普通では考えられないことである。しかしこれは深く見れば、 兄の愛、そうヴェストへの愛をパスタという呪文で表現したのではないのか?と今では思う。 
5は私が一番好きなヘタクエであるが、こういうところに惹かれたのだとつくづく思う。 
6のパスタは活躍期間が短い。だが、その一時の輝きは1のロシアに匹敵するものがある。そう、イギリスである。 
きまぐれなイギリスが本気を出してきた時、パスタが無ければ話にならないのである。 
使えばパスタの効果がある白旗の杖と合わせ、守りの要となる。 
転職できるようになってからはMPがかなり上がり、他の回復手段など充実してパスタの高貴さは失われてしまう。 
7はストーリーがそもそも長いのだが、割と長い間パスタを使うことになる。 
しかし覚えたてのころはMPも低く、おろそかには使えない。ここぞという時のための呪文だった。 
中盤から後半にかけては普通の回復呪文となってしまう。 
そして8である。8は全体の2割ほど進んだころにパスタを覚える。そして私は愕然とした。 
消費MPが3。今回は全体的に回復や補助系の呪文の消費MPが下がっている。 
所謂デフレだ。そして最大MPは割と多めで、そんなに考えることもなくパスタを使えてしまうほどある。 
そしてトマトは2で使える。迷うことなくパスタを使うだろう。 
悲しかった。 
トマトを使うかパスタを使うか悩む。ダンジョンの途中でボス前までの倹約。 
それこそがヘタクエだと思っていた私は衝撃を禁じえなかった。 
パスタの輝きや価値は失われ、私はまるで高校の時に好きだった子が国で男だったことを知った時のような感覚を受けた。パスタとなら、私は結婚してもいいとすら考えていたのに。 
今、私が一番必要なのはパスタだ。脳に。 
へたぷろ
490 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 05:01:16.92 ID:nYapAerN0 
こないだ国連で袋叩きにあった俺ですが毛唐に宗教関係のネタフリはさすがにやばかったと反省しました。 
だから今回はヴァルキリープロファイル3のエインフェリアの原案に知り合いをモデルにしたものを出しました。 
剣士 プロイス
ロシニア帝国の捕虜になっていた傭兵。性格の問題で監獄内で孤立し、それを苦に自殺。決め技:ロンリネアブレード 
魔導師  ノル
北の国の海辺で弟と暮らしていた若き魔導師。巨大な鮭の襲撃から弟を守り死亡。 
槍闘士 アリオルデ
西の国の闘牛士。牛の耳から狂[禁則事項です]病に感染した子分を救うため、海亀と戦い薬海草を手に入れる。
その際に負った傷で死亡。決め技:トマトニオストリーム 
弓兵 ブレネ
山奥でブランコ職人をしていた元軍人。偏屈物であったが、ある少女と暮らし始めることで……
その後なんやかんやで死亡。決め技:ホトゥラーストーム 
大剣士 シエル
巨大なカジキマグロに変身する能力を持った少女。しかし、その力故に変態全裸に目を付けられて死ぬ。決め技:ツナドレッド 
剣士 ビョンホン
胸を触らなければ死ぬ奇病に掛かってしまった東の国の青年。痴漢で捕まって処刑される。決め技:サムギョプサルディザスター 
大剣士 ジャーガ
ムキムキ。ジャガイモの芽にあたって死ぬ。決め技:ヴルストリップセイバー 
魔導師 フラード・ヴァレス
全裸。なんか死ぬ。 
これならまさかばれることもないでしょう。 
あと何人も案がありますが、今ちょっとお客さんがいらしたようなのでまた後で晒しますね 
.
最終更新:2009年07月19日 22:11