日本に長く居すぎた…と実感する時
日本に長く居すぎた…と実感するとき
575 名前: ワルシャワ生まれ埼玉県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(波) 02:06:59 ID:??? 
どうでもよい商品に4重の包装紙が当たり前だと思うようになったとき 
可愛いは正義だし 
576 名前: ワシントンD.C.生まれ秋田県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(米) 02:08:31 ID:??? 
米の銘柄によって味が違うとか思い始めるときなんだぞ・・・ 
577 名前: ロンドン生まれ大阪府在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(英) 02:14:42 ID:??? 
外国人が電車に乗っているのを見て、「うおっ、ガイジンがいるっ」と思うとき 
578 名前: ピカルディ生まれ北海道在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(仏) 02:18:16 ID:??? 
信号の色のことで青か緑か揉めはじめ、あれは青だと思い始めるとき 
日本に来た時は真剣に民俗学的に日本人は色覚に異常があるのかと疑った 
579 名前: フランクフルト生まれ沖縄県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(独) 02:20:33 ID:??? 
写真撮影のときにピースサインをしてるとき 
未だに意味がわからんがやっている。何だこれ 
580 名前: モスクワ生まれ奈良県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(露) 02:33:49 ID:??? 
人の家の玄関に頭だけ入れて留守かどうか確かめても大丈夫だと思うとき 
581 名前: ミンスク生まれ新潟県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(辺) 02:35:11 ID:??? 
赤の反対は白なんだと思うとき 
582 名前: ナポリ生まれ東京都在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(伊) 02:36:11 ID:??? 
山手線のホームで人波を左右に押し分けながらかいくぐり、電車に飛び乗り、 
ドアが閉まらないように手で押さえ、その間にかばんを電車に引っ張りこむ。 
その理由が、少なくともあと2分は電車が来ないためだとわかっているとき
日本に長く居すぎた…と実感するとき 白米2杯目
575 名前: リヴァプール生まれ宮城県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(英) 02:06:59 ID:??? 
バーモントカレーという存在のコンセプトに疑問を抱かなくなったとき 
576 名前: バンクーバー生まれ熊本県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(加) 02:08:31 ID:??? 
握手とお辞儀を同時にする芸術をマスターしたとき 
577 名前: ソウル生まれ山口県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(韓) 02:14:42 ID:??? 
デザートだのフルーツだの独創的過ぎるものがランチのサンドイッチに入っていても 
別段驚かないときなんだぜ・・・ 
578 名前: ブリュッセル生まれ香川在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(白) 02:18:16 ID:??? 
電車の同じ車両に外人数人で乗車すると調和がくずれるために落ち着かない気分になるとき 
579 名前: ウリヤノフスク生まれ千葉県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(露) 02:20:33 ID:??? 
家が10平方メートルでも広いと思うとき 
580 名前: ベルン生まれ奈良県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(端) 02:33:49 ID:??? 
JRやタクシー会社に27本ほど寄付したあとでも、まだ玄関には透明傘が溢れかえってるときである 
581 名前: マドリード生まれ新潟県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(西) 02:35:11 ID:??? 
同方向に走る2車線道路では、左側は駐車場だと思うときやわ 
582 名前: ウィーン生まれ東京都在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(墺) 02:36:11 ID:??? 
医者から処方箋をもらうとき「これが白い錠剤、こちらが青い錠剤、これはピンクの粉末剤」 
と言う説明でもなんら不満に思わないとき
日本に長く居すぎた…と実感するとき 漫画3冊目
575 名前: 香港生まれ山形県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(香) 02:06:59 ID:??? 
大事な年を平成や昭和の年号で覚え始めるとき 
576 名前: ファドゥーツ生まれ長野県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(リヒ) 02:08:31 ID:??? 
自動販売機で、何のためらいもなく紙幣を入れるとき 
577 名前: ヴィリニュス生まれ神奈川県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(立) 02:14:42 ID:??? 
10月に半そでを着ている外人に向かって「寒くないの?」と聞き始めるとき 
578 名前: カイロ茨城県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(埃) 02:18:16 ID:??? 
「ノー」を伝えるとき、鼻の上で手を左右に振るとき 
579 名前: タリン生まれ沖縄県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(愛) 02:20:33 ID:??? 
店でクリスマスソングを聞いてもセンチメンタルな気分にならないとき 
580 名前: 北京生まれ奈良県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(中) 02:33:49 ID:??? 
趣味は「ドライブ」と言い始めるときある 
581 名前: ロサンゼルス生まれ新潟県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(米) 02:35:11 ID:??? 
クリスマスイブにケーキを買い始めるようになったとき。どのみちクリスマスプディングは売ってないけどね。 
582 名前: リーガ生まれ青森県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(拉) 02:36:11 ID:??? 
田んぼに囲まれた全く何もないとてつもないへんぴな場所で、 
飲み物の自販機を見つけても驚かず、電源がどこからきているのかも不思議に思わず、 
そのぽつんとした自販機がコーラを買ったあとにお礼を言ってくれることにも何も思わなくなったとき
日本に長く居すぎた…と実感するとき 味噌汁4杯目
575 名前: ヘルシンキ生まれ埼玉県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(芬) 02:06:59 ID:??? 
ジューシーな最高の豚カツに一番合うのは、味もない千切りになった生のキャベツの山だと思い始めるとき 
576 名前: ホーチミン生まれ秋田県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(越) 02:08:31 ID:??? 
吐くまで飲むのを楽しむとき 
577 名前: ボストン生まれ大阪府在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(米) 02:14:42 ID:??? 
胸の谷間を見て、うわっとか思うとき 
578 名前: オムスク生まれ北海道在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(露) 02:18:16 ID:??? 
ビール1缶の値段が1ケースの値段と同じことがあっても不思議に思わないとき 
579 名前: ストックホルム生まれ沖縄県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(典) 02:20:33 ID:??? 
どんな小さな行為でも「がんばる」とか言い出すとき 
580 名前: ハバナ生まれ奈良県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(玖) 02:33:49 ID:??? 
買い物している間の30分間、車のエンジンをつけっぱなしにし始めるとき 
581 名前: レイキャヴィーク生まれ新潟県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(氷) 02:35:11 ID:??? 
自国に帰ったときにタクシーのドアが開くまで待ってしまうとき 
582 名前: オタワ生まれ神奈川在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(加) 02:36:11 ID:??? 
12月の日曜日は全て忘年会の二日酔いの回復のために用意されていると思うとき 
日本に長く居すぎた…と実感するとき アニメ5本目
575 名前: バンコク生まれ埼玉県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(泰) 02:06:59 ID:??? 
一つの会話につき3回ずつ謝罪している自分に気付くとき 
576 名前: コペンハーゲン生まれ大阪府在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(丁) 02:08:31 ID:??? 
阪神タイガースの試合チケットを買って六甲おろしの練習をするとき 
577 名前: ブダペスト生まれ高知県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(洪) 02:14:42 ID:??? 
外人だけが集まるパーティで、誰かが乾杯を言うのを待ってしまうとき 
578 名前: オスロ生まれ北海道在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(諾) 02:18:16 ID:??? 
本屋に雑誌を読むために行き、読むだけ読んだら棚に戻しても疑問に思わないとき 
579 名前: ベルリン生まれ沖縄県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(独) 02:20:33 ID:??? 
1個だけの袋詰めされたジャガイモを買い始めたとき 
580 名前: イスタンブル生まれ奈良県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(土) 02:33:49 ID:??? 
旅行のスーツケースの半分をお土産のスペースに使い始めるとき 
581 名前: ヴィクトリア生まれ新潟県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(塞) 02:35:11 ID:??? 
単語にアンダーラインを引くのに定規を出すとき 
582 名前: ベルファスト生まれ千葉県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(英) 02:36:11 ID:??? 
お昼の弁当は昨日の残りで、器がハローキティでも普通と思うとき
日本に長く居すぎた…と実感するとき 【最終日】帰国のフライトまで後6時間
575 名前: ベルリン生まれ埼玉県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(普) 02:06:59 ID:??? 
外人がいっぱいのバーに行って危険を感じるとき 
576 名前: シドニー生まれ秋田県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(濠) 02:08:31 ID:??? 
ガソリンスタンドで車から降りもせず、集団で押し寄せてくる店員がフロントガラスを拭いているのを 
当然のことのようにただ待っているとき 
577 名前: 台北生まれ大阪府在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(湾) 02:14:42 ID:??? 
自分の国に帰ってから、みんなと飲みに行って、全員のビールを注ぎ始めるとき 
578 名前: ローマ生まれ北海道在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(伊) 02:18:16 ID:??? 
抹茶アイスも悪くないなと思うようになったとき 
579 名前: シアトル生まれ栃木県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(米) 02:20:33 ID:??? 
選挙車のスピーカーから騒音・爆音をたれ流されても、「ショーガナイ」と思うとき。 
アメリカなら傷害罪で訴えてた。そして勝ってた。 
580 名前: キエフ生まれ群馬県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(烏) 02:33:49 ID:??? 
テレビ番組で一番いいのはコマーシャルだなと思うとき 
581 名前: アテネ生まれ新潟県在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(希) 02:35:11 ID:??? 
トラックがバックするときに、童謡を流していてもおかしいと思わないとき・・・ 
582 名前: ミュンヘン生まれ東京都在住 [sage] 投稿日: 2009/07/15(独) 02:36:11 ID:??? 
日本の何もかもがノーマルに思えるとき 
.
最終更新:2011年01月02日 17:26