世界の植物  植物にまつわる中編集
【股間に】どんなの付けてる?【薔薇】
(40スレ247-249)
1 :ファッション帝国国民さん:2009/08/08(仏)00:16:21 
  昨今、あらゆる文化のグローバル化が起こり、ファッション帝国フランスの地位が危うくなっている。 
  それを危惧した我らが祖国は、股間に薔薇のみというシンプルかつ究極のファッションを生み出し、
  自ら率先してその普及に努めている。 
  というわけで俺達も後に続こうぜ! 
  ↓以下、付けてる薔薇の品種レポ頼む! 
2 :ファッション帝国国民さん:2009/08/08(仏)01:32:41 
3 :ピラミッド帝国国家さん:2009/08/08(埃)01:52:07 
  この壷に植えるとその薔薇が一層美しくなる…1コ500万でいかが 
4 :ファッション帝国国民さん:2009/08/08(仏)02:08:33 
5 :ファッション帝国国民さん:2009/08/08(仏)02:48:36 
6 :パスタ帝国国家さん:2009/08/08(伊)03:15:27 
  美しいバイオリンの調べが…っていやいやいやいや… 
7 :ファッション帝国国民さん:2009/08/08(仏)03:39:02 
  今日は「バッハ」つけてる 
8 :じゃがいも帝国国家さん:2009/08/08(独)04:06:11 
  うちの偉大な音楽家を股間につけるのか… 
9 :ファッション帝国国民さん:2009/08/08(仏)04:25:41 
10 :オカマ帝国国家さん:2009/08/08(泰)05:12:10 
  おっしゃる通りw 
11 :ファッション帝国国民さん:2009/08/08(仏)05:17:04 
12 :ファッション帝国国民さん:2009/08/08(仏)06:37:14 
13 :ファッション帝国国民さん:2009/08/08(仏)08:12:41 
  「ベンデラ・レインボー」 
14 :メタボリック帝国国家さん:2009/08/08(米)09:25:08 
  >>11>>12 素晴らしいんだぞ! 
  >>13 なんだいこれ!カッコイイXDDDDD 
15 :ファッション帝国国民さん:2009/08/08(仏)10:43:18 
16 :ファッション帝国国民さん:2009/08/08(仏)10:51:37 
17 :パンジャン帝国国家さん:2009/08/08(英)11:16:51 
  >>15>>16 お前ら人ん家の皇室ナメてんの?死ぬの? 
18 :ファッション帝国国民さん:2009/08/08(仏)12:36:21 
19 :2次元帝国国家さん:2009/08/08(日)12:06:07 
  強い遺憾の意 
20 :パンジャン帝国国家さん:2009/08/08(英)12:42:37 
  ぅわぁぁぁぁぁぁぁぁ 
  ミティーコサマぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ
サクラサク世界
(40スレ379-384)
1 名前:サクラ名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(日) 10:05:16 ID:??? 
  予定してた花見が雨で潰れてしまいましたorz 
  誰か桜の画像貼ってください 
2 名前:ヤグルマギク名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(独) 10:09:00 ID:??? 
  >>1 
  この前も花見していなかったか? 
3 名前:サトウカエデ名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(加) 10:17:56 ID:??? 
  バンクーバーのヴァニエ公園です。 
  バンクーバーはサクラ・タウンとも呼ばれているんですよ。 
4 名前:バラ名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(英) 10:25:44 ID:??? 
  ほらよ。ロンドンにも桜は多いぞ。ハイドパークにも街角にも咲いてるしな 
  それにしたって日本の桜好きは異常。桜には妖精でも住んでるのか? 
5 名前:桜名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(日) 10:36:08 ID:??? 
  >>2 
  何度やってもいいじゃないですか。桜餅美味しいです 
  山桜の一種でしょうか、いい具合に満開ですね 
  >>3 
  晴天の下の桜、のんびり散歩をしたくなるような風景です。 
  カナダさんは桜に楓と、我が家と通じるところがありますね。 
  >>4 
  ずっと昔に桜の木の下で不思議な子供に会ったことがあります 
  数十年前にも我が家の桜の木に登っていたお嬢さんがいたような…… 
  桜の木の下には死体が埋まっているといっていたのは誰でしたっけ
6 名前:アクレイギア名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(米) 10:52:25 ID:??? 
  なんだいそれトゥースキュアリー過ぎるよ!!!! 
  NYもワシントンDCも桜が満開だったんだぞ!特にワシントンは君がくれた桜じゃないか! 
  もう怖くてワシントンにいけないんだぞ!!! 
7 名前:アイリス名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(仏) 10:53:09 ID:??? 
  日本は本当に桜が好きだねえ 
  日本には「さくら」って名前のマドモアゼルも多いしね 
8 名前:牡丹名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(中) 10:57:47 ID:??? 
  >>1はちょっと前まで梅のほうが好きじゃなかったあるか? 
  玉淵潭公園の桜ある。我の家の国民達も花見好きあるよ。 
  お前のとこの上司から貰った桜もここに植えといたある。一度様子見に来るよろし 
  桃饅くらいは作ってやるある 
8 名前:桜名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(日) 11:08:04 ID:??? 
  >>5 
  日本では有名なフレーズでして。実話ではないですよ、多分。 
  きれいに咲いているようで私も嬉しいです>ワシントンの桜 
  ですから怖がらずにちゃんと愛でてあげてください 
  >>6 
  下、すごく…さくら違いです…… 
  ですがgjと言わざるをえません 
  >>7 
  ありがとうございます、いずれ伺います。 
  そういえば900年代は花見といえば梅が主流でしたね。懐かしいです
9 名前:デイジー名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(伊) 11:10:37 ID:??? 
  900年代はちょっと前とは言わない気がするんだけど……。 
  俺のとこの春はミモザやアーモンドの花もきれいに咲くんだよ、よかったら見に来てよ!
10 名前:チューリップ名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(土) 11:12:17 ID:??? 
  うちにも無いわけじゃねえんだが何しろ数が少ねぇんで気づいたら葉桜になっちまった 
  すまねぇが俺の家名物のチューリップで勘弁してくれ 
11 名前:ボヒニア名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(香) 11:12:20 ID:??? 
  マイホームはチェリーブロッサムあんまりナッシングなんすよぉ 
  バット、ボヒニアのフラワーは香港の桜ってコールされたりしてるっす
12 名前:睡蓮名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(泰) 11:13:06 ID:??? 
  タイ桜、と呼ばれる花です 
  日本さんちとはちょっと形状が違いますが…
13 名前:桜名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(日) 11:16:57 ID:??? 
  >>9 
  ええ、日本酒持ってお邪魔します 
  >>10 
  葉桜も中々粋なものですよ。チューリップ右クリ余裕でした 
  >>11-12 
  そこはかとなく南国の雰囲気のする桜ですね 
  同じアジアでもこんなに違うとは、興味深いです 
14 名前:エーデルワイス名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(墺) 11:32:43 ID:??? 
  カラヤンの家に植えられた桜はあなたの家から頂いたものですが、まだ苗木なもので花は咲いていません。 
  あと4、5年したら素晴らしい景色をうpしますからそれまでお待ちなさい
15 名前:ゼラニューム名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(洪) 11:35:31 ID:??? 
  オーストリアさんったら、その前にスレ落ちちゃいますよー! 
  私も頂いた苗木頑張って育ててます。大きく育ったら見に来てくださいね。 
16 名前:アカンサス名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(希) 11:35:49 ID:??? 
  ん、俺のうちは……桜あんまり見ない…… 
  けどアーモンドの花って桜に似てる……アーモンドの花、俺の家では春の訪れ…
17 名前:デイジー名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(南伊) 11:40:06 ID:??? 
  さっきから見てると>>1が世界中に桜植えてないか? 
  前にバチカンの爺のところにも贈ってただろ、何なんだコノヤロー 
  桜見当たらないからアーモンドの花貼ってやるよ 
  綺麗だろ? シチリアではアーモンド祭もやるぞ 
18 名前:桜名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(日) 11:52:21 ID:??? 
  >>14-15 
  桜くださいって言われたときはびっくりしましたが嬉しかったです 
  お二方の国で美しい桜が見れるのを楽しみにしていますね 
  >>16-17 
  親愛の証、交流の記念はこの花なんです。良ければ今度ロマーノ君のところにも植えさせてください 
  アーモンドの花って遠めに見たら桜とそっくりです 
  地中海の方ではやっぱり桜よりアーモンドの花がポピュラーなんですかね 
19 名前:ヒマワリ名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(露) 12:03:49 ID:??? 
  日本くんに貰った桜、僕のところではもうすっかり咲いてるよ 
  ちなみに僕の家では春の訪れを告げる花はリンゴの花なんだ 
  チケット送るから今度見においでよ。勿論帰り分はないけどね(^J^) 
20 名前:槿名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(韓) 12:10:39 ID:??? 
  桜の起源は俺なんだぜ! 俺の家の国民も花見大好きなんだぜ! 
  でも俺が若いから俺んちの桜も若い木が多いんだぜ! 
21 名前:梅名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(台) 12:12:16 ID:??? 
  >>20 
  それ日本さん家の人が植えていったやつでしょ 
  私の家の桜はちょっと赤みが強いんです。 
  それと、日本さんの家の人から時々桜の苗木を頂いてます。大事に育てますね
22 名前:カーネーション名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(西) 12:12:17 ID:??? 
  バリエ・デル・ヘルテいうて、俺んちの桜の名所なんやで 
  谷全体がサクランボ畑になってん。日本んちは桜めっちゃあるのにサクランボならんの? 
  
トマトもうまいけどサクランボもうまいわー 
 
23 名前:桜名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(日) 12:27:45 ID:??? 
  >>19 
  ウラジオストクの桜ですね。帰り分のチケットがあれば見に行きたいです 
  >>20 
  文句なしに素晴らしい桜並木ですが起源については遺憾の意 
  >>21 
  寒緋桜ですね。我が家でも沖縄で咲いているようです。 
  私も先日、台湾さんの家の方から苗木を頂きました。大事に育てます。 
  >>22 
  サクランボ(゚д゚)ウマー 
  我が家の桜は実をつけない、いわば観賞用です 
  ソメイヨシノについては全て接木で増やします。ある意味クローンですね
24 名前:蓮名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(越) 12:30:27 ID:??? 
  これ、造花ですけど桜祭は毎年やってます 
  桜大好きなのに日本さんから頂いたのは気候が合わないのか育ちませんでした…orz 
  いつか本物の桜でお花見したいです 
25 名前:パンジー名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(波) 12:41:18 ID:??? 
  俺も桜って好きなんよ。この前も日本から桜貰ったし 
  濃いピンクも薄いピンクもあってかわいいしー 
  今度お礼に日本の家の壁ピンクに塗ってやるし 
26 名前:ムラサキツメクサ名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/16(丁) 13:05:34 ID:??? 
  うぢにもやっと春が来たっぺや 
  日本のとごろのやつと一緒に祭りしでっと。ちっとノルやスーも呼んでこねっど 
27 名前:桜名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/10(日) 13:19:24 ID:??? 
  >>24 
  気候の問題は難しいですね。温暖な場所でも咲く桜を品種改良を検討してみます 
  ぜひ春にいらしてください、穴場をご案内しますよ 
  >>25 
  見事な桜です! 壁ピンク案はお気持ちだけ頂いておきます 
  >>26 
  北欧にも春が来たんですね! 本当に春はいいですね 
  桜を愛でつつ皆さん楽しんでください 
  そろそろお昼にするので落ちます 
  置き土産にオーストリアさんハンガリーさんに差し上げた桜の画像おいていきますね 
  皆さん爺の我侭にお付き合いいただきありがとうございました 
.
最終更新:2011年01月02日 16:47