世界の関連グループで伝統料理3 多人数わいわい料理実況 その3
【許すまじ】世界の関連グループで伝統料理7【メガネペディア】
(46スレ604-612)
1 名前: うp!うp!シナティうp! [sage] 投稿日: 2009/06/21(中) 17:15:11 ID:???
レスアンカーで指定されたグループが指定された国の伝統料理を作って実況するスレある。
●見守る国の厳守事項
1.グループ名と「グループに所属している国の中で」どこの料理を作らせるかを指定する(★アメリカ料理無効)
2.調理が終了し、完成画像うpされた時はどんなに酷いものでも調理を負えた事を賞賛。罵倒しながら賞賛。八橋。
3.完成画像うpされたレス番号から数えて50番目のレスが次の指令アンカーとなる(例:完成画像 >>51 →指令アンカー >>101 )
●料理するグループの厳守事項
1.手の空いてる奴がなるべく頻繁に現状報告。
2.やったフリが出来ないよう、完成画像だけは必ずうp。(過程画像は任意で)
3.当てられたグループに所属してる国はやむおえない事情がない場合欠席不可。
但し、一回前の調理に参加してる場合は拒否権あり。
アンカーはいつもどおり>>10
9 名前: うp!うp!魔方陣うp!投稿日: 2009/06/22(英) 02:46:56 ID:???
ブリティッシュエンパイア
イギリス
10 名前: うp!うp!伝説のスナイパーうp! [sage] 投稿日: 2009/06/22(芬) 04:04:12 ID:???
冷戦組
ロシア
あ、これ一応私刑です
11 名前: うp!うp!独楽うp! 投稿日: 2009/06/22(普) 09:27:30 ID:???
こwwwれwっうぁwwww
13 名前: うp!うp!あんこうp! 投稿日: 2009/06/22(丁) 09:27:30 ID:???
死刑執行キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!
15 名前: うp!うp!CANCAMうp! [sage] 投稿日: 2009/06/22(台) 09:27:30 ID:???
アチャー(ノ∀`)
33 名前: うp!うp!イケメンメガネうp! [sage] 投稿日: 2009/06/25(愛) 19:59:34 ID:???
>冷戦(Cold War)とは、WW2後の世界を二分した、アメリカ合衆国を盟主とする資本主義・自由主義陣営と
>ソビエト連邦を盟主とする共産主義・社会主義陣営との対立構造である。
>調理指定国:ソビエト連邦構成共和国(ロシア、ウクライナ、ベラルーシ、エストニア、ラトビア、リトアニア)
アメリカ合衆国
ちなみにラトビアとリトアニアは前回調理したので今回は本人の希望によっては免除が適応されますが…
俺たちバルト三国だよね?このメンバーで俺を一人にしたりしないよね?
35 名前: うp!うp!うわばみうp![sage] 投稿日: 2009/06/25(拉) 20:59:55 ID:???
免除で
38 名前: うp!うp!胃痛薬うp! [sage] 投稿日: 2009/06/26(立) 13:01:41 ID:???
免除で
40 名前: うp!うp!イケメンメガネうp! [sage] 投稿日: 2009/06/26(愛) 18:15:05 ID:???
裏切り者おおおおおお!!!!!
42 名前: うp!うp!仮面の下うp! [sage] 投稿日: 2009/06/27(土) 16:49:56 ID:???
自業自得とはいえ惜しい奴を失った…
67 名前: うp!うp!ジャッキーチェンうp! 投稿日: 2009/06/27(香) 16:49:56 ID:???
エストニア追悼会場と聞いて
102 名前: ◆Russia.Korukoru [sage] 投稿日: 2009/07/13(露) 02:03:09 ID:???
うわー今回はスレの進み早いね。アメリカくんを僕の家に招待できるなんてうれしいなあ。
リトアニアとラトビアがいないのは残念だけど、しょうがないよね。すごく残念だけど。
今回はねーピロシキとボルシチとか有名どころでコース料理作るよ。
でもアメリカくんには手伝わせないから、僕たちが一方的にもてなすちょっと普段とは違う実況になるかも
今回はサーブもロシア式に則っていくよ。
102 名前: うp!うp!薔薇うp! 投稿日: 2009/07/13(仏) 02:03:09 ID:???
さぁ、試合のゴングです!
143 名前: ◆bera.MarrymArry[sage] 投稿日: 2009/09/21(辺) 13:39:39 ID:???
食前のロシアンティーよ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
なんか紅茶にジャムを混ぜたものを「ロシアン・ティー」と呼んでる奴がいるらしい、くたばれ。
本当は思いっきり濃く淹れたものを好みの濃さになるように沸騰した湯を入れて調節した紅茶と一緒に
ジャムにブランデーを混ぜて、それを少しづつスプーンですくって食べながらゆっくりと飲むものだ。
資本主義に飼育された豚のジャムにだけスズランの根っこ入れてやろうと思ったらメガネに止められた。
今度コイツのエロサイトの特にエグイやつのキャッシュをリトアニアに見せてやる。
メタボは紅茶にジャムブチこんでた。まぁアイツは豚だから仕方ない。いつかバラ肉になって店頭に並ぶし今は見逃してやる。
146 名前:うp!うp!うわばみうp! 投稿日: 2009/09/21(拉) 13:59:51 ID:???
エストニアアアアア!!!
147 名前:うp!うp!ピッツァうp! [sage] 投稿日: 2009/09/21(伊) 13:59:51 ID:???
さっそくかよwwww
148 名前: うp!うp!トマトうp! 投稿日: 2009/09/21(西) 14:13:35 ID:???
どんだけアメリカなじるねんwwwもう許したれやwwwwww
151 名前: うp!うp!独楽うp! 投稿日: 2009/09/21(普) 14:43:47 ID:???
この殺伐感がたまらねぇ。いいぞ、もっとやれ。
234 名前: ◆MegAne.Pedia [sage] 投稿日: 2009/09/22(愛) 16:00:37 ID:???
ロシアさん家の前菜はそれはもう見事なんです。
燻製、ピクルス、ニシン、ソーセージ、サラダ、キャビアやイクラがずっしり来ますよ!
今回の品目は手前左から時計回りに、焼き茄子とチーズ、
トマトの巻物、セリョトカ(ニシン7日漬け)、
コールド・ヤズイック(牛タンの天塩漬け)、鹿とフォアグラのテリーヌ カシスソース、
キャビア(オセトラ)と玉子のアソート、中央は鴨のパテ…あ、後このあと2皿きます。
これを全部食べてしまったら、もう次のスープも入らないぐらいなんです。もうこれは量の暴力ですよ。
さすが物量のロシアと言われることだけはあるよ…同じく物量チートのアメリカさんは全部食べてたけどね…
あ、ちなみにイクラってロシア語なんですよ。最近は知ってる人も多いかな。
239 名前: うp!うp!重火器うp! [sage] 投稿日: 2009/09/22(端) 17:03:12 ID:???
>後このあと2皿きます
何を言っておるのだお前は
243 名前: うp!うp!火山うp! [sage] 投稿日: 2009/09/22(氷) 17:34:42 ID:???
なんだろ、水面下で冷戦が起きてる気がする
245 名前: うp!うp!塩化ナトリウムうp! [sage] 投稿日: 2009/09/22(日) 17:41:39 ID:???
大丈夫です、アメリカさんのスルースキルなめちゃいけませんよ。
301 名前: ◆uk.Baeeeeen[sage] 投稿日: 2009/09/22(烏) 22:16:01 ID:???
スープだよー。ボルシチは実は私やベラルーシちゃんのとこの料理なのー。(バイーン)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
この色はビーツっていうロシアのカブから出てきてるものなの。
最初は驚いちゃう人が多いんだけど、アメリカくんはCOOL!LOVELY!EXCITING!って大喜びしてたな。
ちなみにこの白いのはスメタナ、サワークリームだよ。ビーツとスメタナはロシア料理には欠かせない要素。
この二つを入れればなんでもロシア料理になっちゃうぐらいなんだよー(ドドイーン)
304 名前: うp!うp!薔薇うp! [sage] 投稿日: 2009/09/22(仏) 22:17:07 ID:???
自分の地域の料理のくせにものすごく適当な事言ってるぞこいつ
306 名前: うp!うp!SM系DVDうp! [sage] 投稿日: 2009/09/22(独) 22:30:44 ID:???
今>>245の言っていたことを理解した
341 名前: ◆Russia.Korukoru [sage] 投稿日: 2009/09/23(露) 01:01:30 ID:???
ピロシキだよー揚げパンみたいなものだね。実はロシアでは焼きタイプが多いけど、
ア メ リ カ く ん 油 好 き だ っ た よ ね ?
本当に色々種類があってオヤツ感覚の甘いやつから、夕ご飯にするおかずが詰まったものまであるよー(^J^)
フライヤーで揚げてガンガン作るから姉さんどんどん持っていってー
344 名前: うp!うp!シナティうp! [sage] 投稿日: 2009/09/23(中) 01:07:49 ID:???
あぁ、そういう方面から攻めていくわけあるね
346 名前: うp!うp!魔方陣うp! [sage] 投稿日: 2009/09/23(英) 01:28:57 ID:???
アイツ体重計に乗るときとホラームービー見るときだけは涙目になるからな…ある意味正しい攻め方だ
359 名前: ◆MegAne.Pedia[sage] 投稿日: 2009/09/23(水) 06:43:21 ID:???
s-P9164863.jpg
「デザートにはロシア風クレープだよ。バターを塗って、姉さんが摘んで作ったベリージャムを添えるんだ」
「えー地味なんだぞ!もっとこうカラフルなのとかないのかい?」
「ふふ。君が大好きな蛍光着色料はないけど、財布が許しさえすればイクラを載せるとか、
さらにはキャビアのせにするとか…いくらでもバリエーションがあるよ?」
とか言ってアメリカさんからお金巻き上げてました…僕も「エストニアは掃いて捨てるほどお金あるよね?」と言われました。
まぁそこは僕も独立国ですよ。
きちんとお断りした上で巻き上げられました。
361 名前: うp!うp!胃痛薬うp! [sage] 投稿日: 2009/09/23(立) 08:03:30 ID:???
エストニアアアアアアア!!!!!!
362 名前: うp!うp!楽譜うp! [sage] 投稿日: 2009/09/23(墺) 10:23:19 ID:???
彼は本当に独立国なんですか
363 名前: うp!うp!伝説のスナイパーうp! [sage] 投稿日: 2009/09/23(芬) 10:27:54 ID:???
立派な独立国だよ…資源握られてるけど
365 名前: うp!うp!SM系DVDうp![sage] 投稿日: 2009/09/23(独) 11:25:30 ID:???
それ国家の命運握られてないか
398 名前: ◆uk.Baeeeeen[sage] 投稿日: 2009/09/23(水) 17:59:33 ID:???
ここで主役登場だよ!食後のウォトカ!やっぱこれがないと始まらないし締まらないよね!
「サハリンスカヤ」(40度)良質なサハリンの水で作られた地酒だよ。ライ麦パンと一緒にどうぞ。
これにもちゃーんと作法があるんだよ。といっても、イギリスくん家のアフタヌーンティーみたいな
形式ばったやつじゃなくて、みんなのテンションを上げるためのノリみたいなもんなんだけどw
「~~のために乾杯!」って言って一気飲みするの。
今回は「世界平和のために乾杯!」と言いながら一気飲みしたよ。
そしたらアメリカくんが倒れちゃった。…ロシアでは飲酒年齢は18歳だから問題ないよ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
406 名前: 18:09:02 ID:???
アメリカああああああああ!!!
410 名前: うp!うp!アロハシャツうp! 投稿日: 2009/09/23(玖) 18:31:45 ID:???
やった!遂にアメリカがくたばりやがった!!!
416 名前: うp!うp!ピンクのポニーうp! [sage] 投稿日: 2009/09/23(波) 18:55:09 ID:???
そういやアメリカって今敵の腹ん中みてーなもんじゃね…?
大丈夫なん?WW3起きたりせんよね??
458 名前: ◆Russia.Korukoru [sage] 投稿日: 2009/09/23(水) 21:36:15 ID:???
しないよー。エストニアに任せて彼を本国までちゃーんと送らせたから大丈夫。
でも…あーあ、アメリカくんは僕の料理を普通に堪能して帰っちゃった。悔しいなー
前に日本君にご馳走したときは色々反応見れて面白かったのにな。質問される度に「ここはロシアだよ?」ってねw
あ、今食べてるこれは僕が一番好きな食材で、ナマコっていうんだ。
中にキムチの元を詰めて生のまま食べるのが通だよ。
こんな絶妙な味を知らないだなんてアメリカくんはそれだけで不幸な子だよねw
s-P1050278.jpg
463 名前: うp!うp!パスタうp! 投稿日: 2009/09/23(伊) 21:39:56 ID:???
ぎゃあああああああああ
463 名前: うp!うp!フライパンうp! 投稿日: 2009/09/23(洪) 21:39:56 ID:???
ここでまさかの爆弾投下
466 名前: うp!うp!シナティうp! 投稿日: 2009/09/23(中) 22:07:49 ID:???
ナマコ食うのは日本ぐらいだと思ってたある…!
468 名前: うp!うp!塩化ナトリウムうp! 投稿日: 2009/09/23(日) 22:07:49 ID:???
いや、私も生のままでは…
527 名前: ◆America.Her0![sage] 投稿日: 2009/09/24(米) 04:54:40 ID:???
総括だぞ!勝手に殺さないでおくれよ!あれは…ちょっといつも呑まない度数にびっくりしただけさ!!
あ、あの後メール送られてきたんだけど、
ウクライナ「アメリカくんへ 今回はきてくれてありがとうv それでね、料金のことなんだけどry」
この企画ってお金とるのかい…っていうか前菜だけで80ドル(8000円)ってどういうことなんだい…
まぁ、お金のアテはあるからいいけどね。
528 名前: うp!うp!女房うp![sage] 投稿日: 2009/09/24(典) 07:22:05 ID:???
腹黒か、ウクライナ…!!!
528 名前: うp!うp!トロールうp! [sage] 投稿日: 2009/09/24(諾) 07:22:05 ID:???
伊達にソビエトの副家長じゃないな
529 名前: うp!うp!塩化ナトリウムうp! [sage] 投稿日: 2009/09/24(日) 07:23:46 ID:???
あー…あっちは物価が…
530 名前: うp!うp!薔薇うp! 投稿日: 2009/09/24(仏) 08:17:20 ID:???
つーかなんでお前が総括なんだよ!お前食ってただけだろ!!
560 名前: うp!うp!胃痛薬うp! [sage] 投稿日: 2009/09/24(立) 18:30:31 ID:???
あの、エストニアが昨日から家に帰ってないんですけど…誰か知りませんか?
【テンプレ改正】世界の関連グループで伝統料理8【心機一転アンカ争奪戦】
(52スレ830-836,838-839)
1 名前: うp!うp!トマトうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(木) 02:40:31
レスアンカーで指定されたグループが指定された国の伝統料理を作って実況するスレやでー。
●見守る国の厳守事項
1.グループ名と「グループに所属している国の中で」どこの料理を作らせるかを指定する
2.調理が終了し、完成画像うpされた時はどんなに酷いものでも調理を負えた事を賞賛。罵倒しながら賞賛。八橋。
3.総括のレス番号から数えて50番目のレスが次の指令アンカーとなる(例:総括>>51→指令アンカー>>101)
●料理するグループの厳守事項
1.手の空いてる奴がなるべく頻繁に現状報告。
2.やったフリが出来ないよう、完成画像だけは必ずうp。(過程画像は任意で)
3.当てられたグループに所属してる国はやむおえない事情がない場合欠席不可。
但し、一回前の調理に参加してる場合は拒否権あり。
●禁止事項
アメリカ・フィンランドの料理国指定(指定された場合無効、指定アンカーの次の番号のレスを適用)
フィンランドのアンカー取り(とった場合無効、指定アンカーの次の番号のレスを適用)
スナイパーはチートすぎてアンカ取り禁止になったけど、アンカーはいつもどおり>>10で頼むでー
9 名前: うp!うp!サボテンうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(墨) 02:51:56
NAFTA
メキシコ
10 名前: うp!うp!あんこうp! 投稿日: 2009/11/12(丁) 02:52:55
枢軸
日本
11 名前: うp!うp!魔方陣うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(英) 02:54:31
京都議定書 署名且つ締約国
イギリス
22 名前: うp!うp!イケメンメガネうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(愛) 12:54:42
枢軸国(Axis Powers)とは、第二次世界大戦時に連合国と戦った諸国を指す言葉。
調理指定国:ドイツ・プロイセン・イタリア・ロマーノ・日本・
オーストリア・ハンガリー・フィンランド・ブルガリア
32 名前: うp!うp!薔薇うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(仏) 13:14:51
イタリアを期待したが…ヘルシー和食に期待
35 名前: うp!うp!ウホッいい男うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(洪) 13:25:18
ドイツとプロイセンでフィンランドを押さえ込む→ 完 全 勝 利 !!!
43 名前: うp!うp!アロハシャツうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(玖) 13:35:38
え、米に海草を巻けばみんな日本料理じゃねーの?
67 名前: ◆JaPAn.21p [sage] 投稿日: 2009/11/12(日) 14:05:36
>>43
遺憾の意
どうも、恐縮ながら調理指定国で今回のホストを務めさせていただきます日本です。
日本料理は旬を大事にする文化がありまして、今回は生筋子からイクラ丼を作りますよ。
9月~10月になるとスーパーの鮮魚コーナーなどに出始めますね。
あぁ、イクラというのは鮭の卵で、ロシアさんから伝わったものが一気に人気が出たんです。
では、まず簡単に分量をお教えしますね。
いくら丼3(贅沢盛り)~5(並盛り)杯分、生筋子…約600g、醤油…100g、酒…60g、かつおだし顆粒…2g
なんで液体がグラム単位なんだよ…ですって?
単にいつも目分量なのを今回実況のために秤で計量したらこうなったんですよ
だし顆粒はお好みで、酒と醤油も、全部混ぜた後で好みの味に調整するといいですよ。
酒は料理酒ではなく、日本酒を使うと美味しくできます。では、下ごしらえは他の方にやってもらいましょうかね。
75 名前: うp!うp!胃薬うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(立) 14:12:18
赤ぁっ!!!
83 名前: うp!うp!うわばみうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(拉) 14:24:44
すごく…不自然な色です…
91 名前: うp!うp!レインボーケーキうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(米) 14:36:01
君、俺んとこのケーキやお菓子に引いてたくせに何だよこれ。実に論理的じゃないね?
111 名前: うp!うp!魔方陣うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(英) 14:54:44
>>67
計量なんかするのはズブの素人のやることだよな!
119 名前: うp!うp!DAIGOうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(香) 15:00:58
あぁ、道理でイギリスの家に計量器がなかった的な
148 名前: ◆GerMaNY.p0+e [sage] 投稿日: 2009/11/12(独) 15:27:10
うぅむ…手で触るのは若干抵抗があるな…だが託された任務、放り出してはドイツ人の名が廃る!
覚悟を決めてこれから調理を始める!生筋子をボウルにあけて、ぬるま湯を注ぐ。
鮭の卵は70度を超えると固まってしまうから、給湯器のお湯(40度前後)くらいが丁度いいようだ。
ちなみに固まった鮭の卵は固くて、とても食えたものではなくなるらしい。
さきほどイタリアが加減を間違えて実践してくれた。完全に食べ物の硬さではなくなっていたな。
俺の国も大雑把な料理が多いので、少しでも気を抜くとすぐ駄目にしてしまいそうだ。
はぁ…こんなに食欲が湧かず、かつ緊張感のある料理は初めてだ…オーストリア、続きは頼んだぞ。
157 名前: うp!うp!おっぱいうp![sage] 投稿日: 2009/11/12(韓) 15:33:52
魚の生卵とかマジキチ
162 名前: うp!うp!切手のデザインうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(列) 15:37:05
寄生虫とか大丈夫ですか?
167 名前: うp!うp!結婚届うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(辺) 15:43:03
日本人はなぜあえて危険にトライしようとするのか
168 名前: うp!うp!あんこうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(丁) 15:45:31
日本料理はヘルシーで美味しい当たり調理国だと思ったけど思わぬ墓穴だったっぺな
171 名前: うp!うp!うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(露) 15:48:46
ええー?キャビア美味しいじゃない。僕も参加したかったなー
184 名前: ◆Ch0P1n.AusTr1A [sage] 投稿日: 2009/11/12(墺) 16:05:12
ドイツに代わって私が卵をほぐしますよ。
卵にまとわりついている膜は雑味がするので、丁寧に取るのです。
根気のいる作業ですが、M気質な方には意外と楽しめそうな感じですね。
私は別にM気質ではないので、何か楽しいことでも思い浮かべながら作業するとします。
楽しいことが浮かばない方は…イクラを作る前にやるべき事があるのでしょう。作るのをおやめなさい。
187 名前: うp!うp!活火山うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(氷) 16:08:07
オーストリアのテンションだだ下がりっぷりにワロタwww
188 名前: うp!うp!シナティうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(中) 16:08:35
どんだけ気が進まないあるかwww
195 名前: うp!うp!薔薇うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(仏) 16:14:34
もはや調理じゃなく作業って言い切ってるよコイツwww
197 名前: うp!うp!水牛うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(台) 16:25:58
幾等は意外と潰れにくいから、がっしゃがっしゃとほぐしても結構大丈夫ですよ。
後あにてめーら日本さんのメニューにケチつけてんだよ
222 名前: ◆YoGu/+.BuL [sage] 投稿日: 2009/11/12(勃) 17:06:43
あー…オーストリアが「飽きました、お代わりなさい」とか言い出すから俺になったんです。
適当にやってたら卵の表面からは薄皮がペリペリっとむけてきました。
あ。なんか俺わかってきたかも。なんていうかイクラの気持ち?あー、やばいこれは完璧に極めたね、イクラの皮むき。
なんかモヤモヤした気になる感じのものだけ、モニョモニョと取り除いていくと素敵な感じですよ。
そんでお湯が濁ってきたらお湯を入れ替えながらやるといい。すごい俺。イクラノ皮ムキシエになれる。
227 名前: うp!うp!薔薇うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(仏) 17:09:50
おおお綺麗になったじゃん!
228 名前: うp!うp!壷うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(埃) 17:11:09
意外に地味な作業が好きなブルガリア
229 名前: うp!うp!ぬこうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(希) 17:12:41
とてつもなく地味な作業が似合うブルガリア
234 名前: うp!うp!威圧感うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(典) 17:23:38
ブルガリアが空気を変えることさなるとは予想してなかった
240 名前: うp!うp!仮面の下うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(土) 17:33:04
なんか卵ヘコんでね?
257 名前: うp!うp!天まで届くブランコうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(端) 17:51:15
誰もつっこまない…イクラノ皮ムキシエが世界に認められた瞬間である
260 名前: ◆F1n/anD.m01M01 [sage] 投稿日: 2009/11/12(芬) 17:54:08
>>257
漬け汁を吸うとまた膨れるから問題ないらしいですよ
ブルガリアさんが「あー…俺の任務は完了したから…フィンランドやっていいよ」とか全てをやり終えた顔をして託されました。
でも直後に「フィンランドはざるにあげたらイタリアの野郎に渡してください」って言われました…
え、僕の仕事これで終わりですか…?
264 名前: うp!うp!イケメンメガネうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(愛) 18:14:34
すごく…適切な判断です…
270 名前: うp!うp!結婚届うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(辺) 18:32:29
ブルガリアのドライさにワロタ
275 名前: ◆1+a/y.Pas+a [sage] 投稿日: 2009/11/12(伊) 18:46:30
ヴェー。さっきは失敗しちゃった分張り切るよー。
タッパーに移して、酒、醤油、だし顆粒を投入した後、軽くかき混ぜるよ。
アルコールが気になるなら、先に酒を火にかけてアルコールを飛ばして、冷ましてから入れよう。
ひたひたになるまでたっぷり入れてね。足りないと思ったらケチらず足すのが味ムラができないコツだよ。
あとは一晩冷蔵庫で寝かせるんだ!じゃ、また明日ね!ヴォナノッテ!!!
280 名前: うp!うp!トマトうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(西) 19:03:15
なんかイタちゃんが調理してると生魚も美味そうに見えてくるなぁ
284 名前: うp!うp!パタイうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(泰) 19:09:49
料理におけるイタリアの信頼度は異常
289 名前: うp!うp!活火山うp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(氷) 19:22:18
基本的に戦争強い奴がメシ不味くて弱いとこがメシ美味いよね。なんで?
292 名前: うp!うp!フォーうp! [sage] 投稿日: 2009/11/12(越) 19:24:47
>>289
そして迎えた21世紀。その謎は、未だ解明されていない―――――。
548 名前: ◆1+aly.p1zZa [sage] 投稿日: 2009/11/13(伊) 07:14:05
ボンジョルノ!ヤローどもさっさと起きやがれ!イクラの醤油漬けが完成したぞ!
まさか泊まりで料理するなんてな。日本料理は「味の馴染み」を重視する食文化らしいぞコノヤロー。
チーズやワインを考えれば別に違和感はないけど、発酵とは違うし…よくわかんねーけど奥深ぇぞ。
悪ぃ、食べる勇気ねぇ
551 名前: うp!うp!薔薇うp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(仏) 07:17:44
グwwwロwwwいwwwwwwww
553 名前: うp!うp!魔方陣うp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(英) 07:20:58
ひでえええwwwwww
557 名前: うp!うp!とれたてミルクうp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(烏) 07:50:44
感覚が麻痺してきたwwwwww
559 名前: うp!うp!アロハシャツうp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(玖) 07:58:46
これほんとに食うのかよwwww
562 名前: うp!うp!変形ロボットうp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(海) 08:13:54
次スレのテンプレ考えたですよー(^o^)
●禁止事項
アメリカ・フィンランド・日本(←New!)の料理国指定(指定された場合無効、指定アンカーの次の番号のレスを適用)
フィンランドのアンカー取り(とった場合無効、指定アンカーの次の番号のレスを適用)
565 名前: うp!うp!メイプルうp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(加) 08:16:36
最近惨劇しか起こってないですねこのスレ
568 名前: うp!うp!レインボーケーキうp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(米) 08:24:42
スイスー!早く来てくれー!!!
569 名前: ◆Pr01seN.Fub1N [sage] 投稿日: 2009/11/13(普) 08:29:10
もうこうなったらヤケだ!盛り付けは俺様に任せろー!!!
どんぶりにハンガリーの炊いた白飯を盛ってキュウリを敷き詰めてこれでもかってぐらいイクラをぶっかけるぜ!
付け汁はしょっぺぇからちゃんと切らねえと高血圧になって日本みたく深夜徘徊するハメになるぜ!
仕上げに刻みのりとわさびを添えて、完成だ!が…これ、口に運ぶまでに勇気いるぜー…だれか俺に勇気を…
572 名前: うp!うp!薔薇うp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(仏) 08:36:33
>だれか俺に勇気を
今からドラゴンボール探しに行ってくるけど待てるか?
573 名前: うp!うp!カンガルーうp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(壕) 08:43:39
元気玉の方が早いぜよ
576 名前: うp!うp!結婚届うp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(辺) 08:53:24
ここから枢軸追悼の言葉
584 名前: ◆JaPAn.21p [sage] 投稿日: 2009/11/13(日) 09:26:21
総括です。みなさんの頑張りで、イクラも深い美味しそうな色合いになって、出来は素晴らしかったです。
ちなみにスーパーなどで売ってるいくらは塩漬けですが、こちらは醤油漬けなので色が深く仕上がりましたよ。
みなさん、ただでさえ生の魚の卵なんていうゲテモノに映るであろう異文化によくついてきてくださいましたね。
とりあえず、一口でいいですから食べてごらんなさいと言うと、
その後には苦情も食べ残しもなくみなさんには完食していただけました。
東洋文化の一端、覗けましたでしょうか?これからも日本の文化をよろしくお願いしますね。
587 名前: うp!うp!フォーうp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(越) 09:30:51
完食…だと…
588 名前: うp!うp!薔薇うp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(仏) 09:30:59
ええー美味しいのかよ!
589 名前: うp!うp!水道管うp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(露) 09:31:54
イタリアが完食したってことは味は保障されたってことかー食べるまでが勇気いるってことなのかな
590 名前: うp!うp!トマトうp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(西) 09:35:14
せやなートマトも昔は悪魔の実って言われてみんな食べへんかったもんなぁ、日々勉強やね
593 名前: うp!うp!二次元うp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(日) 09:49:19
誤解が解けたようで安心しました。ここからは私情ですので読まなくて結構。
いやー、今回は特盛り仕様だったので、掘っても掘ってもいくらなのに感動しました。
自分で作ると新鮮なせいか、売っているもののようにベタベタした感じが全然なく、
卵はハリと弾力があり、溶けるようにすっきりした後味です。
更にキュウリのシャキシャキした歯ごたえと味が、イクラの後味のさわやかを引き立てていいますね。
ちなみに今回は普通に白飯で作りましたが、一手間かけて酢飯にするとなお美味しく食べられますよ。
醤油や酒、ダシもちょっと贅沢すると、味がグッと良くなるでしょうね。ワンランク上の味です。
材料費は今回特盛りだったので、普通の量で食べるなら1杯あたり500円程度で間に合いそうです。
これは…!我ながら新発見!さらにご近所さんと共同で割ればもっと安くなるはずです!
来年からはもう自家製で作ることにしましょう!そうしましょう!!
1杯当たりの塩分量?
なあに、明日気にすればいいんですよ、そんなもの。
597 名前: うp!うp!SM系DVDうp! [sage] 投稿日: 2009/11/13(独) 10:10:02
イクラ丼は想像してたよりずっと美味かったことは認めよう。
ゲテモノ扱いしたことも謝罪しよう。
だが、明日からは健康を考えて枢軸国は全員一ヶ月食事制限だ!!!わかったな!!!!
.
最終更新:2011年09月01日 13:19