47 / 700-800
703:マロン名無しさん [sage] 2009/10/01(木) 20:39:05 ID:???
知人に聞いた話ですが、ちょっとグロいかも。 
16:塩鮭って本当にいいもんですね 2009/09/27(日) 18:34:27 ID:naMa/tamA 
先日、メタボな友人と映画「ロッキー」を観ていましたらば、 
主人公が大量の生卵を飲むシーンでメタボが、 
「OMG!X((((なんてグロいシーンなんだ!!!」 
と、部屋から出て行ってしまいました。 
前々から思っていたのですが、 
卵かけゴハンが食べられない欧米の方々はかわいそうですね…。 
しかし、 
そんなに嫌がらなくてもいいような気もしますが。 
17:スコーンって本当にいいもんですね 2009/09/27(英) 18:45:12 ID:sCRaN/BLe 
あのシーンは俺達にとっては、 
精が付くからと言ってウナギを素手で捕まえて頭からかじって食うようなもんなんだぜ…。 
18:塩鮭って本当にいいもんですね 2009/09/27(日) 18:51:59 ID:naMa/tamA 
トゥースキュアリー過ぎますよ!!!! 
704:マロン名無しさん [sage] 2009/10/01(木) 20:57:48 ID:???
430 名前: スペースNo.胃-2 [sage] 投稿日: 2009/09/30(立) 19:33:53 
.>>427 
鳩語で検索 
432 名前: スペースNo.ピ-nk [sage] 投稿日: 2009/09/30(波) 22:07:42 
.>430 
「クルックー」とか「ででっぽー」でググってみたけど見つからんしー 
433 名前: スペースNo.胃-2 [sage] 投稿日: 2009/09/30(立) 22:08:45 
.>>432 
「鳩語」で検索 
705:マロン名無しさん [sage] 2009/10/01(木) 21:04:42 ID:???
30 :日国民さんのみボーナストラック収録:2009/09/18(日) 11:50:22 ID:kokumin 
そういやロシアさんていつもマフラーの力でちょっと浮いてるんだよね 
32 :露西亜さんのみボーナストラック収録:2009/09/18(露) 19:10:09 ID:dozikkoru 
.>>30 
確かに家に帰っても外に出ても周りに馴染めてない気がする 
706:マロン名無しさん [sage] 2009/10/01(木) 21:10:11 ID:???
360:本当にあった怖い国家 :2009/07/10(露) 19:51:50 ID:dozikkoru 
日本君の家に行った時。 
原宿で買い物したら、「研修中」のバッチ付けた子に、 
「プレゼントで……あらせられますか?」 
って聞かれたよ。 
東京には、まだサムライが住んでるんだね。 
「うむ、いかにも」って咄嗟に答えたけど、 
サムライに対して失礼だったかもしれないと反省してる。 
707:マロン名無しさん [sage] 2009/10/01(木) 21:24:54 ID:???
.>>706 
31スレ目でドイツが同じことで悩んでたぞw 
709:1/2 [sage] 2009/10/01(木) 21:27:44 ID:???
検索したけど既出だったらごめん 
699 名前: マロン釣竿さん [sage] 投稿日: 2009/10/01(木) 20:25:42 ID:ussr/k01u 
先日ハンガリーに偶然会ったんだけど、冷戦時のこともあって上手く喋れなかった。 
そんな僕のことを察してか、「今度家にいらっしゃいよ、うちもすっかりあのころと変わったの。観光案内するわ」と誘ってくれた。 
南方の国に招かれた僕は二つ返事でオッケー。 
さっそく僕が、家にいるベラルーシに電話したんだ。 
「やあベラルーシ、上司とその友人が週末にカナダまで釣りに行くのに僕も誘われたんだけど、これは上司の本音を聞くチャンスなんだ。 
 悪いけど週末の3日分の着替えを用意して詰めておいてくれないかい」 
僕は嘘をついた。 
ベラルーシは普段から僕が他の国と仲良くすることを嫌がってる。 
特に今回の相手は女性国家だ。 
あらぬ疑いをかけられて着いてこられたらハンガリーにも色々と迷惑をかけてしまう。 
僕と仲良くする国は全員敵だと思ってるから。 
嘘をつくことになっても、今回だけだし許してほしいと神に願った。 
「それから、屋根裏にある釣竿と、道具箱も用意しておいて欲しいな。 
 あと会社を4時半に出るから、荷物を取りに家にさっと立ち寄るので頼むよ。 
 あっ、そうだ。僕の新しい青いパジャマも入れておいてくれない?」 
僕が泊まるのはホテルだけど、仮にも人の家だ。 
普段の古めかしいパジャマはなんか気恥ずかしかったからそう頼んだ。 
長い週末が終わり、疲れつつも充実した顔をして僕は帰ってきた。 
ベラルーシは僕を優しく迎え入れて、魚はたくさん釣れたかどうかをたずねてきた。 
僕は、 
「ああ、たくさん釣れたよ。スズキに、バスに、カワカマスまで釣れたんだ。 
 だけど、どうしてパジャマを言ったとおり、荷物に詰めてくれなかったの?」と聞いた。 
すると彼女は言ったんだ。 
「ちゃんと入れたわ…。」 
「…釣り道具箱の中にね」 
723:マロン名無しさん [sage] 2009/10/01(木) 22:20:19 ID:???
コピペ改変 
507:本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 23:09:43 ID:MukMKidl 
会議終了後、 
会議室からエントランスへ向かう狭い廊下を幅一杯に歩く国家たちの先頭になぜか一羽の小鳥、 
鳥なのに人に踏まれまいと廊下を必死で駆けていた。 
廊下を八割走ったあたりで自分が鳥なのを思い出したのか兄(迎えに来ていた)の頭に飛び乗った。 
724:マロン名無しさん [sage] 2009/10/01(木) 22:22:14 ID:???
30 名前:以下、名無しにかわりましてKGBがお送りします [sage] :2009/09/30(水) 21:40:45.30 ID:КолКолКол 
僕ねwww今日、薬局で光る耳掻きを買っちゃったんだよwwwwwwwwwww 
すごいよwww光るんだよwwwwwこれで耳の中が見放題wwwwwwwwwwwwww 
37 名前:以下、名無しにかわりましてKGBがお送りします [sage] :2009/09/30(水) 21:48:29.50 ID:КолКолКол 
いざ光る耳掻きで耳掻きしようとしたら、自分では耳の中が見られない事に気付いたでござる………、の巻 
726:マロン名無しさん [sage] 2009/10/01(木) 22:24:39 ID:???
93 名前: スペースNo.お-40 [sage] 投稿日: 2009/10/01(日) 15:17:36 
さっき、シーランド君が 
♪くろねこのタンゴ、タンゴ、タンゴ 
と歌っていてらして、懐かしいですね~と思って聞いていると 
♪僕のくろねーこは、しろいねこ! 
と続きました。 
94 名前: スペースNo.霧-48 [sage] 投稿日: 2009/10/01(希) 15:30:39 
        ∧∧ 
       ヽ(・ω・)/    
      \(.\ ノ 
    、ハ,,、  ̄ 
     ̄´´       ズコー 
732:マロン名無しさん [sage] 2009/10/01(木) 22:43:39 ID:???
ちょっと不謹慎な改変 
出来るだけショック与えずに癌告知しろ 
1:以下、名無しにかわりまして塩分過多がお送りします :2009/06/17(日) 18:14:32.61 ID:syakeee0 
実は私、癌の名医でしてね 
5:以下、名無しにかわりまして化学兵器がお送りします :2009/06/17(英) 18:20:45.99 ID:mayuuuu0 
「今年で40歳になります」 
「ならんでしょうな」 
11:以下、名無しにかわりまして薔薇全裸がお送りします :2009/06/17(仏) 18:27:10.14 ID:oniiiii0 
ガンジーから自慰をとった感じの病気かな 
25:以下、名無しにかわりまして孤独感がお送りします :2009/06/17(普) 18:35:20.93 ID:keseeee0 
社会やご家族にとっての、あなたみたいな病気です 
32:以下、名無しにかわりまして内職親分がお送りします :2009/06/17(西) 18:41:29.17 ID:husoooo0 
.>>25 
スレタイ!スレタイ! 
736:マロン名無しさん [sage] 2009/10/01(木) 23:04:12 ID:???
718 名前:ヴルストくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/09/30(独) 02:40:53 ID:Do12muK1 
この間仕事で行き詰ってるときに日本から借りた北斗の拳の台詞を思いっきりアニメ張り 
に言っていると、兄貴がびっくりしてトイレから飛び出してきて、 
「仕事で気が狂ったのかヴェスト!?」「あれだ、あー病院行くか?!」とマジ顔で言われて、 
俺が発狂したと思われ、心配された。 
719 名前:薔薇くわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(仏) 04:13:44 ID:ROsen023 
.>>718 
俺には言葉がみつからぬ! 
720 名前:岩塩くわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(日) 05:36:26 ID:2HOnjp40 
なぬ! 
721 名前:スコーンくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/30(英) 06:41:50 ID:sc0ne/uk 
うぬら落ち着け 
739:マロン名無しさん [sage] 2009/10/01(木) 23:09:53 ID:???
.>>736 
どの台詞を言ったんだろう…www 
漫画繋がり 
1:以下、薔薇にかわりまして全裸がお送りします[sexy] 
2009/09/09(仏) 00:46:23.66 ID:France23 
忍者漫画って10代→NARUTO 20代→忍空 30代→さすがの猿飛 
すべての年代→忍たま乱太郎 
異論は認める 
2:以下、塩ジャケにかわりまして沢庵がお送りします[salt] 
2009/09/09(日) 00:47:06.18 ID:Japangigi 
ハットリ君が無いでござるの巻 
754:マロン名無しさん [sage] 2009/10/01(木) 23:37:55 ID:???
お前ら忍者好き過ぎだからwメリカかw 
409 +1:スペースNo.パ-ST :sage:2009/08/28(伊) 21:13:36 
今、会議の休憩中なんだけど 
ドイツが携帯で電話かけようと鞄から取り出したらエアコンのリモコンだった 
ドイツ無言で鞄に戻してた 
都市伝説だと思ってたよ、携帯とリモコン間違える人なんて 
755:マロン名無しさん [sage] 2009/10/01(木) 23:38:32 ID:???
まさか忍者ネタでこんな延びちゃうとは思わなかったんだぜ… 
237 ケセセさん@十周年 2009/09/24(普) 13:38:14 ID:pro/1000 
昔のゆずが好きだったな 
『なにもない』とか名曲だよ 
ゆずがマイナーだった頃、CD貸した相手に「どの曲がおすすめ?」って聞かれて 
「『なにもない』かな」 
「なにもないのかよ」 
「いや、『なにもない』」 
「だからなんもないんだろ?」 
「だから『なにもない』っつってんだろ!」 
「だからなにもないんだろ!?じゃあもう借りねぇよ!」 
「いや、聞いてみろって!」 
って流れになったら面白かったけど 
俺にはCDを貸し借りする友達なんていなかったね 
756:マロン名無しさん [sage] 2009/10/01(木) 23:40:27 ID:???
そんなに忍者漫画があるなら外国人に現代も忍者は忍んでると思われてもしょうがない。 
以下小ネタ。 
1: 以下名無しに代わりまして爺がお送りします 
投稿日2009/10/01(日)ID:2Dor2.5D 
私のお部屋の前で泣かないでください 
そこに私はいません 
どこにもいません 
2:以下名無しに代わりまして爺爺がお送りします 
投稿日2009/10/01(中)ID:Chikywo 
うわああああああ!! 
引き込もりの弟の部屋の前で説教したり泣き落とししてみたり色々やってたら、窓から脱出してたあるううう!! 
誰か!!誰か我の弟見かけなかったあるか!!小柄で黒髪でだいたい二千歳くらいの男あるううう!! 
764:1/3 [sage] 2009/10/01(木) 23:48:07 ID:???
日本ですが安価で文字書きます 
1:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(日) 20:09:15 ID:??? 
アルファベットなどは日本語に訳して書きます。 
.>>5 
5:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(英) 20:13:09 ID:??? 
文字を書くってどういうことだ? 
安価なら俺の名前でも書いてくれ 
12:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(日) 20:20:03 ID:??? 
.>>5 
略式ですが、どうぞ 
楷書行書など気にせず自由に書いてます。 
次>>20 
18:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(英) 20:22:07 ID:??? 
.>>12 
読めねえ。でもKANJIかっけえ 
次タトゥー入れるときはこれにするわ 
20:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(独) 20:24:01 ID:??? 
「Einigkeit und Recht und Freiheit」を頼む 
俺の家の標語だ 
31:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(日) 20:31:25 ID:??? 
.>>20 
どうぞ 
掛け軸にするには少し長すぎますかね… 
次>>40 
36:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(独) 20:33:02 ID:??? 
漢字は全体的に四角くて見ていて気持ちいい。ありがとう 
40:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(仏) 20:36:24 ID:??? 
書道いいねえ。和の心だよ 
安価ならお兄さんの標語「Liberte, Egalite, Fraternite」でお願い 
48:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(日) 20:41:25 ID:??? 
.>>40 
どうぞ 
学校に貼ってある学級目標のような感じで書いてみました。 
次>>55 
52:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(仏) 20:43:28 ID:??? 
.>>48 
学級目標www 
部屋に貼っとくよ、ありがとうwww 
55:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(諾) 20:46:05 ID:??? 
「Alt for Norge」 
64:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(日) 20:53:47 ID:??? 
.>>55 
どうぞ 
国王陛下のモットーですね。カッコいいです 
次>>70 
66:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(諾) 20:56:02 ID:??? 
.>>64 
㌧ 国王に見せびらかして来るべ 
70:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(希) 20:58:04 ID:??? 
安価なら…「Ελευθερια η θανατο?」って書いて… 
78:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(日) 21:05:24 ID:??? 
.>>70 
どうぞ 
これも標語なんですね。殺伐としてます 
次>>88 
243:以下、国民に代わりまして国家がお送りします:2009/08/12(日) 23:31:24 ID:??? 
そろそろ眠くなって来たので終わりにします。 
最後に我が家の標語を…と言いたいところですが、我が家には標語に相当するものがないので、昔の上司の言葉から引用します。 
では、おやすみなさいノシ 
775:マロン名無しさん [sage] 2009/10/02(金) 00:08:20 ID:???
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/01(仏) 22:10:17 .14 ID:xErSFras0 
面倒見てやってた奴の家が恐ろしく酷かった 
土地が痩せているせいで作物はジャガイモくらいしか作れない 
牧草もまともな物が育たないから、家畜もそんなに豊富ではない 
貴族階級ですら牛や羊は貴重品 
庶民に至っては一般的な動物タンパク源はハリネズミ、ってな具合に酷かった 
髪もボサボサだし着てるものも型遅れ 
見かねて食事の世話をしてやったんだが栄養不足で意識が朦朧としているのか「…ゥ…カウ…」と譫言を言うのみ 
数世紀後真実を知ったときは衝撃だった 
まあ、クイーンなんちゃらより美しい言葉が浸透してみんなにお兄さんの愛が広まったからいいよな 
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/01(英) 22:12:29 .25 ID:EnGBazbMU 
.>>122 
特定した 
あのときは世話になったな 
面と向かって言うのは照れくさいからここで最大級の感謝を込めてこの言葉を送る 
ロ 兄 
後日素敵な椅子を送ります 
781:マロン名無しさん [sage] 2009/10/02(金) 00:18:34 ID:???
本文無改変 
961 名前: わんにゃん@メタボさん[sage] 
: 2007/06/07(米) 14:54:04 ID:Rainbow/hero 
君は自分の子供達が全部貰われていってしまって、少し寂しそうにしていたね。 
でもね、だからって、そこらへんで見つけた野良の子を 
家に連れて帰ってきたのはどうなんだい。 
一日中その子の毛を嘗め回して、寝かしつけて、一緒に遊んでご満悦かい。 
お陰でこっちは新しい首輪やら君とは別の餌やらで出費が痛いよ。 
何の疑いもなく「おかあちゃんおかあちゃん」と君に甘えまくる野良子も少しアホだが。 
いや、それより何より、君はわかっているかい? 
君は猫で、君が連れてきた野良子は犬だという事を。 
791:マロン名無しさん [sage] 2009/10/02(金) 00:55:15 ID:???
333 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(日) 17:31:40 ID:??? 
最近してしまった贅沢といったらビーフシチューの為に、 
かなりお高い赤ワインを使ってしまった事ですね 
いつもは輸入牛肉を料理用ワインで煮込んでいるんですが、 
上司からヴィンテージ物を頂いた日にたまたま和牛スネ肉も手に入ったもので 
勇気をだして実行してしまいました 
一日かけてじっくり煮込んだ肉はとろんとろんでじゅわわわんと味がしみて 
白いご飯の上にのせてわっしわし食べたらもうたまらんです 
こちらへ遊びにきたフランスさんにお出ししたら星三つ頂きました 
666 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(英) 19:32:37 ID:??? 
.>>333 
今上司のワインセラーを占拠している、どんなレア物でもそろってる 
どのワインを何本ぐらい入れれはそのとろんとろんでじゅわわわんの 
シチューが出来るんだ? 
670 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(日) 19:33:31 ID:??? 
.>>666 
え? 
671 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(仏) 19:34:33 ID:??? 
.>>666 
いやちょっと待て 
800:マロン名無しさん [sage] 2009/10/02(金) 02:34:25 ID:???
ポテトチップス、何味が好き? 
1 :無銘菓さん:2009/08/20(日) 16:29:08 ID:??? 
私はやっぱり塩味ですね。最近のはうすしお味が多いので残念ですが。たまに天塩をたっぷり使われたのがあると幸せです。 
2 :無銘菓さん:2009/08/20(米) 16:32:48 ID:??? 
俺は断然バーベキューなんだぞ!ヒーローとして豪快に食べたいんだぞ! 
3 :無銘菓さん:2009/08/20(伊) 16:45:21 ID:??? 
この前ピッツァ味のを買って食べたんだ!本物とはちょっと違うけど手軽に食べられて美味しかったよ! 
あと、塩味のにチーズを乗せたのもおつな味だったな。 
4 :無銘菓さん:2009/08/20(英) 16:52:39 ID:??? 
Salt and Vinegarだ!これに尽きる! 
7:無銘菓さん:2009/08/20(独) 17:11:25 ID:??? 
.>>3最初からチーズ味を買えば同じことではないのか? 
しかし、既製品と自分でチーズを後から乗せるのでは味にどのような違いが出るのか、またどんな種の芋を使えばいいのか・・・ 
ふむ、研究の価値はあるな。ちなみに自分はパプリカ味が一押しだ。日本に教えてもらった海苔塩味もうちでは人気だぞ。 
7:無銘菓さん:2009/08/20(中) 17:35:13 ID:??? 
我は爽口青瓜味が堪えられないあるよ。しかし我の家では少し高価なのが玉に瑕ある。 
*
最終更新:2009年10月03日 15:37