50 / 301-400
303 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 08:50:51 ID:???
にょたりあ→プリキュアみたいな感じで…無理か 
仏時間、にょたりあちゅうい 
例えば俺がにょたりあになって他のにょたりあが触手に襲われていたら 
1:以下、お兄さんにかわりましてお姉さまがお送りします 2009/10/18(仏) 23:56:07 .97 
触手になりたい 
2:以下、骨太にかわりまして色白美人がお送りします 2009/10/18(露) 23:57:16 .01 
どういうことなの・・・ 
3:以下、ツンデレにかわりましてツンデレがお送りします 2009/10/18(英) 23:58:14 .14 
支離滅裂すぎるwwwwww 
306 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 09:28:35 ID:???
あ→ん→こ→う→ざ→い→完成でハイパーあんこうざいタイム 
1 名前: 名無セーラー:2009/10/18(諾) 14:09:54 ID:Nor/WayY 
あ 
2 名前: 名無しアックス:2009/10/18(丁) 14:10:03 ID:So0/Kedm 
い 
3 名前: 名無しサルミアッキ:2009/10/18(芬) 14:10:11 ID:0HYaF1n/ 
す 
4 名前: 名無し眼鏡:2009/10/18(典) 14:16:10:25 ID:iatU/Swd 
ら 
5 名前: 名無し子犬:2009/10/18(花) 14:10:45 ID:/HnATmg/ 
ん 
6 名前: 名無しツノメドリ:2009/10/18(鳥) 14:11:34 ID:PAf1n/Tr 
ど 
7 名前: 名無しリコリス:2009/10/18(氷) 14:12:36 ID:1ce/laNd 
.>>1-6 
意味わかんない 
310 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 12:31:29 ID:???
643 コルコル名無しさん sage 2009/10/18(露) 14:02:53 
(´;J;`) 
644 バラバラ名無しさん sage 2009/10/18(仏) 14:23:10 
どうしたw 
646 コルコル名無しさん sage 2009/10/18(露) 16:33:59 
.>>644 
誤爆だったごめん 
647 ムキムキ名無しさん sage 2009/10/18(独) 16:49:08 
.>>646 
 _,,_  パーン 
(‘д‘) 
 ⊂彡☆))Д´) 
648 ヴェヴェ名無しさん sage 2009/10/18(伊) 16:56:43 
許してあげて!w 
312 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 13:20:09 ID:???
1の口調とスレタイ以外無変換 
イギリス人だけど日本人って何で英語喋れないの? 
1:以下、妖精さんにかわりまして国家がお送りします 2009/10/19(月) 12:14:03 .49 ID:mayugeee0 
不思議だ 
127:以下、薔薇にかわりまして国家がお送りします 2009/10/19(月) 13:03:21 .92 ID:onisannnO 
↓ロシア人が一言 
128:以下、冬将軍にかわりまして国家がお送りします 2009/10/19(月) 13:03:27 .69 ID:korukoruO 
話す必要がないからじゃない? 
130:以下、八ツ橋にかわりまして国家がお送りします 2009/10/19(月) 13:05:16 .03 ID:okomeeeeO[sage] 
.>>128 
正解 
324 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 14:58:46 ID:???
323:題名のないおんがくさん:2009/10/19(月) 15:07:21 ID:pia/no1026 
実はもうすぐ誕生日なんですが、昨日の昼時、仲のいい隣人の女性に 
「そこまで親しくない人に誕生日プレゼントを買うなら安い方がいいですよね?」 と相談されました 
今日は一日中「ピアノソナタ悲愴」を全楽章、大音量で弾いていようと思います。嫌がらせで 
324:題名のないひとりさん:2009/10/19(月) 15:25:34 ID:kesese/ww1012 
.>>323 近所の家までうるさくなるからやめれ 
325:題名のないおんがくさん:2009/10/19(月) 15:29:08 ID:pia/no1026 
.>>324 こんな真昼間に家にいる人が悪いんです 
私はたまたま仕事が休みなだけですけど 
326:題名のないひとりさん:2009/10/19(月) 15:32:03 ID:kesese/ww1012 
.>>325 俺の職業はまごうことなくベテランの自宅警備員だが悪いか!? 
つーかさっきからピアノうるせぇんだよ ピアノ弾きながらパソコン打つってどんだけ起用なんだお前 
327:題名のないおんがくさん:2009/10/19(月) 15:39:42 ID:pia/no1026 
.>>326 
亡国が何を言ってるんですか 寝言は寝て言ってください 
328:題名のないむきむきさん:2009/10/19(月) 15:42:13 ID:ku-hen/imo 
.>>323->>327 
こんなとこで喧嘩をするなうっとうしい! .>>1をよく見ろ!穴が開くほど見ろ!マナーを守れ! 
329:題名のないおんがくさん:2009/10/19(月) 16:56:27 ID:pia/no1026 
お騒がせしました 
彼女が言っていたのは私の一日前が誕生日の東洋人の女性のことでした 
半年ROMってきます 
330:題名のないむきむきさん:2009/10/19(月) 17:09:51 ID:ku-hen/imo 
ついでに.>>326もROMってろ 
326 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 16:12:45 ID:???
強そうな台詞を言ってみるスレ 
523 ナポリ名無しさん sage 2009/10/18(南) 16:20:53 
「ちょっとスペイン呼んでくる」 
524 ヴェネツィア名無しさん sage 2009/10/18(北) 16:26:11 
「俺のメディチ家モードが火を噴くよ」 
525 ナポリ名無しさん sage 2009/10/18(南) 16:30:49 
ごめん 
329 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 16:49:42 ID:???
.>>326に便乗 
かわいそうな台詞を言ってみるスレ 
526 マユゲ名無しさん 2009/10/18(英) 16:42:56 
「どうせ家帰っても誰もいねぇし、パブでも行くかな・・・・・・あっ今日休業日かぁ・・・・・・」 
527 ケセセ名無しさん 2009/10/18(普) 17:05:32 
「この前5連休?あぁ、ずっと家でブログやってた。うん、それでお前今日ひm・・・あっそっか・・・忙しいのか・・・ 
 うん、いや別に全然?一人でも平気だし?伊達に5連休ひとりで引きこもってねーし?・・・いやマジで寂しいとか無いから! 
 ・・・あ・・・友達来た?じゃ~俺も暇だし混ざっちゃおうk・・・・・・・・ 
 ・・・・・・・・・・あれ?切れた・・・」 
528 マユゲ名無しさん 2009/10/18(英) 17:12:45 
.>>527長文乙 
「友達?いやいや・・・俺は友達作れないんじゃなくて作らないんだよ、あえて」 
529 オヒゲ名無しさん 2009/10/18(仏) 19:36:57 
何か全体的にごめん 
335 :1/2:2009/10/19(月) 18:05:18 ID:???
お爺ちゃんの八橋がいきなり弾けてるので注意 
24 名前:塩飴くわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/8/20(日) 13:28:32 ID:??? 
塩じゃけウマー 
25 名前:ブルストくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/8/20(独) 13:35:04 ID:??? 
またか日本!これ以上血圧が上がったらどうするんだ! 
そんなに塩ばっかり食べるんじゃない! 
26 名前:塩飴くわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/8/20(日) 13:46:51 ID:??? 
黙りなさい小童が!! 
私が食べている塩が、そこらで叩き売られている塩と同じだと思わないで下さい! 
いいですか、本来海水を天日に晒してじっくり作られる筈の塩が、そんなに安い訳ないんですよ! 
100円や200円で売られてる塩は、もはや塩ではありません!それらイオン交換膜法で作られた安価な塩は、必要な栄養素まで除去されてしまっている理科室の塩も同然なのです! 
本物の塩というのは、塩化ナトリウムを主成分にして硫酸カルシウムや塩化マグネシウムやヨウ素や鉄分等の多量の微量元素を含んでいるものなんですよ! 
これらのミネラルには、むしろ血圧を下げる働きがあるのです!本物の塩も知らずに塩を語るんじゃありませんよ!! 
27 名前:塩飴くわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/8/20(日) 13:47:09 ID:??? 
本物の塩を知りもしない貴方のために、私が紹介して差し上げますよ!! 
まずは私も愛用している『海の精』! 
これはミネラルを大量に含ませるように作っている伊豆大島産の塩です!お値段は500gで約1200円とかなり高めですが、間違いなく最高クラスの塩と言えるでしょう! 
塩なんてどれも同じだと、たわけたことを思っているのなら『雪塩』をお試しなさい!柔らかな塩の味わいが、舌の上で雪のように後を引かず消えてゆく感触に腰を抜かしても知りませんよ!! 
料理に使うのは些か勿体無いので、採れたての生野菜にかけて食べなさい! 
懐が寂しいと言うのなら、『伯方の塩』もいいでしょう! 
コストを抑える為にメキシコさんちの岩塩を海水で溶かし、再結晶化してミネラルやマグネシウム等を加えた、いわゆる再生自然塩と呼ばれる塩です! 
もちろん天日塩には及びませんが、安価で手に入るので懐に余裕の無い人にはお勧めですよ!! 
これでもまだ分からないとおっしゃるなら、今度我が家にいらした時に『最進の塩』をお土産に持たせて差し上げましょう! 
内陸国では味わえない、本物の、純日本産の、天日塩をとくと味わいなさい! 
コレを使った塩揉み唐揚げと、ビールの組み合わせはまさに……! 
あああああ…!! 
もう堪りません!お塩最高!! 
28 名前:ブルストくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/8/20(独) 14:01:41 ID:??? 
その、すまん…… 
341 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 18:46:46 ID:???
32 :ジャパン名無しさん :2009/10/16(日) 18:38:17 ID:2J1Gen/j 
どうしても「ドジっ子」って読んじゃうんですよねえ… 
.>土耳古 
33 :グリーク名無しさん :2009/10/16(希) 18:48:59 ID:nuk0/Gre 
ん…そんなかわいいもんじゃない 
34 :ターキー名無しさん :2009/10/16(土) 18:54:08 ID:meDAMa/T 
.>>34 
うるせえ!てめーに言われたかねーやぃ! 
35 :ターキー名無しさん :2009/10/16(土) 18:56:14 ID:meDAMa/T 
あんっ、ごめ 
.>>34は.>>33へのレス 
36 :フレンチ名無しさん :2009/10/16(仏) 18:59:47 ID:023/Bara 
.>>35 
萌えたから許す 
343 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 19:15:40 ID:???
609 名前:U一人さん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/12(普) 20:26:10 ID:proi11000 
犬の散歩中に犬がウンコしたので紙袋に入れてたら 
後ろから来たスクーターの男にウンコ袋をひったくられた.. 
344 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 19:17:13 ID:???
…それはうんが良かったねw 
345 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 19:46:31 ID:???
だれ 
 うま 
347 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 20:40:51 ID:???
たとえば君が傷ついて、くじけそうになったとするじゃない? 
1:以下、名無しにかわりまして全裸がお送りします :2009/10/19(仏) 12:35:15.17 
そしたら俺がそばにいてその肩をささえてあげるけど? 
2:以下、名無しにかわりまして大国がお送りします :2009/10/19(米) 12:36:08.62 
世界中の? 
4:以下、名無しにかわりまして骨太がお送りします :2009/10/19(露) 12:36:35.65 
希望のせて? 
6:以下、名無しにかわりましてにーにがお送りします :2009/10/19(中) 12:37:13.16 
この地球を? 
7:以下、名無しにかわりまして未承認がお送りします :2009/10/19(海) 12:41:10.87 
ぶっ潰す! 
13:以下、名無しにかわりまして眉毛がお送りします :2009/10/19(英) 12:47:13.16 
くそして寝ろ 
351 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 21:05:19 ID:???
120 名前:ヘタレのひみつ[sage] 投稿日:2009/10/17(伊) 03:07:22 ID:olagxOQC 
タコは頭良いよ~ 
飼っていた頃に、飼い主である俺の顔を覚えた上に識別できていたようで 
俺が近づくとタコも近づいて来た。 
タコによって性格は異なるけど、大半の奴は人間に危険性はないと判断するのか 
1週間程度でなつくようになるんだよ。指を握ってもみもみしてきたり。w 
カルパッチョにしたらおいしかった~ 
359 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 21:48:49 ID:???
61 名前:以下、名無しにかわりまして北の弟がお送りします[] 投稿日:2009/10/16(氷) 01:53:29.08 ID:ice/sama 
一週間程前からうちに犬を預けていたスヴィーとフィンが、さっき犬を迎えに来た。 
典「すまねな、あんがとなぃ。で、犬は?」 
丁「知んね」 
典「犬は?」 
丁「知んねーっぺ」 
典「おめが後ろに隠してるケージの中身は何だ」 
丁「花たまごはもううちの子だっぺ!」 
この一週間に遊びに来てすっかり情が移ってしまった丁。 
最後まで駄々こねまくり、結局(´・ω・`)ってなりながら犬を引き渡した。 
現在、夕飯を作る諾にトロールのようにくっついて 
「犬欲しいっぺ~犬~犬飼うっぺや~」 
と囁き続けて諾にうざがられてる。意味わかんない。 
361 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 21:58:15 ID:???
.>>359 あんこwww可愛いな 
145:ジャガイモ名無しさん:2009/10/18(独)13:00:09 
今日の昼食は兄と作った 
レシピ通りに作ろうと1ミリグラム単位で調味料をはかっていたら 
兄が「そんなことしてたら日が暮れるぜ、ケセセ!」とか言って 
適当にその辺の調味料をスープに入れ始めた 
兄に怒りつつ食べていたら俺が作るのよりうまかった 
頭に小鳥を乗せてはいるが、兄さんはすごいやつだ 
146:プートラ名無しさん:2009/10/18(拉)13:08:23 
.>>145 いいなあ、兄弟って 
僕も兄弟がほしかったです… 
147:バルシュキ名無しさん:2009/10/18(波)13:11:09 
俺はリトとポニーがいれば寂しくないしー 
148:ツェペリナイ名無しさん:2009/10/18(立)13:13:12 
俺がいれば寂しくないってところに喜ぶべきか 
俺とポニーが並列されてるところに悲しむべきか 
どうすればいいんだろ… 
149:スコーン名無しさん:2009/10/18(英)13:18:00 
なんか俺も弟の顔が見たくなってきたな… 
このまえ、スコーンを改良したからお茶会でも開くか 
150:バーガー名無しさん:2009/10/18(米)13:20:09 
.>>149 嫌がらせは止めてほしいんだぞ… 
364 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 22:13:03 ID:???
他作品ネタ注意。 
撲殺天使ドク□ちゃんの替え歌考えてみたよ(^J^) 
1:以下、モスクワにかわりまして国家がお送りします 2009/10/19(露) 21:43:18.27 ID:KoRu/RossiaO 
ここるこるこるこるこる~ ×2 
何でもできちゃうパイプ 水道管! 
ここるこるこるこるこる~ ×2 
魔法の擬音でみんな ロシアにしてあげるー☆ 
いやだ やめて お願い 帰って(>し<;) 
そんなにギラギラしないで お願いだから えいっ! 
撲殺天使 血しぶきドクドクロシアちゃーん♪ 
撲殺天使 心臓落とすよロシアちゃーん♪ 
踏んで 押さえて 叩いてー 
蹴って じらして 吊してー 
でもそれって僕の「愛」なのー☆(*^J^) 
2:以下、パリにかわりまして国家がお送りします 2009/10/19(仏) 21:48:02.34 ID:RoSE/FraNceO 
お前疲れてるだろ…、悪い事は言わないからもう休め。 
お兄さんが体にいいもん作ってやるからさ…。 
3:以下、リガにかわりまして国家がお送りします 2009/10/19(拉) 21:49:32.05 ID:GyugYU/LaTViaO 
でもロシアさんって天使と言うより悪魔ですよね!(><) 
369 :マロン名無しさん:2009/10/19(月) 22:24:18 ID:???
239:ヒーロー名無しさん:2009/10/18(米)23:10:09 
この前の会議の打ち上げのとき、いつも目立たない俺の兄弟がつぶやいた 
「僕、今まで目立たないことを悩んでたけど、別に目立たなくてもいいや。」 
俺「何でだい?ヒーローになれないじゃないか!?」 
「ヒーローだけが僕らを支えているわけじゃないでしょ?僕らは生まれてきてから何度も危機にあったけど、 
そのたびに生き残ってきたのは、そのときの上司が頑張ってたからだけじゃなくて、名前も知らないような人たちが 
僕らのために頑張ってくれたからだと思うんだ。だから、目立たなくてもいい。真面目に人に迷惑をかけずに生きていく方が大事だよ。」 
そう言った兄弟の視線の先には酒に酔って暴れる兄たちの姿があった 
240:マカロン名無しさん:2009/10/18(仏)23:13:21 
.>>239 ごめんなさい 
241:紅茶名無しさん:2009/10/18(英)23:19:20 
.>>239 ごめんなさい 
375 :1/3:2009/10/19(月) 22:47:44 ID:???
近代・黒メリカ・未登場キャラ捏造注意 
一応八橋使いましたが、近代系がアウトな人は特に注意して下さい 
【虹色】AKYの真髄を見た【計画】 
1 :しんぶん君 :2009/10/16(新) 18:38:17 
1920年代アメリカに、 
世界の主要国とのケンカを想定した計画がありました。 
それぞれの国に色を割り当てていたため、 
カラーコードプロジェクトと名付けられたそうです。 
2 :しんぶん君に変わりましてヘタレが大脱走します:2009/10/16(伊) 18:45:13 
ヴェ…どういうこと? 
3 :ヘタレに変わりましてドSがビール飲みます:2009/10/16(独) 18:51:22 
- 仮想敵国に色を割り当てる 
 
- 仮想のケンカ計画を立てる 
 
- 計画に色の名前を付ける 
 
というプロジェクトがあったようだ 
3 :ドSに変わりまして冬将軍が靴下脱ぎます:2009/10/16(露) 19:01:53 
僕、ロシアぴーんく!がいいなあ 
4 :冬将軍に変わりましてしんぶん君がスクープします:2009/10/16(新) 19:05:27 
中央アメリカ諸国およびロシアに対しては「パープル計画」がありました。 
ヘタchに参加していない国々への計画は以下の通りです。 
- グレー:VS西インド諸島諸国計画 
 
- グリーン:メキシコ突入計画 
 
- ブラウン:フィリピン国内のケンカを鎮める計画 
 
- シトロン:VSブラジル計画 
 
- レモン:VSポルトガル計画 
 
- エメラルド:アイルランド突入計画
 
5 :しんぶん君に変わりましてヘタレが大脱走します:2009/10/16(伊) 19:07:14 
オ…オレは何色なのー? 
6 :ヘタレに変わりましてしんぶん君がスクープします:2009/10/16(新) 19:16:35 
VSヨーロッパの計画は以下の通りです。 
- ゴールド:VSフランスおよびカリブ海のフランス領計画 
 
- シルバー:VSイタリア計画 
 
- ブラック:VSドイツ(ドイツがフランスおよびカリブ海のフランス領を占領し、それを拠点にしてアメリカに突入してきた場合も想定)計画 
 
7 :しんぶん君に変わりまして全裸でマラソンします:2009/10/16(仏) 19:24:21 
なんでお兄さんの占領が想定されてんの… 
8 :全裸に変わりまして眉毛がお料理します:2009/10/16(英) 19:30:52 
そりゃお前が弱いからだろjk 
シャクだがさすがオレの元弟。ぬかりないな。 
9 :眉毛に変わりましてしんぶん君がスクープします:2009/10/16(新) 19:39:09 
ちなみに英領関係は以下の通りですよ。 
- レッド:VSイギリス・カナダ計画 
 
- クリムゾン:カナダ突入計画 
 
- ルビー:VSインド計画 
 
- スカーレット:VSオーストラリア計画 
 
- ガーネット:VSニュージーランド計画 
 
10 :しんぶん君に変わりまして眉毛がお料理します:2009/10/16(英) 19:45:39 
orz
11 :眉毛に変わりましてしんぶん君がスクープします:2009/10/16(新) 19:53:00 
その他の国々については以下の通りです。 
- オレンジ:VS日本計画 
 
- イエロー:中国での北京保護・上海ちょうだい計画 
 
- バイオレット:中国国内のケンカへの介入計画 
 
- インディゴ:アイスランド突入計画 
 
- タン:キューバへの介入計画 
 
12 :しんぶん君に変わりまして末弟が思春期です:2009/10/16(氷) 19:58:13 
え、何それやめて。超怖い。意味分かんない。 
13 :末弟に変わりまして葉巻がアイス食べます:2009/10/16(玖) 20:01:25 
どれだけ血気盛んなんだよ… 
14 :葉巻に変わりまして太極拳で酔拳します:2009/10/16(中) 20:05:24 
入ってくんなある! 
15 :太極拳に変わりまして塩鮭を食べます:2009/10/16(日) 20:02:44 
カラフルな計画ですが…シャレになりません… 
16 :塩鮭に変わりましてAKYが言い訳します:2009/10/16(米) 20:10:42 
なんだいこのスレは! 
このシミュレーションは若手士官の訓練が目的だったから殆ど本気じゃなかったんだぞ! 
国内での反乱に備えた計画もあったんだけど、 
国内でもバッシングがすごかったから言い訳するのが大変だったんだぞ… 
さあ、 
みんなで口直しに
ママのクールなレインボーケーキでも食べないかい!? 
 
17 :AKYに変わりましてトラップが牙をむきます:2009/10/16(越) 20:13:25 
この状況でそのケーキをすすめてくるたぁAKYにも程があるね…
384 :1/3:2009/10/19(月) 23:32:10 ID:???
289 :名無しんぼ@塩鮭いっぱい:2004/02/11(日) 00:25:51 ID:JApan00 
考えてみれば日本に誕生日の伝統習慣はありません。 
何故だろうと思ったら、昔は数え年だったから、誰もが元日に年を取ったんでしたっけ。 
お正月がみんなの誕生日だったんですよね。 
ということは、正月の行事が日本の誕生日の風習ということになるのでしょうか。 
今年は元旦におとそを飲んでいないので、おくればせながらおとそをもって 
誕生日の風習にかえさせていただきつつ、各国のお祝いを調べていこうと思います。 
290 :名無しんぼ@キムチいっぱい:2004/02/11(韓) 00:27:59 ID:KigenkO 
俺の国では誕生日にわかめスープを飲むんだぜ。 
出産した後、お母さんが栄養を取るために、わかめスープを飲むことが由来なんだぜ! 
293 :名無しんぼ@塩鮭いっぱい:2004/02/11(日) 00:40:22 ID:JApan00 
出産直後の母を誕生日に思うっていうのはすばらしいです。 
わかめは私も大好きですよ。 
297 :名無しんぼ@餃子いっぱい:2004/02/11(中) 00:50:03 ID:ChinAru 
我の国では色々風習があるけれど、麺を食べるのが一般的あるよ。 
長いもので長寿を願うあるね。 
299 :名無しんぼ@塩鮭いっぱい:2004/02/11(日) 00:53:34 ID:JApan00 
日本の年越し蕎麦と同じ原理ですね。 
ラーメンおいしいです。
304 :名無しんぼ@トムヤンクンいっぱい:2004/02/11(泰) 01:10:59 ID:Tailandw 
あなー! 
うちの国では手料理を皆にご馳走するよー 
307 :名無しんぼ@塩鮭いっぱい:2004/02/11(日) 01:13:48 ID:JApan00 
海外では、誕生日の人が自らからパーティーを開いたり、おごったり、 
プレゼントを渡したりする習慣を持つ国がけっこうあるようですね。 
受動的誕生日に慣れてる身としてはちょっと変な感じがしますが、 
お菓子でもこしらえましょう。 
311 :名無しんぼ@ボルシチいっぱい:2004/02/11(露) 01:20:03 ID:OsoRsia 
わあ、おはぎありがとう。 
お礼といっては何だけど、ロシアでは誕生日の人は、年の数だけ 
耳を引っ張られるんだよー! 
312 :名無しんぼ@塩鮭いっぱい:2004/02/11(日) 01:21:58 ID:JApan00 
あの、私の年は… 
313 :名無しんぼ@ボルシチいっぱい:2004/02/11(露) 01:23:47 ID:OsoRsia 
ぎゅうっと真っ赤になるぐらい引っ張るといいんだ 
318 :名無しんぼ@塩鮭いっぱい:2004/02/11(日) 01:32:00 ID:JApan00 
危ないところでしたが、上手く逃げられました。 
お年寄りにとっては大変な災難になりかねない、厳しい習慣だと思うのですが、 
ロシアの極寒に比べれば、たいした事ないのでしょうか… 
324 :名無しんぼ@ヨーグルトいっぱい:2004/02/11(勃) 01:41:00 ID:BulGAria 
あー、なんか、誕生日にはお菓子を配ります。 
325 :名無しんぼ@塩鮭いっぱい:2004/02/11(日) 01:43:42 ID:JApan00 
こちらも、普段お世話になってる人に、逆に感謝するんですね。 
お中元・お歳暮っぽいです。
330 :名無しんぼ@プティングいっぱい:2004/02/11(英) 01:52:11 ID:EnGMayu 
誕生日? お祝いだけじゃなくて、産んでくれたお母さんに感謝の言葉を忘れるなよ! 
332 :名無しんぼ@塩鮭いっぱい:2004/02/11(日) 01:54:02 ID:JApan00 
お母さんへの感謝の気持ちを言葉でストレートに伝える… 
照れくさいけれど、いい風習ですね。 
誕生日というのは、祝ってもらうより、今まで無事に生きてこられたことを 
周囲に感謝する方が、自然なのかもしれません。 
339 :名無しんぼ@めいぷるいっぱい:2004/02/11(加) 02:08:41 ID:Darewww 
誕生日といえば、年の数だけお尻を叩かれるんだけど… 
341 :名無しんぼ@塩鮭いっぱい:2004/02/11(日) 02:11:30 ID:JApan00 
あの、だから私の年は…! 
346 :名無しんぼ@コーラいっぱい:2004/02/11(米) 02:20:01 ID:USAhero 
誕生日? 年の数だけお尻を叩かれるんだぞXDDD 
348 :名無しんぼ@塩鮭いっぱい:2004/02/11(日) 02:24:00 ID:JApan00 
隣だから風習も陸続きなんですね! 
誕生日パーティの時は2カ国合同開催にしてください。 
これ以上お尻を叩かれるのは嫌なので、失礼させていただきます! では! 
349 :名無しんぼ@ポトフいっぱい:2004/02/11(仏) 02:25:56 ID:Fran023 
.>>339 .>>346 
お前らの国に年の数だけお尻を叩くなんて習慣あったか? 
396 :1/3:2009/10/20(火) 00:06:38 ID:???
息子に読ませる本がほしい 
1 名前:国家は強面な北欧の長男?[] 投稿日:02/07/13(土) 14:00 
とりあえず「長靴下のピッピ」読ませてる 
他に子供向けの本あったら教えれ 
2 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:02/07/13(土) 14:02 
以下イギリスの発言禁止 
3 名前:国家はぽっちゃりなサンタのもんどり息子[] 投稿日:02/07/13(土) 14:34 
( ゚∀゚)o彡゜ムーミン!ムーミン! 
4 名前:国家は立派なバラのお兄さん[sage] 投稿日:02/07/13(土) 18:49 
『みどりのゆび』なんてどうだい 
かわいい天使が花で戦争を止めてみんなに幸せを運んでくれる話だよ 
童話ならペローの『美女と野獣』かな。アメリカの家で映画化したのが有名だけど 
実はもっと前にお兄さん自分のうちで実写映画作ってるんだなこれが 
舞台になるけど『青い鳥』も良い話さ 
幸福はすぐそばになんて、単純でいて深いだろ? 
5 名前:国家は年寄りな重度のオタク[] 投稿日:02/07/20(土) 12:33 
.>>4 
フランスさんのお宅の児童文学といえば真っ先に『星の王子さま』が 
浮かぶんですが…。 
私は宮沢賢治の「注文の多い料理店」をお勧めします。 
読み終わったら「銀河鉄道の夜」もご一緒に読んでみてください。大人でも楽しめる一編です。 
銀河鉄道はアニメになっていますから、読み終わってから視聴もどうでゲイツか? 
今ならDVDがお買い得でゲイツ
6 名前:国家は立派なバラのお兄さん[] 投稿日:02/07/20(土) 12:42 
.>>5 
うーん、あの小さな王子さまは「大人のための児童書」だしな 
俺としては.>>1の息子がもっと成長してからでもいいと思うわけだ 
まあ、今読んどいて大人になってもう一度読むのも感じ方が違っていいかもしれないけどね 
7 名前:国家は骨太な北の冬将軍[] 投稿日:02/07/20(土) 16:02 
舞台でもいいの? 
マルシャークの「森は生きている」がいいんじゃないかな 
意地悪な継母に言われて真冬にイチゴを摘みに行った女の子が森の中で十二の月の精と出会うお話だよ。 
そうだ、あと「大きなかぶ」とかもいいよね 
8 名前:国家はメタボな世界のHERO[] 投稿日:02/07/21(日) 15:24 
『オズの魔法使い』『ゲド戦記』『トム・ソーヤ』『ドリトル先生』シリーズ 
ゲド戦記は原作者が映画にイカンノイを発動してたんだぞ 
日本はドラゴンボールだのなんだの言うけどお互い様だと思うんだぞ 
9 名前:国家はへたれな兄弟のヴェー[] 投稿日:02/07/21(日) 15:33 
『ピノッキオ』おすすめだよ! 
でも、コオロギは死なないしピノッキオが飲み込まれるのは鮫じゃなくて鯨だし 
アメリカが作った映画のピノッキオは全然ピノッキオじゃないんだ~ 
だから俺んちの人がこの前ぽこぽこして実写の映画を作ったよ!(=ヮ=)ν 
10 名前:国家は妹思いなブレネリの軍人[] 投稿日:02/08/21(水) 03:12 
つ『ハイジ』 
いわずとしれたアルプスの少女ハイジである 
モデルになった街にはどこぞの島国からの観光客が非常に沢山訪れるのである 
10 名前:国家は空気なのんびりやの…誰?[] 投稿日:02/08/21(水) 03:12 
.>>9 
それ、ラジー賞受賞作品じゃありませんでした? 
僕の家の女流作家さんが書いた『赤毛のアン』はどうですか? 
プリンスエドワード島には世界中からアンのファンが彼女の家を見に来ます。 
最近は日本さんの家の人たちが多いかな 
11 名前:国家はムキムキな犬好きのドS[sage] 投稿日:02/09/07(土) 00:41 
グリム童話は基本だな 
別枠として『はてしない物語』はどうだろうか。 
映画「ネバー・エンディング・ストーリー」は内容が余りに違った為に裁判に発展していたな 
12 名前:国家は幸せ不憫な北欧の長男?[] 投稿日:02/09/29(日) 14:29 
童話ならアンデルセン童話以外になにがあるっぺや 
『人魚姫』読んだ日にゃ涙とまんねえべ 
13 名前:国家は無口な北欧のトロール使い[sage] 投稿日:02/09/29(日) 14:38 
世界三大がっかり名所はだまっどれ 
子供向けなら「三匹のヤギのがらがらどん」にきまっとるが 
14 名前:国家は元子分なチョコがけのワッフル[sage] 投稿日:02/09/29(日) 17:10 
うちの地名ついてる『フランダースの犬』、 
本当はイギリスはんちの小説なんよ、うちも最近まで小説の存在自体知らなかってん。 
せやけど日本はんちのアニメがテレビで放映されたり、 
ドキュメンタリー映画できたり銅像立てたり今は結構有名やんね 
16 名前:国家は哲学家な猫好きのおっさん?[] 投稿日:02/09/30(月) 09:54 
アイソーポスの寓話……紀元前6世紀くらいの話とか…… 
イソップ童話って、言われてる… 
ん、ウサギとカメ、アリとキリギリス…… 
.>>1が、読み聞かせてあげるといい……
102 名前:国家は年寄りな重度のオタク[] 投稿日:02/10/02(水) 18:50 
さて、有名どころは割りと出尽くしてしまいましたが 
児童向け、というとやはり彼がいないと物足りませんね 
106 名前:国家は立派なバラのお兄さん[] 投稿日:02/10/04(金) 21:01 
やっぱりこの手の話題はあいつの独壇場だな 
そろそろ解禁してやっても良いんじゃないか。イギリス 
107 名前:国家は酔っ払いな元ヤンの紳士[] 投稿日:02/10/04(金) 21:05 
勝手に禁止しといて今度は出てこいとはどういう了見だ? 
まあファンタジーも児童書も俺のところが元祖みたいなもんだからな! 
水の子トム 
ピーターパン 
不思議の国のアリス 
ナルニア国物語 
ホビットの冒険&指輪物語 
機関車トーマス 
メアリー・ポピンズ 
チョコレート工場の秘密 
ハウルと動く城 
ハリー・ポッター 
ピーターラビットのおはなし 
くまのプーシリーズ 
小公女&小公子 
たまたま俺んちの本棚にあったのはこの辺だな。 ほんの一部だから書庫にはもっとあるかもな! 
読みたいっていうんなら.>>1はガキ同伴で好きなのを選びに来い 
特別に貸してやってもいいぞ 
108 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:02/10/04(金) 22:38 
Tack,今度息子さ連れて邪魔すっからよろしく 
最終更新:2009年10月25日 20:01