50 / 601-700
601 :マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:25:32 ID:???
スレタイねた 時代がめちゃくちゃだとか気にしたら負け 
- 【兄さん】乙女の★おまじないスレ【結婚結婚結k】そのよ~ん♪(1001) 
 
- 【兄さん】乙女の★おまじないスレ【絶対逃がさない】そのご♪(999) 
 
- 上司が「若い子と結婚したいから改宗する!」とか言い出した(341) 
 
- フランス「ボンジュール」愛媛「ポンジュース」(241) 
 
- 国連さん「はーい、語族別でグループ作ってー」(578) 
 
- 今日も語族別グループ分けで1人なわけだが(3) 
 
- 上司の奥方が私と隣国の仲人になりたいそうです(491) 
 
- 星条旗ノ星ノ数、一ツ減ッタッテ誰モ気付カナイファッキン(781) 
 
611 :マロン名無しさん:2009/10/21(水) 20:47:58 ID:???
シェイクスピアの名言&名台詞を改変して遊ぶスレ 
1:スコーン名無しさん:2009/10/20(英)12:32:18 
弱き者よ、汝の名はイタリアなり。 
8:バーガー名無しさん:2009/10/20(米)12:46:18 
カナダのように空気なものでも、嫉妬する者には取扱説明書の本文ほどの手がたい証拠となる。 
12:塩鮭名無しさん:2009/10/20(日)12:59:18 
塩にすべきか、味噌にすべきか、それが問題だ。(ラーメン的な意味で) 
23:ビール名無しさん:2009/10/20(普)13:23:18 
小鳥をいだく頭は、ついに安らかに眠るということがない 
29:サルミアッキ名無しさん:2009/10/20(芬)13:42:18 
口数の少ないのが近所の人。 
39:フライパン名無しさん:2009/10/20(洪)13:58:18 
ああ、オーストリアさん。どうして貴方はオーストリアさんなのですか? 
40:ザッハトルテ名無しさん:2009/10/20(墺)14:02:18 
.>>39 ならば、ただ迷子とお呼びください。愛しい人。 
614 :1/2:2009/10/21(水) 21:18:22 ID:???
ヘタちゃんこ鍋作ろうぜ! 
1 名前:困った時の普憫さん [] 投稿日:02/12/15(普) 19:49 
俺たちでヘタちゃんこ鍋つくろうぜ! 
とりあえず俺様は腹ぺこだぜーー! 
2 名前:困った時の英雄さん[] 投稿日:02/12/15(米) 19:52 
とりあえず牛肉がいるんだぞ 
3 名前:困った時の筋肉さん [] 投稿日:02/12/15(独) 19:52 
じゃがいもを入れても良いか? 
4 名前:困った時の不死身さん [] 投稿日:02/12/15(波) 19:53 
ラード、ラード入れろし! 
5 名前:困ったときの普憫さん [] 投稿日:02/12/15(普) 19:58 
何もアイデアはないのか? 
俺様は待てないぞーーーー 
6 名前:困った時の全裸さん[] 投稿日:02/12/15(仏) 20:08 
まずは出汁だね。 
鍋の本番日本の合わせ出汁に敬意を表してフュメ・ド・ポアソンと行きたいところだけど、 
魚の出汁は好き嫌い分かれるから、とっておきのフォン・ド・ボーはどうかな 
7 名前:困った時の親分さん [] 投稿日:02/12/15(西) 20:10 
トマトならぎょうさんあるんやけど 
トマトでもええ? 
 
8 名前:困った時の普憫さん [] 投稿日:02/12/15(普) 20:20 
身近な食材がほしいぞおおお
9 名前:困った時の白旗さん[] 投稿日:02/12/15(伊) 20:52 
ヴェー 
野菜入れようよー 
よく煮込むとおいしいよー 
10 名前:困った時の威圧感さん[] 投稿日:02/12/15(典) 20:55 
.>>9 
んだなぃ 
キャベツなんかどさ? 
タマネギもええな 
11 名前:困った時の名無しさん [] 投稿日:02/12/15(日) 20:55 
味付けはやはり塩でしょうか 
12 名前:困った時の腐女子さん [] 投稿日:02/12/15(洪) 20:56 
仕上げにはサワークリームがあるといいわね 
13 名前:困った時の水道管さん [] 投稿日:02/12/15(露) 20:57 
……なんかものすごく見たことあるスープになりそうな気がするんだけど、 
僕はビーツを入れるべきなのかな……?
616 :マロン名無しさん:2009/10/21(水) 21:26:00 ID:???
ボルシチ完成である 
619 :1/2:2009/10/21(水) 21:54:46 ID:???
257 ◆enBnkata 2003/03/19(日) 01:25:33 ID:??? 
てすt 
えーと、トリッピってこれで良いんでしたっけ? 
258 名無し国家さん 2003/03/19(仏) 01:26:14 ID:??? 
誤爆? 
っていうかトリッピwwwwww 
259 名無し国家さん 2003/03/19(英) 01:26:33 ID:??? 
.>257 
それ言うならトリップだろwwww 
260 名無し国家さん 2003/03/19(韓) 01:26:40 ID:??? 
.>257 
何故か某しましまトラのト●ッピーを思い出してしまったのも俺なんだぜ! 
そしてそんな奴は俺だけでいいんだぜー! 
261 名無し国家さん 2003/03/19(米) 01:27:41 ID:??? 
.>260 
トリッピーだっぴー! XDDD 
262 名無し国家さん 2003/03/19(露) 01:27:55 ID:??? 
トリッピーはこれから焼き鳥屋に行くっぴー(^し^) 
263 名無し国家さん 2003/03/19(中) 01:28:28 ID:??? 
アイヤー!しま●"ろう、こんな薄暗い処で一体我に何をするつもりあるっぴk……… 
グェッ
264 名無し亡国さん 2003/03/19(普) 01:28:34 ID:??? 
.>263 
トリッピー?おいおい、何ふざけてんだよ。 
トリッピーなら今俺の頭の上に………って、アレ? 
……ま、まさか…嘘だろ?おい、返事してくれよ!なぁ! 
うわぁあぁぁぁあああっっ!!!嘘だと言ってくれトリッピイィィィ!!1!!! 
265 名無し国家さん 2003/03/19(伊) 01:29:01 ID:??? 
.>260-264 
何この無駄な連携プレーwwwwヴェwwwッヴェwww 
266 名無し国家さん 2003/03/19(仏) 01:29:37 ID:??? 
.>260-264 
おwwwまwwwえwwwらwwwはwwww 
267 257 2003/03/19(日) 01:30:23 ID:??? 
恐れ入ります、誤爆です。 
おまけに誤字ってましたね。トリッピって何ですか自分orz 
……って書こうとしてたら、何でいつの間にこんな盛り上がってるんですか貴方達www 
ですが、それにしても話されてる内容は実に遺憾の意………いや、確かに美味しいですけどね焼き鳥 
268 名無しひよひよさん 2003/03/19(小鳥) 01:33:56 ID:??? 
.>264 
なあ相棒。俺、いつから『トリッピー』って名前になったんだっけ? 
623 :マロン名無しさん:2009/10/21(水) 22:02:42 ID:???
522 :気苦労名無しさん :2009/10/21(水) 00:00:11 ID:??? 
この間、ダゼに悪戯されて追い駆けてたら、 
丁度上の兄二人組が歩いてきてダゼと私の間に割込む形に 
とっさにこれならいける! と思って例の 
「お兄ちゃんどいて! そいつ殺せない!!」 
って言たら、 
「女の子がそんな顔をして簡単にそんなこと言うんじゃありません!!」 
と何故か2番目の兄に説教食らった。 
大体悪いのは向こうななのに、何だか理不尽を感じたけど、 
ダゼは1番目の兄の中国武術満干全席食らったし、 
お説教はその一言だったからまあいいやと。 
思ってたら 
次の日、ダゼが一番上の兄の軒先で、布団で簀巻きされて吊るされてた。 
布団にはでかでかと「のし」って書いてあったけどどういう意味だろう? 
まぁ、いっか 
628 :マロン名無しさん:2009/10/21(水) 22:15:51 ID:???
出遅れた感もあるけど、バリバリネタに便乗w 
某スレにあったのをちょっとだけ改変 
146 貴族な名無しさん 2009/10/21(墺) 20:15:00 
お気に入りのコートの接着面がマジックテープ+ファスナーなんですが 
これはアウトかセーフなんでしょうか…? 
173 パスタな名無しさん 2009/10/21(北伊) 20:35:20 
.>>146 
「最上階じゃないけど夜景の綺麗な部屋だよ」 
「こんなホテル初めて、楽しみ~」 
「お客様、お荷物をお預かり致します」 
「ああ」 
バリバリッ!! 
174 薔薇な名無しさん 2009/10/21(仏) 21:10:50 
.>>146.>>173 
wwwwwwwwwww 
633 :マロン名無しさん:2009/10/21(水) 22:54:18 ID:???
298 名前: サルミアッキくわえた名無しさん 投稿日: 02/06/16 00:50 ID:moimoi 
前にミシンを使ったときのことです。 
セットが終わり、ペダルを踏むがミシンの反応がない。 
「あれ?これ動かない。何で?何で?意味わかんない」 
あせって必死になりながら、何度もペダルを踏みしだくIくんにNが一言。 
「俺の足。」 
爆笑。本物のペダルはまったく見当違いな所にありました。 
素で必死なIくんの顔と、Nの痛みと笑いを堪えた何ともいえない顔が今でも忘れられません。 
637 :マロン名無しさん:2009/10/21(水) 23:14:51 ID:???
152 おさかなくわえた名無しさん sage 2009/10/20(伊) 00:44:00 ID:ItaLy+ve 
近所にぜったい愛想をふりまかない犬がいて 
いつも庭の定位置でキリっと座ってる。それを毎日あいさつして柵越しに頭なでて通るのが習慣。 
で、今日ちょっと急いでたから素通りして、ふっと振り向いたら 
柵の間から鼻先を半分出してこっちを窺ってるのが見えて 
目があったらちょっとビクっとしてたw 
帰りに今度は撫でてあげようと思ったら小屋に入って出てこなかったwwwwww 
165 おさかなくわえた名無しさん sage 2009/10/20(伊) 22:31:44 ID:paSt+aA/ 
朝、犬に会ったら触れるまで近くに来たけど目を合わせてくれないから 
とりあえずなでるだけなでてきたんだけど 
振り返ったらやっぱり鼻先出してこっち見てたよw 
170 おさかなくわえた名無しさん sage 2009/10/21(普) 10:28:58 ID:Fub1n/23 
家の犬思い出した(アスター 仮名) 
北の方の知り合いが子犬を連れて遊びに来た 
アスターもこんなだったよな~ と思い出しながら遊んでいたら視線を感じた 
振り向くとアスターが恨めしそうな顔で見ていた 
慌てて側に行くもツーンってかんじで目を合わせようとしねぇ 
挙げ句の果てに小屋に入ってでてこねぇ 
仕方なしにジャーキーを取り出すと すっごい勢いで尻尾ふって出てきて ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 
638 :マロン名無しさん:2009/10/21(水) 23:18:19 ID:???
('A`)フライパン大き杉 
813:ほんわか全裸さん :2009/10/20(仏) 23:38:52 O 
ΛΛ 
(*'A`)@ マタタビハアハア 
814:ほんわか猫好きさん :2009/10/20(希) 23:54:52 O 
( 'A`)っ@ ('ω` ) 
ホーラ・・・ マタタビ・・・ 
815:ほんわか眉毛さん :2009/10/21(英) 00:26:24 O 
('A`)ノシ ブンッ -=≡ @ 
816:ほんわか不憫さん :2009/10/21(普) 03:58:50 O 
   @"@ 
   @ @ 
(;'A`)ナッ、ナンダコレハ…マタタビガ 123456…7ツニミエル 
(;'∀`)フヒッ…アイツメ…… 
ツイニ マキュウヲ カンセイ サセヤガッタカ…!! 
816:ほんわか弟さん :2009/10/21(氷) 06:00:05 O 
なにここ意味分かんない 
641 :マロン名無しさん:2009/10/21(水) 23:52:00 ID:???
カラオケで起こった珍事を報告するスレ 
178:塩鮭名無しさん;2009/10/19(日)22:34:10 
先日、近所の皆さんとカラオケに行った時の話です 
隣人のKさんは元気な方なのですが、最初に入れた曲があの冬ソナのテーマ 
最初から重すぎだろっといった雰囲気が流れたのですが 
イントロが始まって瞬間、Kさんの顔つきが変化 
そこにいたのはおば様たちに大人気のあの方…! 
さらにサビでは粉雪がハラハラと降ってきました(そのように見えました) 
曲の最後のサビでは私たちがいるのは日本ではなくあの雪の並木道!! 
お兄さんのCさんは涙を流していましたが 
「これは涙じゃないある。厠我慢して上から漏れたある。あいつに感動するなんて屈辱ある」 
と意味のわからない言い訳をしていたのが印象的でした 
あと、私たちの中で一番若いH君が若者らしい歌を歌うのかと思いきや 
直立不動で「大きな古時計」を歌い始めたのも面白かったですね 
230:あんこ名無しさん;2009/10/19(丁)23:24:22 
俺も昔一緒に住んでた奴らでカラオケ行ったらカオスだったっぺ! 
まず、いつも穏やかなFがデスメタル熱唱して、店の備品の椅子投げるし 
末っ子のIは何故か日本の「兄弟船」を切々と歌い上げて、途中から兄貴のNも加わるし 
Sは流行ってる曲だべ、とかいって「ウッウッウマウマー(回言回)」とかわけのわからん曲真顔で歌うわで 
もう大変だったっぺ! 
まあ、俺もNとIに対抗して「海 その愛」歌ってやったっぺ!
645 :マロン名無しさん:2009/10/22(木) 00:24:02 ID:???
.>>641 
香「おーおーきなビッグの古ウォッチー♪」 
ってのが何故か浮かんで消えていった 
643 :マロン名無しさん:2009/10/21(水) 23:55:17 ID:???
502 スペースNo.な-74 sage 2009/10/17(土) 23:16:26 ID:dnaloP 
 469:チラシ[sage] 2009/10/17(土) 22:45:08 ID:aissuR 
 クラゲになりたい 
 クラゲになって、暖かい海をただよっていたい 
 でも、クラゲだとウォトカが呑めない 
 それはいけない 
 だから僕たちはクラゲになれないんだ 
腹立つけど納得したし。やっぱスピリタスは捨てれんしー。 
でもポニーとスピリタスが崖から落ちそうになってたら、俺はリトアニア呼んでどっちも助けるんよ。 
その時どっちがポニーでどっちがスピリタス助けるかはチェスやって決める。 
あ、でもチェスやるより俺の家にプロペラつけて崖の下に回り込ませた方が早いかもしれんから、 
やっぱその時のために家ピンクに塗っとくんだし。 
ピンクの俺の家がポニーとスピリタスを救うって、これマジかっこよくね? 
さっそくリト呼んで家ピンクに塗るしー! 
647 :1/2:2009/10/22(木) 00:34:53 ID:???
曲改編・名前欄と実在する国名は一切関係ありません 
人生\(^O^)/オワタ 
1:栄枯苦心し\(^O^)/さん 2009/10/20(英) 
チェックメイト\(言O言)/ 
2:烏暗い名\(^O^)/さん 2009/10/20(烏) 
今月も家賃払えてないよ~(ばいーん)\(≡)/ 
3:路死亜憐崩\(^O^)/さん 2009/10/20(露) 
腕折れた\(^し^)∧ 
4:腐乱す\(^O^)/さん 2009/10/20(仏) 
笑うしかないよ 
はっはっハァ…\∬^点^∬/ 
5:プロテイン\(^O^)/さん 2009/10/20(普) 
絶好調らしい金運 中国が占う 
支払いの時には財布無くなってた\(`ワ´)/ 
6:すpain\(^O^)/さん 2009/10/20(西) 
ピークやった大航海時代 
あとはダダ下がり\(^O^)/ 
7:身並痛リア\(^O^)/さん2009/10/20(ロマ) 
履歴書空白の×年突っ込まれたんだ 
面接官 やらない男に見えて噴き出した\ν('A`)/ 
8:雨罹蚊合掌酷\(^O^)/さん 2009/10/20(米) 
やりこんだゲームソフト 
全部ハンマーで割られたんだぞ\([∂]∀[∂])/
9:煮奔酷\(^O^)/さん 2009/10/20(日) 
あれがただの絵だと… 
そんな事ありませんあれは私の嫁です\(廿‐廿)/ 
10:仮名駄\(^O^)/さん 2009/10/20(加) 
カナダはオタワ\(^O^)/ 
11:台寒眠酷\(^O^)/さん 2009/10/20(韓) 
オンライン 俺ツエーだったんだぜ…\(;∀;)/ハッハァ… 
12:厨化塵眠今日破酷\(^O^)/さん 2009/10/20(中) 
ぶっこ抜いた肝心の積み込み 
間違えてたある\(^O^)/ 
13:盗留故今日破酷\(^O^)/さん 2009/10/20(土) 
俺の財布の中全部子供銀行券にした奴出て来やがれぃ\(#^O^)/ 
14:義理捨\(^O^)/さん 2009/10/20(希) 
ん…トルコは\(^O^)/オワレ… 
猫サマーソルトで…今日も撫でられない…\(^O^)/ 
15:キタ痛リア\(^O^)/さん 2009/10/20(伊) 
ヴェー、生きてるからこそ笑うしかないんだよねー!\(=∀=)ν/ 
654 :マロン名無しさん:2009/10/22(木) 01:23:53 ID:???
深夜のスレタイネタ 
- ようじょに豊胸剤の調合を頼まれたある 
 
- 中国「あいやー」香港「A YEAR!」 
 
- カラオケ行くと僕が入れた曲をペットが歌ってる 
 
- 呼び出した妖魔が逃げ出した 
 
- 国民に「売国奴!」と罵られる夢を見た 
 
- 兄の誕生日がわからないんだぞ! 
 
- 妹が怪しい薬を飲みだしたのである! 
 
657 :1/2:2009/10/22(木) 05:34:38 ID:???
※実在の人物注意 
歴史上の人物が絶対に言わなそうなこと 
551:以下、VEPに代わりまして国民がお送りします 
2009/10/22(民) 11:25:53 
綱吉「(∪^ω^)わんわんお!わんわんお!」 
552:以下、VEPに代わりまして国民がお送りします 
2009/10/22(民) 11:27:32 
サリンジャー「ライ麦畑でつかまえて(キャト的な意味で)」 
553:以下、VEPに代わりまして国民がお送りします 
2009/10/22(民) 11:28:45 
ダリ「髭切ったら方向感覚なくなった\(^O^)/」 
555:以下、VEPに代わりまして国民がお送りします 
2009/10/22(民) 11:35:15 
エリザベス一世「私たち一生清い関係で居ましょうね」
556:以下、VEPに代わりまして国家がお送りします 
2009/10/22(日) 11:38:46 
.>>551 うわぁ…懐かしい…orz 
557:以下、VEPに代わりまして国家がお送りします 
2009/10/22(米) 11:40:32 
.>>552 彼があんなこと言うからトニーが本気にして焦ったんだぞXDDDDDD 
558:以下、VEPに代わりまして国家がお送りします 
2009/10/22(西) 11:45:19 
.>>533 ほんまウケるやろ~wwwマジやねん、コレ 
560:以下、VEPに代わりまして国家がお送りします 
2009/10/22(英) 12:05:33 
.>>555 …傷抉んじゃねえよバカ… 
561:以下、VEPに代わりまして国民がお送りします 
2009/10/22(民) 12:25:53 
なにこの史実… 
.>>560 全世界が泣いた 
663 :マロン名無しさん:2009/10/22(木) 09:33:08 ID:???
時事ネタ&不謹慎ネタ注意 
不憫のお家消滅設定 
ここから亡国国家がお送りします 2007/05/2(水)01:26:33 ID:trhub1n 
このあいだ前に自分ちがあった所に行ってみた。 
そしたら男が一人立ってて、それがウ゛ェストの 
元上司に見えたんだ。もちろん違う奴だったけど。 
でもなんか似てるんだよな。 
挨拶の仕方も似てるし。 
ウ゛ェストの上司たちが追い払おうとがんばっても 
なかなかそいつは消えないらしいんだ。 
一人じゃなくなるのも正直怖い。 
664 :マロン名無しさん:2009/10/22(木) 09:57:28 ID:???
時間軸がおかしいが気にしないでくれ 
28 名前:切手国家さん[sage] 投稿日:2009/10/20(列) 22:34:05 
今日の夕方、居間の食卓テーブルの下に潜り込んで 
「はがれんはがれん」、とぼやきながら 
幼い頃に私が貼りまくったシールを、どうにかこうにか剥がそうとしていた兄が 
「我輩そろそろ錬金術師になれそうであるなぁ」 
と突然呟いたので、リアルに牛乳を噴きだしてしまいそうになりました 
665 :マロン名無しさん:2009/10/22(木) 10:06:38 ID:???
さんざ既出のバリバリ 
172:本当にあった怖いオタク :2009/10/21(日) 21:40:50 
家の人工衛星の部品にマジックテープが使われてました 死にたい 
     ∧_∧ 
     ( ゚ω゚ ) ロケットうちあげるぞー 
 バリバリC□ l丶l丶 
     /  (    ) やめて下さい! 
     (ノ ̄と、   i 
            しーJ 
.>宇宙では空気がないので風にあおられる事もないですし、 
.>逆に接着剤などをつかうと昼と夜との大きな温度差ではがれてしまう可能性が生じますので、 
.>マジックテープのような仕組みの粘着方法がとても便利なのです 
666 :マロン名無しさん:2009/10/22(木) 10:09:08 ID:???
【ZDFテレビ】ひとりでいきるもん!【新番組】 
1 :友達いない歴774年:2009/10/16(金) 23:58:27 ID:YOUNGIMO 
秋から始まるベルリン市役所職員プロイセン(年齢不明)をメインに据え、 
独身男性をターゲットにした新感覚料理番組 
14 :彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 02:48:47 ID:KORUKORU 
プロイセン「マンションも買ったし、次はお墓かな…」 
20 :彼氏いない歴774年:2009/10/17(土) 09:25:02 ID:ELIZANEE 
「あーこのホウレンソウ早く食べないと、今日はあえ物にしよう」 
「今日は豚肉が安かったから、ソテーにしよう」 
「作るの面倒だからお惣菜でいいかぁ」 
レシピは全部独り言 
667 :マロン名無しさん:2009/10/22(木) 10:13:45 ID:???
【BBCテレビ】ひとりでいきるもん!【新番組】 
1 :友達いない歴774年:2009/10/16(金) 23:58:27 ID:HEROUSA 
秋から始まるロンドン市役所職員イギリス(1000歳前後)をメインに据え、 
独身男性をターゲットにした新感覚料理番組 
23 :友達いない歴774年:2009/10/18(日) 01:09:14 ID:HIGEWAIN 
イギリス「さて、一人分の分量は…」 
24 :友達いない歴774年:2009/10/18(日) 02:52:40 ID:HONDASAN 
イギリス「今日はコンビニでいいや」 
63 :友達いない歴774年:2009/10/22(木) 01:40:55 ID:SPAINNNN 
イギリス「あんま美味しくないな…。でも胃に入れば味なんか関係ないから 
     いいや」 
668 :マロン名無しさん:2009/10/22(木) 10:15:33 ID:???
時代考えろ?そんなサービス俺には無いよ 
他作品ネタ注意 
29:本当にあった怖いコルコル :2009/03/14(露) 12:46:22 
小さい頃、幽霊とかめっちゃ恐っかったんだけど、 
何か起こるたびに「きさま新手のスタンド使いかーーーッ」 
ってふざけてたら、全然恐くなくなった。 
そんな思い出
673 :マロン名無しさん:2009/10/22(木) 11:05:50 ID:???
スレタイネタIn地中海板 
ここだけオスマン時代、ただしコンマ00だったらトルコ死ね(104) 
語尾ににゃん付けて祖国を釣ろうぜ(222) 
ぬこの肉球を数えていたら一日が終わった 5日目(299) 
【いっそ布】祖国の為に仮面のデザイン考えようぜ52【メッシュ採用】(501) 
【夏場は】祖国の為に仮面のデザイン考えようぜ51【蒸れる】(1001) 
【シースルー】祖国の為に仮面のデザイン考えようぜ50【却下済み】(1001) 
【正直もう】仮面国家が素顔デビューする方法を考えるスレ【取りたい】(3) 
近隣国の喧嘩を壷を売りながらヲチするスレ105(556) 
物凄い勢いで祖国が国民に壷を売りつけるスレ(452) 
676 :マロン名無しさん:2009/10/22(木) 12:03:25 ID:???
仮面はガラスでいい 
以下タイトルネタ 
ヘタHK 
大河ドラマ 
『影武者』 
第一回 カナダ、しぼむ 
第二回 クマ次郎長 
第三回 カナダ捜索 
第四回 カナダ失踪 
第五回 兄の失言 
第六回 カナダ憤慨 
第七回 カナダ不発 
第八回 小さき影武者 
第九回 椅子に襲来 
第十回 おお、カナダ… 
679 :マロン名無しさん:2009/10/22(木) 12:48:49 ID:???
114 :世界のむっつり担当:2009/10/22(独) 10:43:03 ID:mutturid 
農業振興の一環なので問題はない 
農業振興の一環だ 
115 :世界のお色気担当:2009/10/22(英) 10:43:17 ID:eroswNo1 
.>>114 
何言ってんだよテメーww 
どう見たってむっつり御用達じゃねーかww 
117 :世界のお色気担当:2009/10/22(英) 10:43:40 ID:eroswNo1 
チャリティーだから問題ない 
チャリティーだからな 
683 :マロン名無しさん:2009/10/22(木) 13:49:02 ID:???
コピペ改変 
188 名前: 日の本の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/19(日) 20:21:15 ID:sIOjAke0 
私が千手観音でしたら 
キャタピラエクソシストしますし 
いっせーの千!とか言って小学生困らせますし 
ずいずいずっころばしで幼稚園児泣かせますし 
フル稼働たかいたかいで赤ん坊狂喜させますし 
トイレの返事にタッタカツッタカツッタカタカタカ鳴らしまくって国民ビビらせますし 
シルエットクイズは物持ちまくってモンスター化しますし 
四方八方アタアタしますし 
平泳ぎで流れるプール作りますし 
掌ペイントして紅葉ごっこしますし 
500ウーピーゴールドバーグ分クラップしまくりますし 
トンボ錯乱させますし 
山のような泥だんご作って秘密基地に隠しますし 
手づかみコーナーだけはフェアに一本勝負で観音ぶるのですが 
お通じがよくなる訳ではないのですよね 
遺憾の意
689 :1/3:2009/10/22(木) 14:58:02 ID:???
民間俗説な話(一般的じゃないのもあります)&時差ナシな話でヨロ 
25 :げっぺいくわえた名無しさん:2009/10/3(中) 18:17:29 ID:ni-ni-ni 
好! 今夜は月が奇麗あるねー 
兎がご機嫌で薬作ってるあるよー 
26 :つきみだんごくわえた名無しさん:2009/10/3(日) 18:24:21 ID:shiojake 
.>>25 
あれは餅ついてるんですよ 
31 :ばふぃんくわえた名無しさん:2009/10/3(氷) 18:35:00 ID:aisukun 
.>>25-26 
え、意味わかんない 
ふたりの子供が水桶に水を汲んで、棒でかついで帰ろうとしたときに 
月がふたりをさらってって、あそこにいるんだよ 
って教えてくれたのはノルだったかな 
35 :しゅーるすとれ…くわえた名無しさん:2009/10/3(典) 19:05:29 ID:suusan 
ん。老人っで話もあんど。 
水で月の光を消そうとしたで、とか 
暗くなって盗みができるように月にタールを塗ろうとしたで、 
その罰で月に閉じ込められてるんだなぃ。
42 :ぴーらっかくわえた名無しさん:2009/10/3(愛) 19:18:45 ID:esutonyaa 
あれ、奇遇ですね。月にタールを塗ろうとした話はうちにもありますよ。 
女性の話もありますね。 
晩に水を汲んだ女性が月に向かって、 
「どうして水汲みの手伝いもせずに見下ろしてるんだい」と文句をつけたから、 
月が怒ってふたつの水桶と一緒に彼女を自分の傍に引き上げてしまったそうです。 
46 :ぶるすとくわえた名無しさん:2009/10/3(独) 19:20:12 ID:doichu 
水桶と子供、水桶と泥棒の話は俺の家にもある。 
まだ出てきてない話だと、そうだな。 
月の光が気に入らずに水をかけて消そうとした男が、 
その罰にキャベツを背負って、水桶を持たされているというのがあるな。 
50 :すこーんくわえた名無しさん:2009/10/3(英) 19:25:10 ID:ma-yuge- 
.>>46 
どこまでも心おきなくクラウツ野郎だなお前。 
俺の……あー、兄さんのとこでも、二人の男の子が水桶を担いでる話はあるぞ。 
53 :ぴろしきくわえた名無しさん:2009/10/3(露) 20:00:49 ID:korukoru 
はーい。うちにもあるよー。 
北シベリアの方の話だと、 
貧しく親もない娘を月が哀れんで、水汲みの途中で自分の傍にさらってきちゃうんだ。 
バイカル湖の方の話だと、 
娘には意地悪な継母がいて、水汲みに行った娘の帰りが遅いと責めて、 
「おまえなんて太陽や月にさらわれてしまえ」って言っちゃうんだよ。 
それで太陽と月が娘をさらいに来て、どっちが連れてくかもめるんだけど、 
月が「あなたは昼、わたしは夜に歩く、だから娘は私に下さい」って話して、 
太陽は娘を月に譲るんだ。
55 :めいぷるくわえた名無しさん:2009/10/3(加) 20:05:20 ID:darekana 
僕の記憶もないくらい昔からうちに住んでる人たちにも同じような話がありますね。 
水桶とサラルの灌木を持って立つ女性の話です。 
56 :はんばーがーくわえた名無しさん:2009/10/3(米) 20:07:27 ID:h+ero! 
そういう君は誰なんだい? 
うちにもずっと昔から住んでる人にそういう話があったし、 
海を渡ってハワイ周辺だと、月の女神ヒナの話があるよ。 
水を入れる瓢箪と灌木を持って月に立ってるんだってさ! 
61 :つきみだんごくわえた名無しさん:2009/10/3(日) 20:18:21 ID:shiojake 
月見団子作ってました。 
……あれ? 
そういえば私のところでも一般的な「兎の餅つき」の話以外に、 
北方には、手桶を下げた女性と犬が月にいる話や、 
南方にも水桶を下げた農夫の話がありますね。 
万葉集にも「月よみの持たる変若水」と歌うものがありますし。 
世界中でそういう話があるのですか。実に面白いですね。 
65 :げっぺいくわえた名無しさん:2009/10/3(中) 20:20:20 ID:ni-ni-ni 
変若水とやらは若返りの水薬あるか? 
我のところで月の兎が作ってるのは不老不死の仙薬あるよ 
まあ伝説は伝説でよろし 
湾娘も台湾風の変わった月餅作ってきたあるし、 
香もアイス月餅持って遊びに来てるあるよ。 
我も伝統のどっしりしたでっかい月餅たくさん作ったから、 
ここ見てるおまえらみんな食いに来いある。 
26=61は月見団子と、ついでに月見用の酒も持ってくるよろし 
694 :マロン名無しさん:2009/10/22(木) 16:16:43 ID:???
世界で一番きれいな一言 
1 :紳士さん@さんくす。:2009/03/15(英) 06:59:27 ID:Thanks 
ありがとう 
10 :へタレさん@とぅ。:2009/03/22(伊) 02:21:21 ID:Tu 
あなた 
11 :AKYさん@ないすかい。:2009/03/22(米) 02:47:30 ID:Night sky 
夜空 
12 :兄貴さん@しぇん。:2009/05/02(中) 21:13:06 ID:Shen 
神 
19 :お洒落さん@あむ~る。:2009/03/24(仏) 02:42:37 ID:Amour 
愛 
76 :オタクさん@やまと。:2009/04/14(日) 20:44:39 ID:Yamato 
大和 
236 :骨太さん@ぷりろだ。:2009/09/06(露) 23:44:55 ID:Priroda 
自然 
261 :筋肉さん@う゛ぇるとふりーでん。:2009/09/28(独) 00:54:58 ID:Weltfrieden 
世界平和 
700 :マロン名無しさん:2009/10/22(木) 18:21:52 ID:???
.>>696-697 
いただきます、とごちそうさま、っていいよね。 
誰も見てないとこでもついつい小声で呟いて手を合わせるくせがついてるのは国民されてるんだろうか? 
「ご馳走」とは漢字からして、あちこち走り回って手に入れた大切な食べ物だとかなんたらかんたら 
以下ネタ。日本が少々オタクすぎるかもしれません。台湾捏造注意です。 
357 名前:しおじゃけくわえた名無しさん 2009/07/04(日) 13:58:59 ID:kXm1bKPK 
I君が「うーんむにゃむにゃ」って寝言で言ってました。 
バブーって言う赤ちゃんくらいレアじゃないんでしょうか。 
というより、I君にくっついて(くっつかれて)Dさんと我が家の愛犬までお昼寝を始めてしまいましたので 
今この家で起きているのは私だけでしょうね。 
こうなったら、私もいっそ眠ってしまいましょうか……。 
358 名前:おはなゆわえた名無しさん 2009/07/04(台) 14:03:39 ID:bz/dI//K 
.>>357 
お嫁さん抱っこして寝るんですか? 
359 しおじゃけくわえた名無しさん 2009/07/04(日) 14:03:55 ID:kXm1bKPK 
.>>358 
その件に関しては後日改めて説明を致しますので、どうか表の場に出すことだけはお控え下さい。 
最終更新:2009年10月25日 20:42