52 / 301-400
306 :マロン名無しさん:2009/11/08(日) 17:56:17 ID:???
東インド会社注意。 
743 名前:本当にあった怖い眉毛 投稿日:2009/11/07(英) 14:35:07 ID:EeIc0mpaNy 
もうかなり前になるが、東南アジアを仕事で回ってた時期があるんだ。 
そのときのアユタヤでの話だが、いつも泊まってる商館に空き部屋が無くて、 
郊外の普通の宿っぽいとこに泊まることになった。 
ホテルとは言っても、木造二階一部三階建てのいかにもボロい外観で、 
階段もグラグラ揺れるような有様だ。 
それでも、対応は感じが良かったし、周辺の雰囲気もヤバそうなとこは 
無かったんで安心して寝た。 
夜中になって、騒音で目を覚ました。 
良く聞くとそれは悲鳴や馬の嘶きで、しかも近づいてくる。 
そのうち、さらに地響きのようなものが混ざって、しまいにゃ銃声まで聞こえてきた。 
比較的政情が落ち着いてる時期だったから、暴動でもねぇだろうと様子を 
見ようと外を見たら、通りの向こうからなんかでかいもんが近づいてくる。 
馬車とは明らかに違うそれは、宿に突進してくるようだった。 
やばいと思って、ベッドの奥に身を隠すと、同時にそれは勢いもそのままに 
衝突した。 
安普請の建物は衝撃に耐え切れねぇで、一瞬で半壊状態。 
もし、悠長に突っ込んでくるのを眺めてたら大怪我するとこだった。 
事態が落ち着いてから分かったんだが、それは最近もまた社会問題になってる 
野良象の暴走の結果だった。 
もっと田舎とか海の上とかで、毒蛇やサメに襲われるのを覚悟しながら仕事した 
ことはあったんだが、仮にも一国の首都で象に殺されそうになるとは思わなかった…。 
744 名前:本当にあった怖い鎖国 投稿日:2009/11/08(日) 11:50:35 ID:deJiMa 
タイさんのお宅などではウルトラマンが人気な理由がわかったような気がしますね…。 
街を怪獣が破壊するのが日常なんですね。
307 :マロン名無しさん:2009/11/08(日) 18:42:31 ID:???
俺イギリスなんだけど質問ある 
1 名前:以下、元ヤンにかわりまして眉毛がお送りします:2009/08/29(英) 21:21:38.43 ID:sC0ne/MaZu 
きけば答えてやらないこともないぞ 
4 名前:以下、全裸にかわりまして髭がお送りします:2009/08/29(仏) 21:26:13.08 ID:r0sE/eR0 
じゃあ聞くけどイギリスの料理は何がウマイの? 
7 名前:以下、元ヤンにかわりまして眉毛がお送りします:2009/08/29(英) 21:29:18.89 ID:sC0ne/MaZu 
.>>4 シェパーズパイとかヨークシャープディングとかトッドインザホールとかベイクドビーンズとかコーニッシュパスティとかローストビーフとかライスプディングとかマーマイトとか色々あるだろうがばかぁぁあああ!!! 
9 名前:以下、レインボーケーキにかわりましてメタボがお送りします:2009/08/29(米) 21:31:38.43 ID:MtAB0/Aky 
味覚音痴がいると聞いてXDDDDD 
311 :マロン名無しさん:2009/11/08(日) 20:11:53 ID:???
おフランスタイム☆ 
67:マカロン名無しさん:2009/11/08(日) 02:49:05 ID:KokanR0se 
ぶっちゃけC~Dが丁度良いよ。 
E以上は年齢40~悲惨、確実に重力に負ける。 
68:眉毛名無しさん:2009/11/08(日) 02:52:31 ID:Meshimazu 
やる前から垂れること考える馬鹿いるかよ!
319 :マロン名無しさん:2009/11/08(日) 21:56:12 ID:???
507:塩鮭名無しさん:2009/09/02(水) 22:00:07 ID:shakeeee 
船盛りの、活き造りでもない頭と骨と尾だけの鯛が出て来た時 
鯛に向かって「おのれ!死ねぇ!」と箸を何度も突き立てた事がありました 
なんでそんな行動に及んだのか、自分ではさっぱりわかりません 
兄貴分の方に「やめるある…もう死んでるある」と諭されてやっと我に返りました
324 :マロン名無しさん:2009/11/08(日) 23:15:33 ID:???
412:統一と正義と自由@EU議会はアルザス=ロレーヌで:2009/09/30(独) 10:32:43 
ある日のEU定例会。 
俺は議長席でリスボン条約について発言していた。 
反論しようとしたイギリスが椅子を立ったときに盛大に机上の書類を落とした。 
舞い散る書類の向こうに見えたのは水を一気飲みするデンマークの姿だった。 
身を乗り出したイギリスの手から離れた鉛筆が宙を舞い、エストニアのエンターキーの音と同時にポルトガルの頭に着地した。 
落ちた書類を拾ったギリシャは机にこれまた盛大に頭をぶつけた。いい音がした。 
声にならない悲鳴を上げる彼の横でブルガリアが華麗なボールペン回しを披露していたのが印象的だった。 
フランスはニヤニヤしている。視界の隅で、肘をついていたスウェーデンの頭ががくんっと揺れるのが確認できた。 
俺はなるほどあれは寝息だったのかと納得した。イギリスは書類を拾っている。 
スペインは「で、具体的な条約の策定についてやけど」と華麗に話題を元に戻した。 
そこでポーランドが挙手したが、彼の手は微妙に上空を外れ隣のスロバキアのこめかみに直撃した。 
それを見たチェコが飲みかけの水を噴いた。スロベニアは苦笑している。リトアニアは肩をすくめた。 
イタリアが居眠りしているのに気づいた俺は怒鳴ろうと口を開きかけたが、先にオーストリアが「静粛になさいお馬鹿さんが!」と叫んだ。 
ハンガリーはニコニコしている。フィンランドは「えっとじゃあ僕発言していいですか?条約の内容なんですけど」と驚くべき饒舌で発言を始めた。 
これが欧州連合だ。
332 :マロン名無しさん:2009/11/08(日) 23:42:25 ID:???
.>>324 
欧州は安泰だww 
平和になれるwww 
333 :マロン名無しさん:2009/11/08(日) 23:53:11 ID:???
.>>332 あん・・・たいか?
339 :マロン名無しさん:2009/11/09(月) 00:55:11 ID:???
あの馬鹿野郎! 
んなこといいつつ 
たいくつさせない 
いつも賑やか欧州連合
335 :1/2:2009/11/09(月) 00:26:33 ID:???
※フランスタイム注意 
124:びくぶる名無しさん:2009/11/08(拉)18:20:19 
僕には歳の離れた友人Sがいる 
彼はいつも元気で向上心もあり一緒にいると元気をもらえる 
だけど、子供だから色々やらかしちゃうこともあるんだ… 
このまえ、Sに「いいものが手に入ったから一緒に見るですよ!」と誘われた 
待ち合わせ場所の公園に行ってみるとSの手には「極秘」と書いてある封筒があった 
S「いつも偉そうなDのうちに忍び込んで持ってきたですよ!これでG8の秘密がわかるですww」 
本当は、勝手に人の家に入って物を持ち出したことをとがめるべきだったんだろうけど 
僕も封筒の中身が気になったから後で返すと約束して開けてみた 
中から出てきたのは…えげつない雑誌だった(えーと縄とかつかう系のあれです) 
「これが秘密の書ですかー!!」と親子連れが遊ぶ公園で高く掲げるS 
はしゃぐSをよそに僕は焦り始めていた 
純真なSにあんなものを見せてはいけない。止めなければ。でもどうやって? 
だんだん変な汗まで出てきた 
S「どうしたですか?顔色わるいですよ?」 
僕「見るのやめよう?18歳未満の人は見ちゃいけないって書いてあるし。きっと大人向けの本だよ」 
S「Sくんはとっくに18歳以上ですよ!問題ないです!」 
問題大ありだよと叫びたいのを我慢して僕は腹をくくった 
僕「きっとそれを見てSくんが大国になったとしても幸せにはなれないよ。きっとDさんはSくんのことが嫌いになるし 
戦争になるかもしれない。そしたらたくさんの人が死んじゃうんだよ?Sくんはそれでいいの?」 
するとSくんは「僕が悪かったです」といって雑誌を渡してくれました 
雑誌は念のため隣国のポストからDさんのうちに送っておきました 
友人を救えて僕は満足です。僕輝いてますか!? 
125:トマティーナ名無しさん:2009/11/08(西)18:24:19 
.>>124 輝いてる!輝いてるでえ! 
126:スコーン名無しさん:2009/11/08(英)18:26:11 
.>>124 眩しくて見えねえよ!
131:じゃがいも名無しさん:2009/11/08(普)18:32:19 
.>>124 まさか、Dって俺の弟じゃねえよな? 
なんか、弟あてに「親展」って書かれた封筒が届いた後、弟が顕微鏡とか指紋採取の道具とか持ち出して 
差出人探してるみたいなんだが… 
132:フライパン名無しさん:2009/11/08(洪)18:33:45 
.>>124 逃げて逃げて超逃げて 
133:ピアノ名無しさん:2009/11/08(墺)18:34:19 
.>>124 お逃げなさい。決して後ろを振り返ってはいけませんよ 
135:イケメン名無しさん:2009/11/08(愛)18:39:11 
.>>124 ラトビアアアアアアアアアア!! 
136:トロール名無しさん:2009/11/08(諾)18:40:58 
.>>135 おい 
137:ツェペリナイ名無しさん:2009/11/08(立)18:42:19 
.>>135 名前出しちゃった 
138:ウォッカ名無しさん:2009/11/08(露)18:45:11 
以下.>>124追悼の流れ↓ 
140:爆竹名無しさん:2009/11/08(香)18:48:19 
ほたーるのひーかーり 
141:めいぷる名無しさん:2009/11/08(加)18:50:23 
まーどのゆーきー 
142:びくぶる名無しさん:2009/11/08(拉)18:53:19 
勝手に殺さないでくださいよー
348 :マロン名無しさん:2009/11/09(月) 03:17:16 ID:???
※元ネタはオカ板のレス 
641:アナタの後ろに名無しさん 
2009/11/9(仏) 2:11:21 
ロシアんちでお茶飲んでたら、訪問販売が来た。以下、セールスマンとロシアの会話 
セ「あ、こんにちわ~。私、株式会社〇〇〇と申します~。今日はですね~水道水がミネラルウォーター並みに美味しくなる浄水器のご説明に伺ったんですが~」 
ロ「(ドアから水道管を覗かせて)僕、水道局の者だけど、うちの水に何か文句あるのかな?コルコル^J^」 
セールスマン即効撃退wなるほど、ああいう撃退法もありだなって思ったよ 
642:アナタの後ろに名無しさん 
2009/11/9(立) 2:11:30 
ドアから水道管を覗かせてコルコルしたら、誰でも逃げると思います…
352 :マロン名無しさん:2009/11/09(月) 13:52:40 ID:???
国家のマル秘写真配布会場 
1:プロン名無しさん :2009/11/08(普) 10:44:23 ID:pu/gyaaa 
よぉお前ら!"(`フ´)゛ 
ようこそ、プロイセンハウスへ。 
このビールはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。 
そう、「また」なんだ。済まない。 
仏の顔もって言うが、この格好いい俺様の顔に免じて許せよな。 
でも、このキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。 
プロイセン板という過疎板にも、住民がいることを忘れないで欲しい 
そう思って、このスレを立てたんだ。 
俺様式もてなし方を忘れたので注文は勘弁なー。 
2:ドロン名無しさん :2009/11/08(独) 10:45:40 ID:mu..kiiii [sage] 
騙されたつもりも、注文する気もないが 
.>>1の好きなようにもてなせばいいんじゃないのか 
プロイセン式だとかの形式を気にする必要はないだろう 
3:プロン名無しさん :2009/11/08(普) 10:46:10 ID:pu/gyaaa 
そうか! 
よぉお前ら!騙されやがってばかじゃねぇの!プギャーm9(`フ´) 
騙されたことに一通り悔しがったら、土地を置いてさっさとうせろ! 
4:ハロン名無しさん :2009/11/08(洪) 10:47:51 ID:fl.ypaaan 
それは違う
353 :マロン名無しさん:2009/11/09(月) 13:57:12 ID:???
一時間で1000行ったら妹の首筋ぅp 
1:以下、軍人さんに代わりまして名無しがお送りします :2009/11/09(瑞) 02:20:01 ID:su1suDasy 
妹はつるぺた娘である 
我輩は本気であるのだ 
2:以下、つるぺたに代わりまして名無しがお送りします :2009/11/09(列) 02:20:23 ID:r1hi10syu [sage] 
.>>1の妹です。 
このたびは兄様がごめいわくおかけしまして 
本当に申し訳ありません。(ペコリ) 
あぁ……なぜこんなことになってしまったんでしょう。 
昔の兄様は、硬派で、家族思いで、 
ヘタちゃんねるでくそ……いえシット……いえ、そんなスレを立てるようでは国としてやっていけないと、鋭い瞳で語っておりました。 
だけど、あの日、ヘタちゃんねるで煽られて以来、兄様は兄様ではなくなりました。 
……兄様は、少しも悪くありません。悪いのは、ヘタちゃんねる。 
なにか、皆さんに、お詫びにしてあげられることがあると、よかったんですけど…… 
いいえ、待っていて下さい。 
私が、兄様を元通りの兄様にしてみせます。 
そして、兄様自身が、自分でこの過ちを償うのです。 
ねぇ兄様、もちろんそうですわよね? 
3:以下、軍人さんに代わりまして名無しがお送りします :2009/11/09(瑞) 02:20:59 ID:su1suDasy [sage] 
もちろんそうである 
償いはお前に不埒な思いを抱いた奴らに、鉛玉という形で行うつもりであった 
本当だ。お前をぅpするつもりは最初からないのだ。本当である
356 :マロン名無しさん:2009/11/09(月) 14:19:06 ID:???
5 :毛無しさん[hage]:2008/12/24(水) 00:30:49 ID:piy0p1Yo 
バカなっ・・・! 
ねぇっ・・・頭頂部・・・!! 
ていうか 少ねぇっ・・・・俺の髪 
横はもさっとしてるのに 上だけねぇっ・・・!! 
なんという違和感・・・屈辱だっ・・・!! 
まさかっ・・・ 
繁殖期前から・・・もう随分前から・・・こうだったのか? 
気付かない まるで気付かぬうちに 
巣材にされた頭頂部・・・ 
そして露出したっ・・・
359 :マロン名無しさん:2009/11/09(月) 15:12:55 ID:???
137:日本男児男一匹 :2009/11/06(金) 01:14:26 
この前二次会で大貧民やった時に最下位だったアメリカさんに 
罰ゲームをやってもらうことになりました 
少々のことはあっさりやっちゃうと思ったので、 
ここは彼のことをよく知ってる国々に綿密なリサーチをして罰ゲームを決定しました 
やはり全会一致で「イギリスに大好き♪と言え」になりました 
これをアメリカさんに伝えたところ、「え、そんなんでいいのかい」と意外な反応。 
バカな…一体どういうことだこれは…と三下の物真似をしていたら、お昼休みが終わり午後の会議が始まりました。 
「よーし、じゃあ午後の会議を始めるぞ!その前にイギリス!君に言っておくことがある!」 
ええー!よりによって世界会議のマイクでやるんですか?! 
まさかアメリカさん…目覚めてしまったのでしょうか、マゾに。 
そして世界が見守る中、躊躇することなく高らかに宣言したのです 
「俺はイギリスのことがそこらへんに転がってる石と同じぐらい大好きだぞ!」
364 :マロン名無しさん:2009/11/09(月) 17:06:07 ID:???
444:スペースNo.77-4 
2009/11/9(米) 13:52:22 
まだ俺が小さかった頃。 
元兄の家で耳の尖った人を見んだぞ。パッと見は人間と同じなのに、耳だけいやに尖ってたんだ。 
小さな自分が見た夢なのかと思ってたけど、夢じゃなかったんだ 
彼は、バルカン星人だったんだぞ!XDDDDD 
445:スペースNo.77-4 
2009/11/9(日) 13:55:11 
.>>444 フォッフォッフォッフォッフォッ…V|〇v〇|V 
446:スペースNo.77-4 
2009/11/9(英) 13:57:36 
.>>444 ミスタースポックじゃねぇ、エルフだバカぁ!! 
.>>445 それバルタン星人だよバカぁ!
366 :マロン名無しさん:2009/11/09(月) 17:40:47 ID:???
546 名前:ムキムキ大好きさん 投稿日:2009/04/22(独)02:13:44 ID:Bu1u$TO 
最近他の皆とは妙に気まずい。なぜならこの間の世界会議でのことが原因だ。 
その日はどうも胃の調子が悪かったんだが、会議に欠席することは絶対にできないので無理をして出席した。(今思えばやはり欠席すればよかったと思っている) 
俺が各国の前でその日の議題のまとめに入ろうとした時、事件が起きた。 
腹が張っている気がする。まずい。このままではまずい。そう、おならが出そうなのだ。 
俺は議題にも集中しつつ絶対に出しまいと我慢をした。会議室には冷房が入っているというのに俺の額にはものすごい量の汗が噴き出し肩が震えているのを皆があきらかにおかしいと気づいていた。すぐ隣に座っていた日本は 
「ドイツさん、どうなされました?気分が優れないのでしたら座っていいんですよ?」 
と俺の顔色を心配そうに窺がっていたが、2、3分経つともう楽になった気がしたので 
「いや、もう大丈夫だ。すぐに続行す…」 
と言った瞬間 
ブオォォッッ!!!! 
…会議中が静かになった。( ゚д゚)という顔をしてこっちを見てくる者もいれば「私は聞いてません」と顔を下に向けて黙り込む者もいた。 
俺は恥ずかしさからどうしていいか分からず 
「に…日本…?」 
と話しかけた。日本は恐る恐る顔をあげて 
「い…良い音が出ましたね」 
その瞬間全員が大爆笑。いつもの2倍の速さで発言をして逃げるように帰った。 
547 名前:塩鮭大好きさん 投稿日:2009/04/22(日)02:22:22 ID:0$10 
あの時は私もどうしていいか分からなくて… 
実にすみませーんでした。
375 :マロン名無しさん:2009/11/09(月) 19:07:20 ID:???
51 名前:騎馬民族さん@十周年[] 投稿日:2009/11/05(洪) 02:49:03 ID:HuNg/8010 
こんな小鳥の下の奴をどう思いますか? 
「脱普憫してミリオン売れるロックバンドをやるぜ」 
楽譜読めるのかって?よめると確信してる。 
演奏できるのかって?大丈夫だと想っている。 
デビューできるのかって?努力する。 
ミリオンも売れるの?絶対売れるとは言ってない!デビュー前の発言は関係ない!
377 :マロン名無しさん:2009/11/09(月) 19:32:21 ID:???
兄弟・姉妹の奇行を晒すスレ 
357 :クーヘンくわえた名無しさん :2009/10/11(独) 21:01:18 ID:dO12mUki 
ある日突然兄貴が縦に揺れ始めた 
いつもは横なのに、何か嫌なことでもあったんだろうか
378 :1/3:2009/11/09(月) 19:41:03 ID:???
.>>377  
耐震測定してたんだよ。 
ある日、横揺れだけじゃなく縦揺れも検証すべきと気づいたのさ 
1 名前: マーガレットより愛を込めて [age] 投稿日: 2009/11/09(拉) 12:34:42 
今日も上司(僕が傘下に入っている国です)に怒られました。 
あぁ、いつも「明日はきっといいことがある」と思って寝るのに、目覚めると悪夢のような1日が始まる。 
この世界には愛なんてほんとはないんじゃないですか? 
みんな僕をだましてるんじゃないですか? 
ああ、こんなこと考えてしまう自分がとても嫌です。 
みなさん、この世界に愛が本当にあるというなら、見せてください。僕を安心させてほしいです。 
20 名前: マンポーサより愛を込めて [sage] 投稿日: 2009/11/09(玖) 13:15:26 
.>>13 
人工物乙。そんな冷め切った愛は愛じゃねえよ。 
85 名前: マーガレットより愛を込めて [sage] 投稿日: 2009/11/09(拉) 14:17:29 
ちょっと想像してたのと違うけど、元気が出ました。 
みなさんありがとうございます! 
なんていうか、暖かいスレだなぁ(;_;) 
102 名前: 桜より愛を込めて [sage] 投稿日: 2009/11/09(日) 14:35:48 
.>>85
あなたが感じた、それが愛ですよ。
382 :マロン名無しさん:2009/11/09(月) 20:06:02 ID:???
384 :マロン名無しさん:2009/11/09(月) 20:12:37 ID:???
225:以下、名無しにかわりまして国家がお送りします :2009/11/08(普) 03:08:37.94 
毎度毎度ピチガイが沸いてるな 
226:以下、名無しにかわりまして国家がお送りします :2009/11/08(露) 03:14:53.56 
.>>225 
なにその活きのいい男
388 :2分の1:2009/11/09(月) 20:40:01 ID:???
200 以下、ヌーベルフランスにかわりまして誰かがお送りします 投稿日:2009/04/17(金) 03:02:20 ID:???????? 
後になって分かったことだけど、僕の育ての親フランスさんは、その時、イギリスさんと戦っていたんだ。 
多分、勝敗を悟って僕を呼んだんだろうな。僕はまだほんの小さな子どもだった。 
「カナダ、お前のために手紙を3通残すよ。 
 この手紙の1通目は、1週間後に。2通目は1ヶ月後に。 
 そして3通目は…○○○の日に見るんだぞ」 
それから、フランスさんは戦争に行ってしまった。 
そして、フランスさんが行ってしまってから、1週間後。 
僕は1通目の手紙を読んだ。 
「カナダ、いい子にしてるか?お兄さん、うれしいよ。 
 でもお兄さんはな、手紙の中に引っ越したんだ。 
 だから、こうやってしか会えない。 
 家の人の言うことをよく聞いて、おりこうさんでいろよ。 
 そうしたら、お兄さん、また会いに来るよ」 
それから1ヶ月後、フランスさんはまだ帰ってこない。 
2通目の手紙にはこう書いてあった。 
「カナダ、おりこうさんでいるか?えらいぞ。 
 お兄さん、うれしいよ。お前はいい子だってよーく分かってたぞ。 
 カナダ、ちゃんと聞けよ。 
 お兄さんが今いるところは、海の向こうなんだ。だから、まだ会えない。 
 でもな、家の手伝いがちゃんとできたら、お兄さん、もう一回だけ、会いに来るよ。 
 じゃあ、魔法をかけるぞ。ヤッ! 
 ほーら、カナダは料理や洗濯ができるようになったぞ」 
そして3通目の手紙。その宛て先は、こう書いてあった。 
新しい兄貴が来た日のカナダへ
201 以下、ヌーベルフランスにかわりまして誰かがお送りします 投稿日:2009/04/17(金) 03:15:30 ID:???????? 
それからしばらくたって、フランスさんは戦争で負けて、イギリスさんが来た。 
イギリスさんが一緒に、3通目の手紙を読んでくれたよ。 
僕は泣いてばかりだったけど、フランスさんの字を一生懸命を見つめた。 
「カナダ、家の手伝い、がんばったな。えらかったぞ。 
 でも、もう大丈夫だ。新しい兄貴が来たんだから。 
 カナダ。これで本当にお別れだ。 
 カナダ、少し背が伸びたか?残念だけどお兄さんには見えないな。 
 カナダ、もっと一緒にいたかった……。 
 お前のために、美味しいものいっぱいつくってやりたかった……。 
 お前の成長をそばで見ていたかった……。 
 でも、カナダ、これがお兄さんの最後の魔法だ。 
 それは『お兄さんを忘れる魔法』だ。 
 お兄さんを忘れて、新しい兄貴と、楽しく暮らせよ。 
 じゃあ、魔法をかけるぞ。アン、ドゥ、トロワ、ヤッ!」 
そこで手紙は終わった。 
でも、僕には、この魔法は効かなかった。 
もちろんイギリスさんにも効かなかったよ。 
フランスさんは、僕たちの心の中に、ちゃんと残っていたんだ。 
そのあと、僕からフランス語で、4通目の手紙を書いたよ。 
僕を愛してくれた大好きな兄さんのためにね。
396 :マロン名無しさん:2009/11/09(月) 21:06:02 ID:???
チーズケーキのAAが出来たぞ!!! 
1 以下、ヴルストがお送りします2008/11/08(土) 03:54:25.37 ID:mUkiiMO 
   ._ 
 ./ /| 
 | ̄|/ 
 . ̄ 
最終更新:2009年11月11日 19:03