デッキ

「デッキ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

デッキ」(2023/08/16 (水) 14:37:11) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**[[シンクロ型]] ビートルをチューナーとして採用してオーガなどのシンクロモンスターで制圧するデッキ **[[SD(シンクロダーク)型]]・AD(アライブダーク)型 シンクロ型にディアボリックガイなどの闇モンスターを投入してブン回しに特化したデッキ。エアーマンとアライブを入れたアライブ型が派生として存在する **[[リベ型]] チューナーはリベンジャーを採用しデーモン+ネクロ+リベで☆8シンクロを連続で出すデッキ。回った時の爆発力はすさまじい。シンクロ寄りとXYZ寄りの2パターンがある **[[XYZ型]] チューナーを抜いてエクシーズに特化したデッキ。チェインとヘルパトは2枚採用されることが多い。これにリベンジャーをピン挿しする場合もある **[[リロパ(リローダーパーミッション)型]] ドロソにリローダーを採用し、罠を増やしてパーミッション寄りにしたデッキ **[[黒庭型]] XYZ型の派生系で、ブラックガーデンによりサモプリをサーチしてルーラーを出すことに特化したデッキ **[[HERO型]] エクシーズ型にシャドーミストやマスクチェンジを採用し、相手のスタンバイフェイズにダークロウを立てるデッキ **[[ハンドレスエクゾ]] ハンドレス・フェイクとガーディアンを使いエクゾディアを揃えるデッキ。 **[[虚無キー型]] エクシーズ型の派生、亜種である。自分が展開し終わった後、虚無空間をキー・ビートルで守り相手を徹底的にメタる型である **[[プラントIF]] 虚無キー型にデモンズ・チェーン、マジック・プランター、BF-ゼピュロスを加えた型。巻き返しが強い **[[射手型]] XYZ型派生、メインにアマゾネスの射手とミラージュを入れ、EXのインヴォーカーから射手をリクルートし先攻ワンキルを狙う型。XYZ型派生のペンデュラム型に度々入ることがある。 **[[イグナイト型]] ・Pイグナイト2枚から[[昇華騎士-エクスパラディン]]をサーチNSから[[チューン・ナイト]]を装備SSイゾルデLSからP召喚につなげるデッキ。 ・旧説明:XYZ型派生のP型、イグナイトの自爆サーチとP召喚により大量展開を行い制圧することを狙うデッキ。他のペンデュラムと比べイグナイトモンスターでベアトリーチェを召喚しやすい。17/3/25の新マスタールールにより現在では構築不可能。 **[[DDIF]] XYZ型派生のP型、DDのP召喚に加え、地獄門の契約書からチューナーのDDラミアをサーチしシンクロ召喚につなげる型。DDとIFが共に闇悪魔族である点が大きい。 **[[魔装IF]] XYZ型派生のP型、P召喚よりも召魔装着から魔装モンスターをリクルートしX召喚につなげていくことのほうが多い。魔装戦士ドラゴノックスが闇戦士族☆4であるため、同胞の絆の採用も検討できる。 **[[EMオッドアイズIF]] XYZ型派生のP型、EMモンキーボードとデーモンの2枚から射手ワンキルが可能であったが現在は不可能。現在ではアライズペンマジや天空の虹彩からスケールサーチしP召喚につなげる。オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴンは闇☆5スケール1のため何かと相性が良い。 **[[魔術師IF]] XYZ型派生のP型、Pゾーンの相克の魔術師で効果使用後のXYZモンスターをXYZ素材にしX召喚につなげることができる。また、幽鬼うさぎをメインに投入できるメリットが有る。PコールがEMEmのまきぞえ規制になってしまったためなかなかつらい。 **[[セフィラ型]] XYZ型派生のP型、セフィラの神託からトップデーモンに固定し、スタチャをシンクロ・ドローそのまま特殊召喚とSDIFと似たギミックを持っている。P召喚はセフィラモンスターしかできない点に注意が必要。 **[[覇王型]] 2017.4以降の新ルール下で主流の1つ。P型派生、Pモンスターに覇王モンスターを採用し、補助にランク4とそこからサーチ可能なPモンスター、竜の霊廟が採用される。ダークヴルムのP効果使用ターンは闇属性モンスターしかP召喚できない点に注意が必要。P召喚までSS回数が少なく増Gを投げられてもアザトートから射手バーンで相手を焼き切りやすい。 **[[神殿フェルノ型]] リベ型派生、エラッタされた王家の神殿を用い、1ターン目からインフェルノで大量墓地肥やしをする型。手札事故率は高め。 **[[未界域型]] 未界域を混ぜた型。誘発チェックはしやすいが、相手にカードを選ばせる点や追加ドローでの運ゲー要素が強い。 **[[幻影IF]] ティアースケイルNSダスティーローブ墓地EFサイレントブーツサーチSSケルビLSEf魔サイトリデ墓地デーモンサーチブーツEFブリガンサーチティアケEFSSブリガンセットSSイゾルデLSでP召喚する型。3軸同様誘発に弱い。
**[[シンクロ型]] ビートルをチューナーとして採用してオーガなどのシンクロモンスターで制圧するデッキ **[[SD(シンクロダーク)型]]・AD(アライブダーク)型 [[シンクロ型]]にディアボリックガイなどの闇モンスターを投入してブン回しに特化したデッキ。エアーマンとアライブを入れたアライブ型が派生として存在する **[[リベ型]] チューナーはリベンジャーを採用しデーモン+ネクロ+リベで☆8シンクロを連続で出すデッキ。回った時の爆発力はすさまじい。シンクロ寄りとXYZ寄りの2パターンがある **[[XYZ型]] チューナーを抜いてエクシーズに特化したデッキ。チェインとヘルパトは2枚採用されることが多い。これにリベンジャーをピン挿しする場合もある **[[リロパ(リローダーパーミッション)型]] ドロソにリローダーを採用し、罠を増やしてパーミッション寄りにしたデッキ **[[黒庭型]] [[XYZ型]]の派生系で、ブラックガーデンによりサモプリをサーチしてルーラーを出すことに特化したデッキ **[[HERO型]] エクシーズ型にシャドーミストやマスクチェンジを採用し、相手のスタンバイフェイズにダークロウを立てるデッキ **[[ハンドレスエクゾ]] ハンドレス・フェイクとガーディアンを使いエクゾディアを揃えるデッキ。 **[[虚無キー型]] エクシーズ型の派生、亜種である。自分が展開し終わった後、虚無空間をキー・ビートルで守り相手を徹底的にメタる型である **[[プラントIF]] 虚無キー型にデモンズ・チェーン、マジック・プランター、BF-ゼピュロスを加えた型。巻き返しが強い **[[射手型]] [[XYZ型]]派生、メインに[[アマゾネスの射手]]とミラージュを入れ、EXのインヴォーカーから射手をリクルートし先攻ワンキルを狙う型。[[XYZ型]]派生のペンデュラム型に度々入ることがある。 **[[イグナイト型]] ・Pイグナイト2枚から[[昇華騎士-エクスパラディン]]をサーチNSから[[チューン・ナイト]]を装備SSイゾルデLSからP召喚につなげるデッキ。 ・旧説明:[[XYZ型]]派生のP型、イグナイトの自爆サーチとP召喚により大量展開を行い制圧することを狙うデッキ。他のペンデュラムと比べイグナイトモンスターでベアトリーチェを召喚しやすい。17/3/25の新マスタールールにより現在では構築不可能。 **[[DDIF]] [[XYZ型]]派生のP型、DDのP召喚に加え、地獄門の契約書からチューナーのDDラミアをサーチしシンクロ召喚につなげる型。DDとIFが共に闇悪魔族である点が大きい。 **[[魔装IF]] [[XYZ型]]派生のP型、P召喚よりも召魔装着から魔装モンスターをリクルートしX召喚につなげていくことのほうが多い。魔装戦士ドラゴノックスが闇戦士族☆4であるため、同胞の絆の採用も検討できる。 **[[EMオッドアイズIF]] [[XYZ型]]派生のP型、EMモンキーボードとデーモンの2枚から射手ワンキルが可能であったが現在は不可能。現在ではアライズペンマジや天空の虹彩からスケールサーチしP召喚につなげる。オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴンは闇☆5スケール1のため何かと相性が良い。 **[[魔術師IF]] [[XYZ型]]派生のP型、Pゾーンの相克の魔術師で効果使用後のXYZモンスターをXYZ素材にしX召喚につなげることができる。また、幽鬼うさぎをメインに投入できるメリットが有る。PコールがEMEmのまきぞえ規制になってしまったためなかなかつらい。 **[[セフィラ型]] [[XYZ型]]派生のP型、セフィラの神託からトップデーモンに固定し、スタチャをシンクロ・ドローそのまま特殊召喚とSDIFと似たギミックを持っている。P召喚はセフィラモンスターしかできない点に注意が必要。 **[[覇王型]] 2017.4以降の新ルール下で主流の1つ。P型派生、Pモンスターに覇王モンスターを採用し、補助にランク4とそこからサーチ可能なPモンスター、竜の霊廟が採用される。ダークヴルムのP効果使用ターンは闇属性モンスターしかP召喚できない点に注意が必要。P召喚までSS回数が少なく増Gを投げられてもアザトートから射手バーンで相手を焼き切りやすい。 **[[神殿フェルノ型]] [[リベ型]]派生、エラッタされた王家の神殿を用い、1ターン目からインフェルノで大量墓地肥やしをする型。手札事故率は高め。 **[[未界域型]] 未界域を混ぜた型。誘発チェックはしやすいが、相手に[[カード]]を選ばせる点や追加ドローでの運ゲー要素が強い。 **[[幻影IF]] ティアースケイルNSダスティーローブ墓地EFサイレントブーツサーチSSケルビLSEf魔サイトリデ墓地デーモンサーチブーツEFブリガンサーチティアケEFSSブリガンセットSSイゾルデLSでP召喚する型。3軸同様誘発に弱い。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: