公式晒し

OCG公式でのIF扱い

みんなにお願い、今日の1枚、誕生日(鬼柳京介の誕生日は11月1日だが、作品関係上同日の丸藤亮が優先されるため2日以降の紹介が多い)、による紹介を除く。

2024/7/29

マスターデュエルソロモード
TERMINALWORLD>封印されし魔界の神々>DUEL☆4

デッキ名:満ち足りぬ魔轟神界
デッキ説明:「魔轟神」と、手札が0枚の場合に真価を発揮する「インフェルニティ」を組み合わせたデッキだ。「魔轟神レイヴン」の効果などで手札を一気に捨て、「魔轟神」と「インフェルニティ」カードの両方を活用して展開しよう。特に注目なのは、2枚ドローし1枚を捨てる効果を持つ「魔轟神アンドレイス」。この効果により手札が0枚の状況で「インフェルニティ・デーモン」をドローできれば、「インフェルニティガン」などの強力なカードまで一気に繋がるぞ。スリリングな戦術を心行くまで楽しみ、勝利を掴み取るのだ。
+ 解説
※繋がりません。アンドレイスでデーモン引いてもその後捨てるためタイミングを逃します。
レイジオンの場合はSSできてもサーチできません。手札悪魔1枚ヴァルキュルスの場合のみ繋がります。

MDソロモードCPU側の接待用デッキ。
なおプレイヤー側のレンタルはラビュリンス魔轟神のためウェルカムに繋がればまず負けない。
デッキ説明に加え、キャット・コンジュラー・ジェネラル・サプレッションが投入されてる時点でMD運営側のIFの認識の低さが伺える。
実質コーラル・ヘルデビートで死神を引かれた場合少し面倒ぐらいだろうか。

2024/2/1

Ocgインストラクター コンボ図書館
クリッターNSトラタンEFデーモンSSチェーン1クリッターEFビショップサーチチェーン2サプレッションサーチ
ビショップSSデュガレスXyzEFデーモンSSEFガンサーチ
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO/status/1752835873534877784
+ 解説
そもそもクリッターの採用しそこに召喚権を使うこと自体がないためガイドEF魔サイから入るべきである。
デーモンの1度目のサーチが通ってしまっている時点でサプレッションを拾ってくる意味はない。何なら採用自体も無い。
またデュガレスEF部分を止めることができるため1度目のサーチはガンをサーチすべきである。
ビーステッドやDDクロウを警戒するなら死神サーチでいい。わらしの場合は尚の事ガンでいい。

2023/1/21

新規インストラクターデッキ紹介 ラビュIF
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO/status/1616745042466557953

擁護不可の論外。IF以上にラビュすらエアプ臭いのがやばい
+ 解説
なぜ毎度ラビュと混ぜたがるのか?(サモプリでいい)
レディいる?(素引き前提)
パラノイアで一体何をリクルするつもりなのか?(この構築の場合展開ルートにつながらず、素引き運用でアリアーヌからデーモンリクルの場合アリアーヌの効果でデーモンSS可能のため意味がない)
IF罠8が多すぎるIF罠4まで減らして泡影と入れ替えでよくね?
ウェルカムの制約どうするつもりなんだろう?(悪魔縛り)
根本的にEXの選定が杜撰
未来竜皇を何故入れたがるのか?(EX固定4枠で1妨害にしかならないのは重すぎる)
ネクロNSデーモンSSでストップ、アリアーヌEFデーモンSSでストップとリンク2を入れていないため根本的に展開できない。
デスドラいらねえ
アイドラ2よりも減らしてメイデン足したほうがいい


2022/12/19

【公式】遊戯王 マスターデュエル はじめるならサ店に行くぜ!! #5 ジャンプフェスタ2023出張版 GUEST:小野友樹・ビビる大木
(現在非公開 公式切り抜きも非公開URL求む)

MDレギュ(22/12/01) デュエル内容は42:52から
IF(先攻)VS おそらく未界域(後攻)
+ 解説
IF先攻手札:セイジ ネクロ トラタン ダウンビート 災天
未界域後攻手札:ビッグフット チュパカブラ ツチノコ 誘惑 チキンレース

1ターン目IF
ネクロNSフルセット災天EFセイジデーモン墓地セイジEFリベ墓地ネクロEFセイジSSトラタンEFネクロ墓地デーモンBSSEFガンサーチ
ダウンビートEFセイジ墓地ミラーSSEFネクロデーモンSSEFパラノイアサーチネクロEFリベSSパラノイアEFコンジュラーSS
アイドラASYSEFミラーコピーEFネクロデーモンSSEFネクロBサーチガンEFネクロ墓地ネクロEFリベSSアイドラBSYSEF
ガンEFリベネクロSSEFコンジュラーSSリヴァイAXyzEfミラー帰還EFネクロデーモンSSEFサプレッションサーチ
トリシュASYSEF1ハン(誘惑)アイドラBEFミラーコピーネクロEFデーモンSSEFバリアサーチコンジュラーEFSSリヴァイBXyzEF
ミラー帰還未来皇Xyz未来竜皇XyzミラーEFリベネクロSSアイドラCSYSアイドラBEFネクロデーモンSSEFバリアサーチ
ネクロEFセイジSSトリシュBSYSEF1ハン(チュパカブラ)プラズニルXyzEF1ハン(ビッグフット)
アイドラCEFミラーコピーEFネクロデーモンSSEFブレイクサーチネクロEFセイジSSヘルデSYS 
ターンエンド

EXMZ:未来竜皇
MMZ:プラズニル ネクロ ヘルデ
バック:バリアAB ブレイク サプレッション 災天 +3ハンデス

使用EX:ヘルデ アイドラABC トリシュAB 未来皇 未来竜皇 リヴァイAB プラズニル 残り4 

2ターン目未界域
通常ドロー:三戦の才
ハンド:ツチノコ チキンレース 三戦の才
ツチノコEFチェーンサプレッションEF無効バーン(プレミ)ツチノコEFチェーンバリアEF無効破壊
チキレEFチェーンバリアEF無効破壊(ブレイクでよくね?)
三戦の才セットエンドブレイクEFバリア除外三戦の才破壊
ターンエンド

3ターン目IF
通常ドロー:ビショップ
ビショップNSネクロEFデーモンSSEFサプレッションBサーチ
バトル未界域LP0 勝利

IF側の先攻神ハンドからの雑展開見えてるカードのみでもアイドラ1枚減らせるような

2022/05/19

新規インストラクターデッキ紹介 アリアーヌIF
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO/status/1527242672821309440 

作成者はガラムu氏。おそらくあのガラム
+ 解説
煉獄の釜、ポーン採用と一目で分かるわかりやすいネタ構築宣言のためありがたい。何故入っているのかは爆アド.com動画からの流れだろう。
アリアーヌ(販促過程)自体はサモプリでいい。まったくもって処理する手段のないジェネラルは氏のお気に入りカードの為入っていると思われる。
この構築1ターン目からの展開がほぼ不可能。アリアーヌ始動パターンはデーモン+アリアーヌ+通常罠パターンのみである。
アリアーヌNSEfヘルパトSSキャリアーLSヘルパトEfデーモンSSビショプサーチSSキャリアーEF魔サイ装備Xyzデュガレス魔サイEfセイジ墓地EFネクロ墓地デュガレスEFネクロSSEFデーモンSSEf死神サーチ
アカシックLSキャリアー戻し死神EFネクロデーモンSSネクロBサーチスカルデットLSEFネクロBSSEFデーモンSSEFミラーサーチXyzリヴァイEFヘルパト帰還ダルクLSヘルパトEFミラーSSまで
制圧用EXが足りずかつ打点もないので勝ち筋がない。

2022/02/18

ヘルウェイ・パトロール誕生記念、未界域IF(インストラクター作)
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO/status/1494486059497168897

まず前提として5chOCG本スレのチチガイ等のインストラクター談曰く、月毎のお題のレシピ作成が半ノルマ化している事、新弾のカードを使用したもの・変な構築のものが紹介採用されやすく、ガチ構築は紹介採用されにくい、というやっみがあるらしい点に留意が必要である。つまり何かしらデチューンが入っている事が前提のものしか紹介されないことを頭に入れておきたい。
+ 解説
IF以外の構築が正しいのかどうか不明のため判定できないが、同日紹介のマリスボラス(リサーガム抜いてRUMクイックカオスでよくね)、ユベル、幻魔(キュリオスギミックなんで入ってねーの)、インヴェルズ(ヘルパト抜いて二重召喚でよくね)、とやたら三幻魔ストラク(20/3/20)出張が多い。

さて当のIFだがキャット、パラノイア、サプレッションは本来入らないが、入っているのは上述の新規利用のためであろう。セイジ(PP21:20/12/28-配送の都合21年2月辺りまでか)が無いため、1年前の提出レシピを疑うが、同日紹介のユベルにスモールワールド(BODE:21/7/17)が積まれているため、ビートル3がセイジ3のデチューンの可能性がある。だとしてもセイジ1で良さそうだが。他メインはデストルドー、災天、墓穴の指名者を投入すべきだろうか。EXで怪しいのはリヴァイB(適当なリンク2でよくね)とキュリオス(キャリアーでよくね)。ヴァレソはアクセス、プラズニルはVFDのデチューンか。上述のガチ回避と新規利用を考慮し、それほど不正解が存在しないため、レシピ提出者はある程度IFを理解していることは確かなようだ。

2020/09/15

インフェルニティvsドラグニティ カードラボ サテライトショップチャンネル

PHRA(20.8.8)とドラグストラクRのドラグニティ・ドライブ(20.8.29)の新規紹介動画であるが、
IF側のプレミがひどい。構築も…それを言うと紹介にならないが。
雑に解説すると両者先攻特化デッキのためジャンケンゲーが最適解になる。
ドラグのプレイングと構築が正しいかどうかは不明。

+ 解説
紹介動画自体は撮り直しありかつ初期手札固定が基本であるため、実質なんでもありの架空デュエルと変わらない。(動画内でデッキ構築を晒していない、下記のものはカードラボブログより)



動かし方やカード紹介等やりたいことを見せられればそれでいいのだが、もうちょっとなんとかならなかったのだろか?IF自体色々難しいのは確かだが。
(IFが回った場合理論上どうにでもなるため動画向きではなく、メインEXの構築を晒さないとプレイングが正しいことを証明できない)

先攻IF 
IF初手:煉獄の災天 バリア コンジュラー トランスターン 141
(紹介動画で制限カード始動をするのはどうなのか。
PHRA発売は20.8.8のため141が準ではあるが、動画投稿時9.15では制限改定情報9.13直後である)

煉獄の災天EFバリアコストネクロ墓地
プレミ1:バリアを切るのは不正解
コンジュラー墓地トリデ墓地デーモンサーチか
トランスターン墓地デーモン墓地かコンジュラーNS全セットが正解
トリデが動画内で見えていないため後者2つが可能か

コンジュラーNS141セットトランスターンEFデーモンSSEFネクロBサーチ
141EFミラーSSネクロABSSコンジュラーEFSS
コンジュラーデーモンでキャリアーLSコンジュラー墓地(ルール違反だが以降一切関係ないため無視)
プレミ2:キャリアLSするなら効果さっさと使ってアカシックでどかすべき
最終手まで放置のため適当なリンク2ですらいい

ネクロAEFデーモンSSEFパラノイアサーチ
本来プレミ:パラノイアは要らずガンサーチが正解紹介動画なのでここではノーカン

パラノイアEFキャットSSLSハリEFリベSSネクロEFデーモンSSEFガンサーチ
アイドラSySEFミラコピーEFネクロABSSEFデーモンSSEFバリアサーチ
ネクロBEFリベSSリヴァイXyzEFミラー帰還メイデンSYS(いる?リソース過剰)
メイデンリヴァイハリでアポロウーサLSミラEFネクロABSSEFデーモンSSバリアサーチ
ネクロBEFリベSSアイドラBSYS
プレミ3:リソース過剰ソリティア下手くそか メイデンとガンが既に余ってる

アイドラEFミラコピーEFネクロデーモンSSEFサプレッションサーチ(バリア3見えてるためブレイク優先)
ネクロEFキャットSSヘルデーモンSYS(いらん 紹介のためry)
ヘルデEF災天破壊
プレミ4:キャリア破壊しないのか?

キャリアEFジェネラル装備 ターンエンド
プレミ5:論外 
トリシュ1ハンなりオーガなりサベージなりで完全封殺し終えている


EXMZ:キャリア 
MMZ:ウーサ ヘルデ ネクロ デーモン 
バック:バリアAB サプレッション ガン ジェネラル(装備)
リソース過剰に対して妨害数が足りない やる気あるのか?


2ターン目
後攻ドラグ
手札:疾風のドラグニティ リブート レムス ドゥクス 神槍 渓谷


疾風のドラグニティEFバリアで無効
リブートEF(どう見ても動画用のバリア困った対策&ストラク宣伝
リブート自体サイド用のカードな気が。サイクロンで良くないか?
ドラグはメイン投入するのか?)バリアで無効

レムスEFサプレッションで無効
IF側プレミ6:ウーサが優先
ブレイクならレムスEFを通し渓谷EF手札交換時チェーン破壊で2:1交換できたのだが

ドゥクスNS
ドラグプレミ1:ハンドに渓谷握ってるので手札交換が成立する

神槍EF装備EFクーゼ装備
BP移行ウーサ戦闘破壊 M2移行

クーゼEFSSガジャルグSYSEFBFゼピュサーチ墓地
渓谷発動ゼピュEF渓谷戻しSSロムルスLSEFグローサーチEFミスティルサーチEFSS
EFガジャルグ装備グローEFガジャルグSSEF妖怪鳥墓地SSレムスEFSS
アトゥムスXyzEFレダメSSEFガジャルグSSEFファランクス墓地
アトゥムスレダメで天球の聖刻印クリスタルSYSアスカロンSYS
EFドゥクスIFヘルデ除外ロムルスIFネクロ除外ミスティルキャリア除外ガジャルグIFデーモン除外
EP移行 ターンエンド

ドラグ側
EXMZ:天球の聖刻印 
MMZ:アスカロン
手札:渓谷

IF側
バック:ガン
墓地:ネクロB リベ キャット ジェネラル パラノイア アイドラAB メイデン
除外:コンジュラー(無視)ミラー ネクロA デーモン ヘルデーモン

3ターン目
ドローセット(災天B)
ジェネラルEFキャットネクロSSヘルデBSYSEF
天球の聖刻印EFヘルデBバウンスEF征竜テンペストリクル

パラノイアEFネクロサルベ災天EFネクロデーモンB墓地
ガンEFキャットネクロSSEFデーモンSSEFビショップサーチSS
デュガレスXyzEFデーモンSS
プレミ7:デュガレスいる?墓地にリベいるけど

デーモンEFサプレッションBサーチ
プレミ8:ブレイク優先

キャットEFビショップ除外☆2変動トリシュSYSEF
アスカロン渓谷(手札)ファランクス(墓地)を除外
メイデンEFアイドラSSEFネクロ除外デーモンSSEFブレイクサーチ
BP移行デュガレスでテンペスト戦闘破壊 残りダイレクトでLP0 IFWin

最適解を考える
+ デッキレシピより
なあにこれぇ構築でどうあがいても事故る。Ωもヘルパトもあってなぜ動画上の展開になったのか謎?後付デッキすら疑う。
担当がIFを知らなかったことだけは確かか。

全セットコンジュラーNSトラタンEFデーモンSSEFネクロサーチ141EFミラSSEFコンジュラーネクロSSキャリアーLS
ネクロEFデーモンSSEFビショップサーチSSキャリアーEFヘルパト装備デュガレスXyzEFデーモンSSEFリベサーチ
ヘルパトEFリベSSアイドラSYSミラコピーEFリベネクロSSデーモンSSEFネクロBサーチ災天EFジェネラル墓地
コンジュラーEFSSリヴァイXYZハリLSビートルSSヘルデSYSEFキャリアー破壊ジェネラルEFネクロビートルSS
メイデンSYSリヴァイEFミラー帰還ハリリヴァイメイデンで素材3ウーサLSミラーEFネクロABSSEFビートルSSEFBCSS
SYSΩEF1ハンネクロEFデーモンSSEFバリアBサーチセットオーガSYSメイデンEFアイドラSSEFミラーコピーEF
ネクロABSSEFリベSSサベージSYSネクロBEFデーモンSSEFブレイクサーチセット

EXMZ:素材3ウーサ
MMZ:オーガ サベージ ネクロ デーモン (Ω1ハン)
バック:バリアAB ブレイク 災天 ハリ(装備)
ガン未使用 
根本的にリンク2不足かつキャリアーをどかす手段が足りていないのが序盤の展開しづらい原因になっている。

Out
メイン:ジェネラル ネクロC コンジュラー ビートルABC キャットAB
    パラノイア 暗黒界の援軍 サプレッションAB バリアC 13
EX:ヘルデAB デスドラ アイドラB トリシュ 
In
メイン:終末 トリデ 魔サイ デストルドー 残り霊廟なり覇王セットなり増Gメタ
EX:スカルデット アカシック 残りトロイメアなりアクセス等のリンク

ぐらいだろうか やはり新規紹介にならない


+ 動画のみ
動画内で見えてたカード(IF側のみ)
デーモンAB ビショップ ネクロAB コンジュラー キャット リベ ミラー
ジェネラル ガン パラノイア 災天AB トランスターン 
バリアABC ブレイク サプレッションAB
EX11:トリシュ アイドラAB ヘルデーモンAB メイデン デュガレス リヴァイ 
ハリ キャリア アポロウーサ

全セットコンジュラーNSトランスターンEFデーモンSSEFネクロサーチ141EFミラーSSEF
コンジュラーネクロSSキャリアLSEFジェネラル装備ネクロEFデーモンSSEF
パラノイアサーチEFキャットリクルEFミラー除外無変動コンジュラーEFSSリヴァイXyzEF
ミラー帰還EFネクロキャットSSハリLSリベSSネクロEFデーモンSSEFネクロBサーチ
災天EFデーモンB墓地アイドラSYSジェネラルEFキャットネクロSSヘルデSYSEFキャリア破壊
素材3ウーサLSアイドラEFミラー除外EFネクロABSSEFキャットデーモンSSEFガンサーチ
トリシュSYSEF1ハンガンEFネクロABSSEFデーモンBSSバリアBサーチ
XyzデュガレスEFヘルデSSEFデュガレス破壊ネクロBEFデーモンSSブレイクサーチ

EXMZ:素材3ウーサ
MMZ:トリシュ ヘルデ ネクロAB デーモン
バック:災天 バリアAB ブレイク
最後のサーチがブレイクの代わりにサプレションなら新規紹介が済んでいる

2020/7/24

OCGタイムス ファントムレイジ発売直前情報(現在は非公開)

https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1286435927141699585
https://web.archive.org/web/20201007093314/https://www.youtube.com/watch?v=vITfNyKJBL4&feature=youtu.be(こちらはWebアーカイブ)

使い方紹介は38:23頃~
+ ...
■盤面
相手:素スタダ 手札ヴェーラー
IF:手札キャット コンジュラー パラノイア サプレッション 
  魔法罠セット可のなにか1枚

コンジュラー墓地キャットSS手札全セットコンジュラーEFSS
パラノイアEFコンジュラーリリース除外ネクロSSヘルデSYSEF
相手;
チェーンヴェーラー
IF;
チェーンサプレッション

解説
手札3枚使用して6S出しただけである。(※11期です。7期末でダグレネクロデーモンの3枚からFTK成立します。)
ヘルデーモンの破壊効果は任意で破壊が確定していないためスタダ効果は発動不可。
召喚権が要るとはいえガイドNSなら1枚、召喚権未使用なら彼岸でラビキャント+1体の計2枚ですら出せる。
サプレッションを墓穴に置き換え差分の1枚を(地砕きでもいい)変更でやってることは同じになる。
シンクロするなら別にヘルデーモンでなくブリューナクでもいい、スタダ除去ならガイアナイトですらできる。
紹介動画の強みが一切無い。10年ぶりの強化と言っているが正しくはビショップから5年である。

2016/5/25

札幌デュエリストフェスティバルでオベリスクフォースが使用した、推理ゲートIF
http://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/735261286099877888


交流イベント用のデッキパワーを3段階で分けたもの
一番下の初心者相手用のデッキためあえてデッキパワーを落としている、ツッコミを入れるのはナンセンス。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月07日 05:31