煉獄の災天

永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから悪魔族モンスター1体を墓地へ送る。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスターの数まで、
手札・デッキから「インフェルノイド」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。

エターニティ・コードで登場した「インフェルノイド(インフェルニティ)」サポート。なおノイドではあまり使われない模様。

(1)はトリデ、ヘルパト、デーモン等、召喚権を使わず要らない手札を減らしつつ墓地肥やしが出来るため非常に相性がいい。
このカード自体ダブってもダブったこのカードをコストに出来るため脳死で3積み出来る。よっぽどの理由がない限りIFに入るだろう。反面あくまで2枚で1墓地肥やしとアド損がひどく、IF要素を可能な限り減らすことがサイド後攻時の基本ためサイドチェンジにこのカードのサイド交換を推奨する。

(2)はノイドサポート効果だがノイド自体IFと相性が悪いためネタでデッキに混ぜた場合ぐらいでしか使うことはないだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年12月25日 18:06