最近熟年離婚って結構多いらしいですね。
だいたいは女性側から切り出すパターンらしいです。
まあ昔の人たちっていうのは、お見合い結婚も多いでしょうし、男尊女卑が今よりも強い時代でしたから、いろいろ不満が溜まっていたのでしょう。
離婚も昔は恥ずかしいことのように言われていたかも知れませんが、今では普通ですし。
実際問題、子どもが大きな不利益を被ることがなければ、離婚するのはそれぞれの自由であって、他人がとやかく言うことではないように思います。
ただ老後、これからというときに離婚を切り出されるとやっぱり寂しい気持ちにはなるでしょうね。
そうならないために、日ごろから夫婦間のコミュニケーションを意識するのが重要なのではないかと思います。

最終更新:2015年02月06日 18:51