水野良樹

  • 一人っ子。

  • 好きな女性のタイプは、強気な女の子。

  • デビュー当時から身長168cmと公表してきたが、2011年6月、人間ドックを受けた際167cmだったことが発覚。

  • かなりの人見知り。ライブなどでは一番よく話すが、街中でファンなどに声をかけられた際などにはメンバーの中で1番話さない(シャイ)。

  • 吉岡が「歌いたくない」という理由でいきものがかりとしての活動を休止せざるを得なくなったとき(インディーズ時代)、家に引きこもるような毎日が続き、ついにはケータイのプロレスゲームで全国優勝をしてしまった。

  • お台場デートをしたことがある。

  • 決めゼリフ 「優しさは時に人を傷つける」(ライブで毎回のように言っている)

  • 吉岡と初対面の日、「有吉さんに似てますね」と言われた。

  • 自分を動物にたとえると、「申し訳なさそうな柴犬」(気が小さいから)。

  • 大学生の頃は海老名のサービスエリアでバイトしていた。

  • 髭が伸びるのがやたらと速い。

  • 「いきものがかりのリーダー」になったのは、インディーズ時代ホームページを作成するなどの事務作業に一番秀でていたため。本人は特に統率力があるわけではないと語っているが、中学時代野球部のキャプテンや生徒会長を務めていたこともある。

  • いきものがかりで特に好きな曲は「帰りたくなったよ」。発売前ブログで「自信作です」と語っていた。
 山下作詞作曲ナンバーでは「心の花を咲かせよう」「タユムコトナキナガレノナカデ」「雪やまぬ夜二人」「ソプラノ」。

  • 同じことを何回も言う。「同じことを何回も言うことを何回も言う」ことも自覚している。

  • 趣味はネットサーフィン。CDのレビューやライブの感想を検索するのが好き。褒められているのを見てガッツポーズをする。

  • カラオケでの十八番はMr.Childrenの「抱きしめたい」「君がいた夏」

  • 高校生の頃は山下から「みずやん」と呼ばれていた。

  • 日本史が好き。大学受験の際も受験科目は日本史を選択。

  • ファッションに疎い。2、3ヶ月に1回ほどまとめて買い、それをヘビーローテーションする。

  • ギターを弾いているとき口をカーッと開いたり、目を閉じたりする癖がある。

  • はじめて作った曲のタイトルは「ミスターロンリー」

  • 大学卒業後音楽の道を進むことに対して、両親からは泣いて反対された。ノートパソコンを開くと、海老名市市役所のホームページがブックマークされていたほど。しかし現在はCDを聴いたり、ライブに訪れるなどして応援してくれているとのこと。


  • 吉岡の結婚式ではかぐや姫の「妹」を歌う予定。(吉岡「頼んでないのに」)

  • オードリーの若林とメル友だが、まだ2人だけで会ったことがない。

  • 神妙な顔をしながら髪の毛(もみ上げ)を耳に入れたり、やパーカーの紐をねじねじしたりする癖がある。

  • 回転寿司が大好き。理由は「すぐ食べられて、食べる量も自分で決められるから」

  • 喫茶店にもよく通っている。デビュー前は、喫茶店でコーヒーを毎朝飲めるくらい稼ぐのが夢だった。

  • 浪人時代は代々木ゼミナールに通っていた。昼はいつも、当時格安だったマクドナルドのハンバーガー2つを食べていた。

  • 明治大学政治経済学部に進学したものの、第一志望を諦めきれず仮面浪人することに。早朝(海老名サービスエリアでの)バイト→大学の講義→予備校→帰宅→勉強→睡眠2~3時間 といったような生活を約1年つづけ、最終的に後期日程で一橋大学社会学部に合格。2008年1月、自身のブログに当時のエピソードを綴り、大きな反響を呼んだ。

  • 運転免許取得直後、父親の車を廃車にしてしまった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月22日 04:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。