- 381 名前:名無しの心子知らず投稿日: 02/09/15
00:38 ID:NUv62wYa
- 結婚して3年目になるんだけど、先日実家に用事があって行ったときに
母に「婦人科系の病気とかは大丈夫?」などと聞かれた。”へ!?”と思い、
「いや、大丈夫だけど・・・」と答えてしばらく別の話をしていたら、突然
母「この間○○さん(夫)のお母さんから電話がきて、△△さん(私)は
婦人科系の病気は持っていないのですよね?なんて言われたのよね。
私、びっくりして、”いや、ないはずですけど”とは答えておいたけど」
私「ありがとう。心配はないよ、それは・・・」
もうびっくりでつ。そんなに心配なら私本人に言ってけれ。実母を不安に追いやる
ようなことはしないでけれ。あんたの息子はセックスレス気味で私は悩んでるの
でつが。
- 382 名前:名無しの心子知らず投稿日: 02/09/15 00:58
ID:sq/AEqWm
- >381
お母様に・・・・
「うちの娘にこの間聞いたんですが、婦人科の病気はないようです。
・・・・ところで、○○さんは泌尿器科の病気は持ってないですよね?」
って聞いてもらえたら、どれだけ失礼なことをやったか、義母に思い
しらせられるのだろうけど・・・・でも、常識と良識が邪魔をするよね。
- 383 名前:名無しの心子知らず投稿日:
02/09/15 01:02 ID:hq08Zuea
- (381の続き)
本当はセックスレスで悩んでいる人のHPとかに行ってみようかと思ったのですが、
こちらのスレではトメに悩まされている人が多いので、ついに書き込んでしまい
ますた。私としてはトメの出方次第で付き合いを考えようかと思ってます。
このままで過ごすとこの先何を言われるのかわかんないよ~。
- 384 名前:名無しの心子知らず投稿日:
02/09/15 01:23 ID:PgyA8VpL
- >382
(藁)レスありがとうございます。実は後日談がありまして、こののちに義母と
電話で話したときによっぽど実母に聞くくらいなら私に聞け!と言おうと
したのですが、あっさり電話を切られて言えず・・・。ああ、へたれ。
ただ、決して悪い人ではないので(これは夫も義母も)、角をたてずに
なんて言おうかと悩んでしまう・・・。こんなこと、義姉(夫の実姉)の
ことで言われたらすごく悩むか腹が立つはずなのにね。
別に子供が嫌いなわけじゃないし、もちろん子供がほしいと思っているし、
夫を育ててくれた義両親を大事にしたいと思っているのに、少し悲しい。
-
最終更新:2010年08月26日 17:20