5-594

594 名前:名無しの心子知らず投稿日: 02/09/20 04:37 ID:PXHcXcHc
初めてカキコさせていただきます。2児(男の子)の母です。
今、男の子の母になって強く思うことがあります。自分の姑を見て、
絶対姑みたいにはならない。なりたくない・・・。
本当に心から思ってるのですが難しいのでしょうか?
現在、嫁に対して色々言ったりしたりしてくる姑も嫁のころがあったはず、
その時、なんとも思わなかったのでしょうか?私も姑になったら姑の気持ちが分かるのでしょうか?
でも私は、いくら姑になっても、今の姑みたいにはなりたくない。
逆に、嫁の時、自分もされたからするのでしょうか?姑になるのが怖いです。

姑の話とは少し変わりますが、まだ私が7ヶ月のころ、大きいお腹で喫茶店に
入りました。旦那と待ち合わせの時間つぶしで入ったのですが、わざと両隣が
空席のところに座りました。しかしやがて両隣も客が座りました。
片方には中年の男性。タバコを吸おうとしたみたいですが、私のお腹を見るなり、
やめてくれました。逆にはおばちゃま達、私のお腹をじっと見て、次の瞬間、
タバコをぷかぷか吸いだしました。別に禁煙席でもなかったので、何も思いませんが、
お産を知らない男性が吸うのをやめて、お産の苦しみを知るおばさんが平気で吸うという
行為に矛盾を感じ、思わず考えさせられました。姑の心理も、あえて私のお腹を
みながらもタバコを吸いだしたおばちゃんと近いものがあるような感じがします。
ちょっと、わかりにくい文章になってしまいました。乱文すみません。



607 名前:名無しの心子知らず投稿日: 02/09/20 10:37 ID:PXHcXcHc
早速、暖かいレスありがとうございます。594です。
1番目の子の時にできちゃった婚でした。お腹の子をいたわり新婚旅行をしないという
私達夫婦にむかって「そんな子おりてもいいんだから。」の一言。一生忘れない。
2番目の時は、やっと6年ぶりに出来たのですが、「本当に出来たの?嘘じゃないの?」
なんで嘘つかないといけないんですか?おまけに2回ともおめでとうの一言なし。
で、最近の一言、「お父さん(旦那)に似てるっていわれるんですよ。」と言うと、
(実際10人中10人が言ってるし)「○○(旦那の名前)の時は、もっとかわいかった。」
はぁ?写真見たけど猿の子みたいやったやん!!どこがかわいいの?うちの子の方が
まだましやわ!!残念ながら心の叫びでしたが。
数をあげるときりがない暴言の数々、自分でよく我慢してるわと思います。
で、そんな暴言をはきつつも、お宮参りでは偉そうにちゃっかり2人とも抱っこしていた
姑。吐き気がした。もし3人目が生まれることがあったら、絶対無視してやる。
 

次のお話→5-602


 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月28日 14:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。