7-624

624 名前:名無しの心子知らず投稿日: 02/11/20 23:26 ID:2vksTWqn
618の話、家かと思ったよ。うちのトメとそっくり。
声が大きいから、恥ずかしくてしょうがないんだけど、トメは気づいて
ないんだな・・。
旦那実家にとまった日、夜子供と旦那の部屋で寝てると、子供が
夜泣き。そしたら
「どうしたのーー!大丈夫?」ってわざわざ2階まで上がってきて
子供を取り上げて、抱っこして、あげくのはてには
「なにか痛いことしたのかと思って」
だって。怒りで、声がふるえたよ。
「大丈夫ですよ、私がいるんですから」としか言えなかった・・・。
トメには子供が生まれてから、我が物顔で子供をいじりまわされて
います。勝手に髪を切ったり。
産んだ直後は、ほとんど抱かせてもらえませんでした。
おかげで、最初はなつかなくて涙がでました。
それを見て、トメは嬉しそうに笑っていました。
実母にもおなじように、なつかないのを見て、嬉しそうに
アハハハーと下品に笑っていました。

今では、トメが子供に触るだけで、寒気がするほど嫌。
具合が悪いときに、見てあげると好意に甘えてみてもらったら
恩着せがましく
「いやー昨日は寝なくてねー。ほんと疲れたわー」
そんなことばかりいうので、もう二度と頼みません。



642 名前: 624 投稿日: 02/11/21 11:59 ID:vfNR34Qw
たしかに、預けるべきではないのでしょうが、なかば無理やり
連れて行かれてしまいます。
最初は、一人でお泊りもよくしていました。
(嫁はいらんから、孫だけ見せろみたいな・・・。)
そのくせ、文句をいうので、お泊りはもうさせません。
(いい時期に、子供がママべったりになったので)

旦那の実家に泊まったときに、トメが子供をつれて寝ることが
あるのですが、私はとても嫌です。
でも、やめてとは言えない・・・。
そのあげくに、「私がいるから、楽してる」
みたいなことを言います。なんか、うまくしてやられてる感じです。

みなさんならどうしますか?
家のトメは、派手で、口うるさい潔癖症で、なんでも自分の考え
が正しいと思ってるタイプです。そのうえ、いいかっこしいなので
偽善者っぽいところがかなりあります。
周りの目を気にして、よく見せようとするため、疲れてその
矛先が私にくるのです。

トメにはうんざり・・。子供、早く幼稚園入ってくれないかな・・・。
 

次のお話→7-627


 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月05日 16:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。