9-537

537 :名無しの心子知らず:03/02/10 15:56 ID:vr1+byn7
愚痴らせて下さい…。トメに押し切られました(泣)
第二子出産にあたり、第一子出産時の教訓を踏まえて
トメには極力手伝いなどは頼まないようにと思って今日の今日まで
その話には触れないで来たのに。(後少しで37W)
私の出産が近づくにつれて、どんどん勝手に不安になって来たらしいトメ。
ついに電話を掛けてきて「産後はどうするつもりなの?」
「沐浴とかは誰がするの?」「私は○○ちゃん(私)の身体が心配なのよ。」
「頼むから気は遣わないで」「○○ちゃんは実家が遠いんだから、私がその分
お世話するから」「あんまり遠慮されるとはっきりいって私も寂しいわ」
「○○ちゃんは気遣い過ぎる所あるから、こっちは義理とはいえ親なんだしもっと
色々頼って頂戴。それが一番嬉しいのよ。」
………ほっといてくれるのが一番嬉しいんだけどなぁ。考えすぎるとすぐノイローゼ
みたいになるトメだから、はっきり言えないヘタレな自分が恨めしい。
せっかくここまで対したストレスもなく過ごして来たのに、いきなりものすごいストレス・゚・(ノД`)・゚・
 

次のお話→9-540


 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月11日 09:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。