9-718

718 :名無しの心子知らず:03/02/17 13:11 ID:Wva33zv9
ただ今10Wの初妊婦です。結婚7年(半分くらいは選択子無しだった)
やっと妊娠したんです。うちは私と弟(独身)旦那は末っ子(兄・姉すごく年上)
お互いが母子家庭なんです。実母は始めての孫なので完全に舞い上がってます。
片や義母は6人目の孫になります。昨日旦那実家で夕飯を食べているとき
義母・義姉が「何にも買わなくていいからね!」「全部家においてあるし」
「もったいないから!」って言うんです。でも、一番下の子だってもう9歳。
完全にお古(しかも古いし年代物)・・・ベビーカーやふとんまであるから!って 泣
実母がどれがいいかな?って言ってて・・・って言ったんですが無視されました。
なんて言ったらいいんでしょうか?私だって新しいの欲しいぞー!!!

723 :718:03/02/17 14:37 ID:Wva33zv9
前に旦那実家に行った時に元旦那の部屋に山のように赤ちゃんがらみの洋服が
積み上げてあったんです。旦那側の子供は5人全員女の子なんです。
洗ってあるにしても9年近く部屋に積み上げてあったやつなんてイヤだー!
実母にとっては初孫、おばあちゃん(実母方の)にとっては私が初孫で今度は
初ひ孫なので今から「何が必要?」って聞いてくれているのに・・・
全部買ってあげるよとまで言われているので買ってもらっちゃおうかな。
買っちゃいました!って言いたいです。
それにしても産着ぐらいは新しいやつ買えっていいませんかね?
それすらあるからいい!!って言われるなんて。
それに今までが全員女の子なので「絶対男の子を!!!」ってしつこく言われてます。
そんなの知るか!って言いたいです。
長文すんません。
 

次のお話→9-727


 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月11日 10:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。