9-841

841 :名無しの心子知らず:03/02/21 21:07 ID:HyjLUyo9
>>809
亀だけど・・・
うちのトメも母乳が出なくて完全人工栄養の人。
だから完全母乳の私に興味シンシン。
トメが「手伝い」に上京して一緒に暮らしたのがちょうど
お産数日前から子供の1ヶ月検診が済んでしばらくするまでの1ヶ月半。
その間は半ノイローゼになった。子供が夜中、ひどい時は20~30分
おきに泣いて、そのたびに授乳していたのだけど、子供が泣くと
夫婦の寝室にトメはズカズカ入ってきて(うるさくて眠れないのだろう)
「お乳、足りてないか、薄いんじゃないの?こんなにちょくちょく
泣くなんて絶対おかしい。ミルクあげたほうがいいんじゃない?
私が息子たち育ててた時は、生まれてすぐから3~4時間はいつも
まとめて寝ていた。」とブツブツ言う。
しかし毎日子供の体重は順調に増えていた。
母乳で育てた経験のある人ならわかると思う。赤ちゃんはたいしてお腹がすいていな
くても、母親とのスキンシップを求めて泣き、ほんの少し乳を含むと満足して腕の中で
すやすや眠りこんだりする。数十分おきに泣くのも子供は「そんな気分」だっただけ。
母乳で育てたこともないくせに、「量が足りない」「乳が薄い」など、どっかで
聞きかじったようなこと得意げな顔で言うなゴルア!子供の夜泣きよりアンタがいちいち
部屋に入ってくるのがはるかに鬱なんだよ!と言いたかったよ。
人前で隠すように授乳するとすかさず、「フフフ、やっぱりおっぱい人前で出すのって
恥ずかしいの?」とか男性の前でも平気で何の配慮もなくからかうようなこと言うし。

842 :名無しの心子知らず:03/02/21 22:32 ID:+OBxdRHR
>>841
そのトメ、ひがんでるんだねー
今度五月蝿かったら、
「母乳の事は母乳で育てた人しかわからないんですよ」
って言い放っちゃえ
人前で・・といわれたら
、「恥が有りますからね、そう言う事を人目はばからずに言ったりするの
はちょっと」
「お母さんも覗いでくれますか?、せっかくのスキンシップなんですから」
とかね・・

別に、ミルクでも母乳でも良いと思うけど、

嫌味婆には、逆手をとってやって良いと思うよ。

赤ちゃんなんて皆違うのが当たり前なのにね・・


843 :名無しの心子知らず:03/02/21 22:56 ID:/+aRpCik
出が悪いんじゃないの?には頭に来て、
きれい好き姑だってわかってて乳をぴゅーっと出してあげた事がある。
コレで足らなきゃどのくらいでしょうか?って阿呆面で聞いた。
速攻であたりを拭きだした姑がなんかおかしかった。
それでもまだ言われたら、顔面にピューってするつもりだったけど、
やらなくてすんでよかったと思う。

844 :名無しの心子知らず:03/02/21 23:09 ID:fEZ7MJvn
> 841 分かるぅーーーっ。私は乳首のトラブルもあって完全母乳には出来なか
ったけど、トメの「子供って腹が膨れると寝るもの。ちゃんとでてるの?足りないん
じゃ?」と言いまくられて混合にせざるを得なかった!生後まもなくからそんな単純
な赤子がそういるかよーーー!!!昔過ぎて忘れたか?と思ったがそれもあるけど
泣けば当時おおトメがミルクを足しまくってたようだ・・。思い込みってイヤァ!


845 :841:03/02/22 10:25 ID:7JpmFloa
>>842
ハハ、もしかしたら似たようなこと、疲れがピークに達していた時に
トメに言っちゃってたかもしれないです。
ミルクはおなかが膨れるからよく眠れていいんだ、母乳をしょっちゅう欲しがり、
まとめて寝ないのは、絶対おかしい!と言われた時、
「私の母は私を母乳だけで育てているので、母に聞いてみます。
母乳育児の勝手がわからないお義母さんがいろいろ考えて悩んでくれるより、
先輩ママの母に聞くのが一番信頼できますから。」とか(笑
>>843
ホント、出が悪いんじゃ?とか赤子の体重がちゃんと増えてるのに言われると
ムキーってなりますよね。ピューッと出してやった、にワロタ。
>>844
お姑さん、大姑さんにされたこと、そのまんま844タンにしたんですね・・・
うちのトメも、「足りないんじゃない?」と「自分がミルクを作って飲ませること」
を、えらそうにやりたかったんだろうなあ、と思いました。
「ママのおっぱい、出なくてカワイチョウでちゅね。ババがおっぱいより美味しいミルク飲ませて
あげまちゅよ~♪」とか。赤子と母親の間にどこまでも割って入りたいんだよね。
 

次のお話→9-847


 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月11日 11:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。