- 871 :名無しの心子知らず:03/02/24 17:08
ID:4xqbL/rA
- 1カ月半の赤ちゃんがいます。
まだまだ母乳を出すのに四苦八苦中で、2時間寝てくれれば良い方です。
やっとPCからも2chを見るようになりました。
半月前にトメキクさんが見に来たとき、大変だからと寿司をとりました。
2~3個食べたときに娘がぐずりだして寝室にオパーイしに逝きました。
寝てくれるまでそこから1時間近くかかりました。
リビングからは楽しげな笑い声、
そして「せっかく●●をみにきたのに何やってるのかしら~。」とトメ。
ぐっとこらえて戻ってみると寿司は空ですた、、。
その夜悲しく桶を洗って玄関に出しておきました。
そして今度(1週間後)コトメが出張でこちらに来るので、ついでに子供を見に来るそうです。
泊 ま り で。
この間トメと電話で話していたら
「どうせ行くんだったら、ホテルなんか泊まらないで
○○(旦那の名前)の家に泊まってゆっくりみてくればいいのよ~、
って言ってあげたのよ。」だそうです。
その後、コトメから電話があり、「ごめんね、大変なのにね、
●●ちゃん(娘)のことはみててあげるし、お布団と寝間着があればいいの。
あ、そうそうその日は焼き肉にしましょ、もうお肉送ったから、
あとは野菜だけあればいいから。」だそうです。
いや、関西方面で牛肉おいしいトコなんですけどね、
この間我慢できずに食べたドーナツで乳詰まったって話したですけど。
具合悪い振りして、寝室にず~~~っとこもり、娘とマターリオパーイしてていいですか?
ああ、久しぶりの書き込みがこんななんて、、。
- 875 :名無しの心子知らず:03/02/24 19:57 ID:3/qQ2bFD
- >871 このトメあってこのコトメありって感じだな。私は兄がもしケコーンし
たらビジネスホテル泊まっちゃっちゃうかな。(遠いので日帰りはきつい)なんか
押し付けがましいっつうか。 寿司も残せや!っつうか一人一人の桶でとってやれや
!いじきたねぇなぁ!! 子供も見せもんじゃねぇ! ウチトメ、暴言も吐いたが人が
お祝い持ってきても「今大丈夫?」って必ずお伺いたててくれたなぁ。ちらとみせて
ぐずったら「ああいいよ。もう行って」とかさっさと去らせてくれた。871タン。
馬鹿に負けるな。拒否できなきゃ具合悪そうにしちゃえ!でも子は死守だ!!渡すな!
- 876 :名無しの心子知らず:03/02/25 00:29 ID:9Q/8Fl29
- っつーか>>871、電話でコトメに直接断れば良いじゃん。
新生児抱えてると自分の気心知れた友達でも、来客はしんどいモノよ。
よく引き受けたな~。
私ならコトメが泊まりに来るという話聞いた瞬間ことわってる。
「お客さんを泊めるような(精神的)余裕がありません」ってキッパリ。
コトメも出張なら出張宿泊代が支給されるでしょう? その金浮かそうと
してるだけじゃない。
今からでも遅くない。当日までにコトメに直接言いな。
「やっぱり新生児の世話しながらお泊まりのお客さんの世話は勘弁してくれ」って。
肉を送ったことは、まぁ小梨独身なら乳がつまったりすることは判らない
だろうから許してやっても良いと思う。
- 877 :名無しの心子知らず:03/02/25 00:40 ID:DJWQeP6S
- つか、>>871の旦那は何しとるんだ?
旦那から断ったりハッキリ言ったりしてもらうべきかと。
- 878 :名無しの心子知らず:03/02/25 00:43 ID:am0hpNIJ
- >>871
旦那はどうした?
旦那に大変なのを訴えて断ってもらうべきだよ。
寿司食べてる時も旦那はなんとも思わなかったのかな?
旦那再教育しる!!
がんがれ!!
- 879 :名無しの心子知らず:03/02/25 01:06 ID:ynJMpp8S
- 家庭板でも、自分(嫁)の分だけ仕出し料理がなかったとか
鍋を食い尽くされてカスしか残ってなかったとかよく聞くけど、
義理両親と一緒に食べている旦那は一体何してるわけ?
全然食べてないから残しておいてあげようとか、いなくなった
時点で取り分けしておくとかすればいいのに。
自分だけ腹一杯になればいいのか。うちの夫が同じことしたら
次の日から食事抜きにする。食い物の恨みは恐ろしいぞ!
- 880 :名無しの心子知らず:03/02/25 01:38
ID:2A33QzLR
- >875ー879レスありがとう。
今携帯でウマク書き込めるかわかりませんが…
寿司の件はお茶を入れたりして食べ始めるのが遅かったので、
食べてないとは気付かなかったらスィです、旦那。
旦那はよくやってくれてて帰りも遅いのに買い物、沐浴などなどしてくれます。旦那からは、コトメが来るけどちょっと娘をみせてあとは寝てていいから~
との事でした。
コトメには悪いけどだったらいいかぁ…ぐらいに思ってたら
トメコトメの電話があった訳です。出張は朝一だったのを前日に休みをとり来る事にしたそうです。
娘が起きたようので明日またパソから書きます。スミマセン
- 886 :名無しの心子知らず:03/02/25 15:57 ID:Gf3VAbsO
- >>871
私は妊娠中に似たような経験アリ。
料理して食べるように食材送ってもらったのも
同じ。作らなければいけなくなると却って面倒
ですよね。外食で済ませようと思ってたのに~。
中期に入りやっと安定したとはいえ仕事をしていて
お腹の張りもあったため毎日が精一杯。そんなときに
4泊5日のお泊りにやってきたコトメ!来たからには
遊びに連れていってもらえると考えていたようで
観光プランは全て私におまかせ・・・旦那は私にまかせ
きりで本当、離婚しようかと思った一件でした。
871サンは小さい赤ちゃんかかえながら・・と思うと
大変さがすごく予想できます。独身のコトメなら、赤ちゃんの
世話=とても忙しい・・的な態度とれば効果的じゃないでしょうか。
まわりがどう言おうと一番大事なのは赤ちゃんですもの。強気
でがんがってください。
- 901 :871:03/02/26 11:53
ID:oWeqOEFl
- 結局昨日は、娘が寝てる時間に家事などしてたら書き込みできませんでした。
>886さんも、レスありがとう。携帯から見ました。
旦那が直接電話で話して、ずっと寝てるだけかもしれないよ、
食事もゆっくり食べてる暇もないんだから、肉も脂たっぷりのは食べれないし。
といってくれたので、とりあえず焼肉は延期ということで、、。
でも、もうチケットもとってるし、1晩泊まるくらいならということで
来ることにはなりました。
結構頼られると弱いタイプのコトメなので甘えん坊作戦でいこうかなと思っています。(W
-
最終更新:2010年09月11日 12:22